ロジー
mob_ojisan
PAST過去のイベント参加記念フリーペーパーです。①討幕軍、鎌倉突入。…鎌倉幕府滅亡アンソロジーに入れたかったけど入らなかったコラムでした。字が小さくて申し訳ない。
②足利義栄はいいぞ!…2020年大河ドラマ麒麟がくるに登場したのが嬉しすぎた記念。
③逃亡の時行…「逃げ上手の若君」連載記念。当時は打ち切りに怯えてましたが祝☆アニメ化!ヤッター!! 3
leojaconly
SPOILERレオジャク結婚アンソロジーカタログギフト作品「コーヒー詰め合わせ」
閲覧の際はカタログに記載されているギフトナンバーをご入力ください
※作品の無断転載・転用・AI学習一切禁止※ 4
leojaconly
SPOILERレオジャク結婚アンソロジーカタログギフト作品「シューケアセット」
閲覧の際はカタログに記載されているギフトナンバーをご入力ください
※作品の無断転載・転用・AI学習一切禁止※
sh_xn_x
DONE去年発行されたfwakアンソロジーに参加させていただいたもののweb再録です!!いつか公開しようと思ったら1年が経ってました🫠
【pass:隣君に決めた日、シャヌの誕生日】
(フォロワーさんはプロフィールで誕生日確認できます) 4
kawasemi120
PASTルージュ×ブルー イラスト2022/05/22 SaGa air fes !4@ピクスク にて発行されましたサガフロ、ルージュ×ブルーアンソロジーに寄稿したイラストです~
2枚目はちょいすけべ、背後注意して閲覧ください!
主催さま、貴重で素敵な機会をいただきありがとうございました
公開OKになったので、本日参加のオンイベに合わせて早速公開させていただきます^^ 2
kawasemi120
PASTルージュ×ブルー 小説2022/05/22 SaGa air fes !4@ピクスク にて発行されましたサガフロ、ルージュ×ブルーアンソロジーに寄稿した小説です!
すけべシーン微あり
主催さま、貴重で素敵な機会をいただきありがとうございました
公開OKになったので、本日参加のオンイベに合わせて早速公開させていただきます^^ 10038
30RDonly
INFO30年後ロナドラ結婚アンソロジーサンプルになります。頒布イベント:「30年後もおとなりで」
開始日時:2023年6月17日(土)21:00(とらのあな様)
※開始時刻は、とらのあな様システム仕様により、5分前後開始時刻にラグが生じます
頒布スペース:運営本部(スペースNoは別途告知致します)
上記以外の詳細につきましては、ツイート・アンケートをご参照ください。 17
あかすけ
DOODLEさねおば秘密のアンソロジーに寄稿させていただいたお話☺️『ハルコイ』
➕コソコソ裏話🍏✨
(裏でもなんでもなく、さんざん表で騒いだ記憶はある)
普段、作品を形に残さない私(恥ずい、無理、ホント死ぬ)のこの一ヶ月の振り返りの記録。
2023.5.4 5
ank1716inzm
DOODLE❤いずつかデートアンソロジー❤企画概要詳細12/17(日)開催DRF2023いずつかオンリー2にて発行予定のアンソロジー企画です。漫画・小説・イラスト形式での執筆参加者を募集します!
概要ご確認のうえ参加希望の方は募集ツイート記載のGoogleフォームより回答ください。回答期限は【5/28(日)】です。
参加申込について分からないことなどありましたら主催連絡先までお気軽にお問い合わせください。 3
goribokko
DONE以前参加させて頂いた、伯爵リ傭リアンソロジーに寄稿した作品です。再掲していい時期が来ましたので、少々手直しを加えて上げさせて頂きます。もう本当に、こちらアンソロに参加させて頂けたのすごく嬉しかったし、本は宝物です。右の推しも左の推しも大好き……好物がいっぱい……。私の作品も、楽しんで頂ける方がいましたら幸いです。 8
あいす
DONEおばみつパーティー! ネップリアンソロジー参加作品です。原画展での衝撃&感激から早幾年。
大正軸のできてないおばみつがどうしてあんなに幸せそうに姫抱っこしていたのか。
私なりの妄想漫画です。 8
魔王様生誕記念アンソロジー本部
INFO魔王様生誕記念アンソロジーの詳細が決定しました!総執筆者数24名(ゲスト寄稿者様22名)
総ページ数190(本文186ページ、カラーイラスト4ページ)
箔押しや特殊加工を盛り込んだ厚さ1.3センチのかわいい鈍器です!
スペースNo.などは追って告知致します。(5月下旬予定) 5
acocomh
DONE【カオpa展示】先生アンソロジーに寄稿させていただいた漫画7p
現パロの生徒×先生です。
(絵が古くてちょっとソワソワしちゃうけど描いてて楽しかった思い出です!よろしくお願いします☺️) 7
ilx15g
DONE昨年発行された、ぽっせ死体埋めアンソロジーに
寄稿させていただいた漫画です。
以下の内容が描かれています。
苦手な方はご注意ください。
-----------------------
•女性の裸姿
•人を殺めるシーン
----------------------- 6
chun18r
DONE現パロ 関西弁男子大学生カカイル2020年発行のカカイル関西アンソロジー このはとりっぷ(https://x.gd/jR5ry)に寄稿させていただいた漫画です。
大阪のベタなデートと言えばの王道で行ってみました!
