ワニ
waiwaiwiz
PROGRESSPV見て以降、銀行員が無駄遣いしようとしていることを第六感で感知した副頭取が猛ダッシュで帰還する…とか、歪みっちを無理矢理広げて帰還しようとする…とか妄想してますけども、そんなことは一切関係ない絵になりました。くまちゃんをフワフワにしたい人生だった…後の祭りである 2
Opwtaz
DONEエワにてネップリしていた漫画です。エワ展示小説「オサムを甘やかしたい」の後日談というか、修視点の日常パートのようなお話。二年間眠り続け、目覚めた後長いリハビリを終えたゆまと支え続けたオサムの話。
初めてちゃんとしたマンガ書いたのでだいぶ内容が拙いですが笑って読んでやって下さい。今読み返したら、自分の名前とか入れ忘れてる。企画に参加することすら慣れてなさすぎる…申し訳ない。でもエワ楽しかったです。 6
ちゃしぶ
DOODLE※おぱんちゅにアイロン掛けしてるので、苦手な方はご注意ですsexした次の日にシワシワになったDらんくんの服にアイロン掛けしてるライAN素敵ですね🥰
フォロワーさんがアイロン掛けしてる時に昨日の事思い出して撃沈してほしい的な事を言っておられたのでその要素も勝手に捩じ込んじゃいました👍
ぼぶさん
DOODLEイチ日イチ一由くん65日目。彼女ちゃんお姿注意。某所のtkbネタと自分のこの間の幻覚にあてられて脱がしました🤗
tkbよわよわにしたの彼女ちゃんだってゆーから…ゆーからさぁ…毎度言います…反省はしているが後悔はしていない!!!!
tts_mm_cn
DOODLE九龍。志遠がおさんどんしてるんだよねぇ……って改めて噛み締めてたらできた。志遠………劉凌………。歪んだ二人が九龍って鳥かごの中でふとしたきっかけで身を寄せ合って、抱えたものが大きい故に崩壊する姿が本当にたまらなく好き。どんな部屋に住んでたのかなぁ……。ワニズホールさんの背景に完全にひっぱられてるけど、多分九龍の中でもわりと何もない方の……コンクリ打ちっぽい部屋な気がするなぁ……
おんどべ
DOODLEスタオ6のテオさんのお顔がどストライクすぎて思わずらくがきったもの。あのお顔でサトタクさん声だなんて、たまらん…。これは買わにゃならんな。ゲームプレイしたら違うキャラに傾くやもしれないけど、これだけはプレイしてみない事には自分でもどうにも分からんのですたい。
今のところはテオさん激好みです。
r41009 2
310(さとう)
MEMO221007あの…あるじ…このぼうし、さいずがちょっと…💦
しかも、このしゃしん、ゆびがはいってますよね?
うん、目数間違えちゃったみたい💦
でもほら、もちくわにはぴったり!
指は…あきらめて? 2
おがわ
DONE # o01 シヂミの延長戦 (しどにあ二次小説) 20210914映画でシヂミ整備士に会いたかったおがわが無念のあまりおがわに書いてもらったシヂミちゃん成分11ページ
15巻最終話 p.219-220らへん
本編の勝手な幕間や続きが何百あってもOKな人用 11
ちゃしぶ
DOODLEきのこ😘いつか塗る〜Dらんくんの夏服ビッショビショにしてさしあげたい✨
気を抜くと顔のバランスが地獄のミサワになるから気を付けないといけないんだけど、多分今までもミサワってるやつある🥺
noupura
MOURNINGさよならフェルンヴェーの解説のようなものです。ネタバレしかないです。
これを読まなくても新刊は読めます。
読んでいただいた際に結局どういうことなの??と思った方向けです。
エワには新刊で書かなかった舞台裏やエンディング後の話を展示できればなと思っています。 1755
mai
DONE「初恋にさよなら」くるせんの過去捏造注意!!何でも大丈夫な方向けです。たつや15歳がクズ教師にたぶらかされるモブ来からの村来ハピエンになる予定。→5~9ページ追加。→10~13ページ追加。→14~18ページ追加。→19~27ページ追加。これでおしまい!表紙つけました。エワに向けてオマケつけて本にするつもりです。 28ぎんか
MEMO2月のワニメ打ち上げ後の所感(主に犬飼先輩像について)
今さら発掘されたので、供養しておきます…
件の「ナイスキル」についての解釈で色々思ったので当時バーっと書いて、
書いたら気が済んでそのまま忘れていた様子(笑)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナイスキル解釈の話、去年も私は「ただ健闘を称えてるのがいいな」って
ここでも言ってたけど、「それは「思いやり」みたいなあったかい話ではなくて
ただ相手の状況に自然に対応している感じがして、そこがいい」と語っていまして、
「あったかくない」のは私の夢だったけど(笑)、方向性は監督のお気持ちと同じ方を向けていて嬉しかった!
この解釈に関しては先輩の中の人と自分は解釈がぜんぜん違ったので、やっぱファン
1046件の「ナイスキル」についての解釈で色々思ったので当時バーっと書いて、
書いたら気が済んでそのまま忘れていた様子(笑)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナイスキル解釈の話、去年も私は「ただ健闘を称えてるのがいいな」って
ここでも言ってたけど、「それは「思いやり」みたいなあったかい話ではなくて
ただ相手の状況に自然に対応している感じがして、そこがいい」と語っていまして、
「あったかくない」のは私の夢だったけど(笑)、方向性は監督のお気持ちと同じ方を向けていて嬉しかった!
