ワクワク
リク@マイペース
DOODLE0318らくがきグレシル
VD顔漫画が(ほぼ)終わったのでホッと一息…(*'ω'*)
次は何描こうかなあああああ!短めの漫画とかにするかほんのちょっとWD漫画にするか…
描きたいジャンルが多くなってきたような気がするぞおおおおお!(全部描けるとは言っていない)
本になるかもって思ったらワクワクしてきたぞおおおお!(目指せ熱量維持!)
tyureru33
DOODLEvoidげんみ❌(一コマめからネタバレのため)わくわくドロ課ダダンダンダンダダーンです パロです
出てる割合はNPC3:PC2くらい
パロ元で察してほしいがなんでも許せる人向け 4
mitukiwa2323
DOODLE卒業→試験で盛り上がってる!これはもう両思いの遊修なんですが、ギムきょーいく中だからって、あれもこれも許してくれないオサ。ユマは両思いなら色色したいけどオサの気持ちも尊重したくて我慢だったのが、卒業ってことはいいんだな?ってワクワクしてたのに、遠征試験の閉鎖環境で離れ離れ決定して……時系列まとめてくれてるの見たら、1日2日ありそう。妄想広がるGasuoji_suitai
PROGRESSガスバスター夢マンガのラフが終わりました1番最後のコマのバスターおぢが上手くかけたのでみてみてしちゃいます
目元が本当にえっっっっちに描けた
おぢは全般口元がかけないという制約がある中、目元で上手く表情を動かせているのはなんだか楽しいしワクワクしてしまう
同じおぢでも、ここまで変えれるんだなぁ…と感心してしまった
Kurofji
DOODLE癖なのでタイラーをつい社畜気味に描きがちなんですけど、仕事は望んでしてるしきっと充実してるんだろうなぁと思います。でもニ次創作的には、やりたくないであろう仕事をせざるを得ない主任の姿にワクワクドキドキしてしまうので!!つい困り顔させてごめん主任!
トータル的には幸せであれ!!! 4
*Noel*
DOODLEゲルテナ展が開催されていると知って。懐かしさとゲーム発売のワクワクでいてもらってもいられなくなり、勢いで落書きしてみました。
私もゲルテナ氏の展覧会行きたいです…🌹
2023.3.3 3
310(さとう)
MEMO230224棒編み練習
糸の引き加減がわかってきた!
だんだん、「楽しい」>「これ、どーなってんの?」になってきたぞ~ワクワク
さぁ、次はいよいよアランの練習に入るよ!
このために棒針に手を出したのだよ~~
雪水仙
SPOILERほいち先輩描かせていただきました!!自陣は通過後に見た方がワクワクすると思う!
https://youtu.be/VU932Sw76QI
あと一陣さんのOP作ってみた!みてみて!の気持ち(燃え尽きました)
未通過の人でも大丈夫だと思うけど自己責任で!! 2
キツキトウ
PROGRESS2023/2/18わくわくどきどきハイライト作業。
ハイライトを入れると世界が変わる(強ち間違ってない)。
花弁の端のハイライトは線を真っすぐ描くよりも、不規則に点々と置いたり少し線揺らす(強弱)方がそれらしくて好い。それがまた楽しい。
らいむぎ🌾
DOODLE清楚可愛いのが好きなファッショニスタ主2♂️とどんな孫も可愛いバレンタインバロールおじいちゃんバロールおじいちゃんはファッションセンスありそうだけど、物心ついた孫の服選びは複雑だし、結果的に闘争にワクワクしてほしさがある。 2
おはぎ
DONE呪宴2の展示作品です。以前ポイしたお宅訪問のお話のワクワク!夏油家お宅訪問~!Verです。
いつも通り180%捏造ですが、幸せになって欲しい気持ちは本物を詰めてます。
傑さんや、君にこれだけは言っておきたい!!
▼特に以下捏造が含まれます
・教師if
・夏油、五条家メンバ(両親、兄妹、ばあや、その他)
・五条、夏油両実家に関する事柄(所在地から全て)
上記楽しめる方は宜しくお願いします!
恋人宣言「ねぇ傑、スーツと袴、どっちがいいかな?」
コンコン、と開いた扉をノックしながら悟が声をかけて来る。明日の任務に関する資料に目を通していたからか、一瞬反応が遅れる。え、なんて?
「ごめん、上手く聞き取れなくて。なに?」
「だから、スーツと袴、どっちがいいかなって。今度実家寄ってくるとき用意お願いしてこようと思ってるから、早めに決めとかないとね」
今日の昼何食べるかーとか、どっちのケーキにするかーとか、悟は昔から私に小さな判断を任せてくることがよくあった。自分で決めなと何度も言っているのだが悟の変な甘え癖は今も治っていない。だが、服装を聞いてくることは珍しい。(何でも、私のセンスは信用できないらしい。あのカッコよさが分からない方が不思議だ)しかも、選択肢はばっちり正装ときた。何か家の行事に出るのだろうか。それか結婚式とか?
29607コンコン、と開いた扉をノックしながら悟が声をかけて来る。明日の任務に関する資料に目を通していたからか、一瞬反応が遅れる。え、なんて?
「ごめん、上手く聞き取れなくて。なに?」
「だから、スーツと袴、どっちがいいかなって。今度実家寄ってくるとき用意お願いしてこようと思ってるから、早めに決めとかないとね」
今日の昼何食べるかーとか、どっちのケーキにするかーとか、悟は昔から私に小さな判断を任せてくることがよくあった。自分で決めなと何度も言っているのだが悟の変な甘え癖は今も治っていない。だが、服装を聞いてくることは珍しい。(何でも、私のセンスは信用できないらしい。あのカッコよさが分からない方が不思議だ)しかも、選択肢はばっちり正装ときた。何か家の行事に出るのだろうか。それか結婚式とか?
さか茶漬け
PROGRESSタグ絵のフォロワさん推し描きは今日じゅうに下書きおわります…!
ペン入れまでワクワクしております…!🥰🥰
待ってて下さいね!
画像は以前描いてたものです。
(ちび閣下好きなんで…)
こちらもタグ絵終わりましたら進めますよ₍ᐢ- ̫-ᐢ₎
くいっくすた
MOURNING門キラあんた酔う短歌①二人飲みのときに夏たろが🦌にきいた✳️の好きなところ(ハァ?って呆れられる)
②別な日の三人飲みで夏たろが✳️にきいた🦌の好きなところ(🦌はワクワクしている。夏たろはアホらしくなってトニさんとこ行きます) 2
白栗鼠
DONE春節の夜、牀榻の上。花城のお願いで、軽く舞を見せた謝憐。
寝衣の上に羽織った花城の衣が、ふわりと揺れ、線香の煙をくゆらせる。
若邪と厄命もまた、その様をワクワクと、賞賛の眼差しで見ている。
そして、花城から注がれる灯籠よりも熱い眼差しに、謝憐は顔を赤らめた――。