いつにない明るさと甘酸っぱさのあるカカイルになったと自分でも面白いです。
企画へのお誘いが無ければきっと一生描けなかったカカイルだなぁと、感謝とともに思い出に残る1作です。 8
2watoyo
INFO【ヘタリア>独伊】明日5/4、参加させて頂いたアンソロが発行されます。
ご興味のある方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
(この投稿のイラストは再掲で失礼いたします。orz)
↓主催者様の投稿
【腐向け独伊】アンソロジー本発行のお知らせ | ことぶき*めぐみ #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/107368150
yzr_mdzs
DONE昨年のMDZSオンライン交流会内で公開された女体化魏無羨Webアンソロジー
『Oh My Girl!〜桃色乙女になりまして〜』への参加イラストですした
1枚目=天使×魅魔AU
2枚目=現代AU(家庭教師×JK)
※🔞です。未成年は回れ右!です。 2
zyu_semi
DOODLE官ナギ♀(@knng _nyota)アンソロジーで4p参加させて頂きます本編、反転、逆転(貫9対ハテナ)、警全、狩狼、嘘予告の後天性にょ4コマを1本ずつ描いてます、よろしくお願いします〜! 3
开花(カイカ)
DONEWebアンソロジー企画『落花流水』に参加させていただきました!アニメ最終回後、伴侶となって静室で暮らす忘羨のある夜のお話です。
(魏嬰の公式イメージソングを和訳し、その内容から二人が最終的に雲深不知処へ戻る解釈を採用しています。確認したい方はこちら→https://onl.sc/Kk467m2)
パスワードは、交流会内企画スペースの店舗(店舗内中央の本アイコン)にてご確認ください! 20
susioisiiyo
PAST※R-18みずのんさん主催エロトラップダンジョンアンソロジー
『TOWEW of ET -第●の塔を攻略せよ-』より再録
ローランド単体受け
『仲間たちとはぐれた軍事用がエロトラップダンジョンに迷い込んでしまった件〜触手たちをしばき倒して焼いて食って悠々自適ライフを満喫します 襲ったことを後悔してももう遅い〜』
・触手責め
・電流責め
・乳首責め
・尿道責め
・壁尻 14
w-east
PAST昔、FE覚醒子世代アンソロジーに寄稿したものです。マイユニット×ルキナ、クロム×オリヴィエ。
後半はDLCのネタバレがあります。
絶望マークちゃんをかわいがるおまけ→https://poipiku.com/88509/3063731.html 8
ねここ
SPOILER #忘れじのトリロジーなんて丁寧な…!なのに熱いセッションだった…!楽しかった…!!やはりトリロジーは良い。いい栄養が摂れる。次のトリロジーセッションを心待ちにしてます。
クライマックスシーンの猫山の楽しい顔、めちゃめちゃ良かったなぁ(あの表情、描けねぇ…てなった)
落書きは好きシーンのいくつか。 3
030nu_to
MENU #春のえきべんゾサ祭410駅弁の日!
Z×S えきべんひとりアンソロジー
コピー本
⑦①①ネットプリントで4/17まで
表紙にはなんと!ウミ先生のえきべんを!
覗き見してる雰囲気が味わえる帯バージョンのAと
美しいふとももをお見せしたい透過バージョンのBがあります
表紙だけでもねっぷりしてください!
こちら18歳以下の方へはお見せできない内容となっております
Over 18? y/n 3
kkkk_o
SPOILERトリロジーとディズムのセッションめちゃくちゃ良かった。忘れじの中で一番好きまである。
美しい物語だった。
3人のRPとディズムKPが気持ち良すぎた。
イチさんPC(亀戸)の絵柄だと大人しそうなのに
たまに出る強気RPがめっちゃ好き
ラストの所の出目めっちゃ熱かった
亀戸は鼠谷に聞かれた「優しい」の答え出たんかなぁ?
uhouho_saying
INFOオベぐだ♂ご飯アンソロジー様に寄稿させていただいたごはんオベぐだ♂を、書籍内での誤植につき1か月の期間限定で公開させていただきます!幼い少女の街にやってきたちいさなベーカリーの話です。
いばらの森のお菓子の家に住むひとは 時計台の正午の鐘が鳴ったとき。
ふわりと漂ってきたにおいと、遠くから聞こえるハンドベルの音色に、遊んでいた子どもたちはぱっと顔を輝かせた。
焼けた小麦粉とバターの甘くあたたかく、どこか懐かしい香り。
鈴の音は石畳の公道の向こう側、雑居ビルとアパルトマンの間に窮屈そうに挟まれた店から鳴り響いていた。
大人がひとり入れるかどうかという程の広さの、赤いペンキ塗りの古き良き佇まいのベーカリー。
誰かが店内でせわしなく動き回る気配がしたのち、扉が内側からゆっくりと開かれる。
エプロン姿のすこし癖のある黒髪の青年が、ハンドベルを片手に揺らしながら現れた。
憂鬱な曇り空を吹き飛ばすように青く澄んだ瞳が、わらわらと集まってきた子どもたちににっこりと笑いかけた。
7734ふわりと漂ってきたにおいと、遠くから聞こえるハンドベルの音色に、遊んでいた子どもたちはぱっと顔を輝かせた。
焼けた小麦粉とバターの甘くあたたかく、どこか懐かしい香り。
鈴の音は石畳の公道の向こう側、雑居ビルとアパルトマンの間に窮屈そうに挟まれた店から鳴り響いていた。
大人がひとり入れるかどうかという程の広さの、赤いペンキ塗りの古き良き佇まいのベーカリー。
誰かが店内でせわしなく動き回る気配がしたのち、扉が内側からゆっくりと開かれる。
エプロン姿のすこし癖のある黒髪の青年が、ハンドベルを片手に揺らしながら現れた。
憂鬱な曇り空を吹き飛ばすように青く澄んだ瞳が、わらわらと集まってきた子どもたちににっこりと笑いかけた。