この解釈に関しては先輩の中の人と自分は解釈がぜんぜん違ったので、やっぱファン
あすか
DOODLEらくがき供養②びっちぶって余裕かますけど実は処女です、っていう強がりサが見たいです(何億回でも同じ要望を言う)
海賊でも現パロでもどっちでもいいからそんな2人の馴れ初めを見たいれしゅ…
それでホントにゾに開発されてドスケベボディになって快楽よわよわになっちゃうまでがワンセッt
のきした
DOODLE転⑰上(転⑯のintmの後日談みたいなノリのやつです)
🐟の前世の享年を間近にメンタルよわよわになる🐶と、🈶座の二人
あの時は全員の胸中に色んな覚悟と決意があったんだろうなと思うとそこだけで延々と飯が食えますよね。
下
https://poipiku.com/5524680/7423455.html 7
ka2chahan
MEMOトワとブレがマックで喋ってる現パロ。ブレがゼルダのこと大好きすぎてトワに恋愛相談をしているけど、トワとブレは掛け算成立してる(左右の固定描写は無し) 学校からの帰り道にあるマクドナルドで待ち合わせをしていると、見知らぬ女子高生二人組に声をかけられた。どこの高校の制服?私達H女子なんだけど、と聞いてもないのに自己紹介をしてくる。鬱陶しいから無視してポテトをつまんだところで、背後から聞き慣れた声がした。
「モテるんだな」
「まあな」
待ち人が来たことで遠慮をしたのか、女子高生二人組はそそくさと立ち去った。気にせず話しかけ続ける度胸がないのは、待ち人のせいだろう。
「怖がられてるぞ、お前」
「勝手に怖がられても知らない」
ドカッと乱暴に向かいに腰を下ろしドリンクを飲むのは、ここで待ち合わせをしていた相手のブレだ。部活帰りにマクドナルドで待ってろ、と指示をしてきた本人が遅刻をしている。呆れたヤツだな…と思ったが、その理由はすぐにわかった。
4089「モテるんだな」
「まあな」
待ち人が来たことで遠慮をしたのか、女子高生二人組はそそくさと立ち去った。気にせず話しかけ続ける度胸がないのは、待ち人のせいだろう。
「怖がられてるぞ、お前」
「勝手に怖がられても知らない」
ドカッと乱暴に向かいに腰を下ろしドリンクを飲むのは、ここで待ち合わせをしていた相手のブレだ。部活帰りにマクドナルドで待ってろ、と指示をしてきた本人が遅刻をしている。呆れたヤツだな…と思ったが、その理由はすぐにわかった。
dellsen_k
DOODLE千年血戦編がそろそろ!という事で黒崎一家。ママ姫が描きたかった。パパ護は髪型も描きづらく。途中メンドウになって斬魄刀のベルト描き忘れた。服のシワに名残があるけど隠れるんだよなwなんかお坊さまみたいになったよ。 2z_ecicicicicici
DOODLEクリスジュニ兄。まさかのNPC化として立ち絵が登場するとは…。親父も登場するとは…。
父親がレジェンド級ヒーローってだけじゃなく、組織のお偉いさんでもあるわけで、ジュニアくん色々恵まれてんな~~。
つっぱってる兄ちゃんのシャウトはすごかった。今のお兄ちゃんの柔和なイメージからは想像つかない昔の荒れっぷり。しょうがないけど。
脱ぐと刺青だらけの体が露わになるん、何かちょっとエロイかもしれん。
takenoko
DOODLEこれは現世で緊急事態などさにわの迎えが必要になった時誰が行くか?という議題で
「誰が来ても顔が良すぎて目立つ」
というさにわに
ならば歌仙でも良いのでは?
という意見が出たので試してみたときのやつです(幻覚) 2
行方不明
TRAINING短いの書こうと思った+
別れましょうから始まる話を書きたくなった
+
メンタルよわよわじゃない千景さんが書きたかった
Ⅱ
至さんのメンタルがよわよわになった
結局別れない「先輩。やっぱり俺たち、別れませんか」
それを告げた時の先輩は、珍しく驚いた顔をしていた。
華の金曜日。プレミアムフライデー。色んな呼び方があるけれど、とりあえず明日が土曜日で、仕事が休みなことは変わりない。先輩に誘われるがままにやってきたいつものホテル。先日からどうしても頭の中でぐるぐる渦巻いているモヤモヤしたものがあって、とうとうそれが抑えきれそうになかった。だから先輩がシャワーを浴びている間に、別れを告げる決心をした。
「……こんなところに来てまで、どういうこと?」
「それは……その、すみません。ここは俺が払います」
「そうじゃなくて。嫌なら来る前に言えばよかっただろ?」
「気持ちが、整理できてなかったので……」
2599それを告げた時の先輩は、珍しく驚いた顔をしていた。
華の金曜日。プレミアムフライデー。色んな呼び方があるけれど、とりあえず明日が土曜日で、仕事が休みなことは変わりない。先輩に誘われるがままにやってきたいつものホテル。先日からどうしても頭の中でぐるぐる渦巻いているモヤモヤしたものがあって、とうとうそれが抑えきれそうになかった。だから先輩がシャワーを浴びている間に、別れを告げる決心をした。
「……こんなところに来てまで、どういうこと?」
「それは……その、すみません。ここは俺が払います」
「そうじゃなくて。嫌なら来る前に言えばよかっただろ?」
「気持ちが、整理できてなかったので……」