世界線
でいむ
DONE🔔ロロ・フランム誕生祭2025🔔・くつろぎウェアがあったらいいな(捏造衣装)
・ハロウィンゲスト組との交流があったらいいな
という自分の二大妄想を絵にぶち込んだifの世界線です。
プレゼントを貰ったというよりは、彼らの好みの物を押し付けられただけですね😅
2枚目は塗りを夜っぽくしたオマケ差分です。 2
RooiBos_cha0514
SPOILERジクアク世界線のシャアガル未満なガルマとシャアシャリ未満なシャリアの話竹先生デザインで可愛さ3倍になったガルマ絶対に見たいから頼んだぞスタジオカラー…! 2623
むつつき
INFO厶パラ46で発行する新刊の『αΩ 字幕版』の内容ちら見せです。オメガバースの世界線。
デプウルですが、モブウルもあるので注意。
R18G。
ページ数 68 新書サイズ 2段組みです。
販売価格 500円
ちら見せ部分は冒頭のモブウルの部分です。 1128
x_0160
MAIKING🐑(β)×🔮(Ω) 前編オメガバースが存在する世界線ですが、オメガバース要素は薄め。
👹、🎭、🔗登場、えっtな表現あり。
pass→Do you like psyborg?(yes/no)
感想やリアクション等いただけるとモチベになります……! 17543
ArgonaviS
PAST🌙面自探とMW自探 人間かそうじゃないかがあやふやなやつらが他愛もない話をするだけべったーからのお引越し。同卓PLのメンツが違うので同一世界線にいない可能性が高いふたりだけどこうした話をしていたらいいな。 1271
ajiormiya
PROGRESSIF世界線のトプ春小説、進捗ダメです……(´・ω・`)お見合い要素が0ですが、こんな感じで自己解釈を詰めまくっていますという目安になるかと思います。
pass 春歌ちゃんは何代目?(漢数字のみ) 837
chitose_3_2
DONEペパアオ&ピニャボタ同時世界線チャイニーズマフィアパラレル 0話
開幕します🍜🍥
閲覧の際は1枚目の注意書きをご確認ください。
誤字脱字など、文字が小さくて読みにくいかもしれません🙇♀️
既婚の童〇たちが〇貞卒業するまでの物語です(※あながち間違いでもない) 18
細小波
DOODLE【継ぎ接ぎ姿の彼】纏め⚠️幻覚ですよ⚠️
「艦長と副長が殉職し、技術大尉が艦長職に押し上げられた世界線での姿」に関する資料はこちらに纏めております。
どうやら需要がある…らしい…???
自分が扱う幻覚はしょせん幻覚なのでお好きに改変・お好みに味付けOK!ご自由にお使い下さい。
(🔑はMMを数字の語呂合わせで変換してくださいな) 7
マロン
DOODLEズウィユディがカップルとして成立してる世界線クァイドゥール分離せず、ゆひティスとズウィージョウがデュエルし敗北
タイムマシーンにて一話まで逆行。その時にディスカルマとフュージョンし見た目が変化した
ズウィが起きないのでユディの重い感情が増えていっている
闇ギャラクシーを使い本編に絡んでいく鬼神ユディーーの落書きネタ 2912
maRio_trpgback
DOODLEアポ天 げんみ×1枚目:https://x.com/lie00800_/status/1873680377010848019
テンプレお借りしました!
シナリオ当時の世界線。
2枚目:転生後の妄想漫画
ほにーちゃんの服、シャツの色は羽狩さんのベストと同じだし、ネクタイも羽狩さんとおそろい。羽狩さんのこと大好きな双子。
羽狩さんの悪口許さないマンな双子。
描きたくて書いたけど漫画ってむずいね 2
マロン
DOODLE1/30落書きユディの上官クァイドゥール
Q上官クァイドゥールって?
Aああ!それってルーレットでズウィージョウがクァイドゥール役になって合法的にルーレットしてないクァイドゥールがズウィージョウ役になった世界線だよ(ユウディアスは変わらずユウディアスのまま)
ディスカルマライナックと融合し、色々あって本編一話に逆行した成長ユディ(配色はディスカルマくん寄り) 2
shirogane_y
MOURNING過保護な俺とGPS憶測だけで書いたからなんとも言えないけど、きっとこんな世界線もあったかもしれないということで。パスは4人の卒業公演は○○○(漢字1字、カタカナ2字) 7
wksaiue
DOODLEフスベの風習でワが女装してる世界線のダイワタダワ因習捏造幼きワタルがフスベの風習により女装させられていた世界線。(男の子は身体が弱く長生きできなかった。魔除けのために女装させ、神様に連れてかれないようにしていた風習。七五三となる七歳くらいまでやらされていた)
当時成長遅めで同年代のダイゴより小柄でお人形さんみたいに少女用の着物、おかっぱ姿で可愛がられてたら、ワタルの唯一人に言いたくない過去の一つになり得るかもしれない。バレたら家の方針でと動揺なく答えるけどあまり知られたくはない過去である。
*
ダイゴとワタルは友人関係、正体も知らず、女装してる幼いワタルがダイゴの初恋相手であった。ダイゴが偶然ツワブキ家のアルバムで当時の写真を見付けて記憶の少女がフスベの子だと知る。
3711当時成長遅めで同年代のダイゴより小柄でお人形さんみたいに少女用の着物、おかっぱ姿で可愛がられてたら、ワタルの唯一人に言いたくない過去の一つになり得るかもしれない。バレたら家の方針でと動揺なく答えるけどあまり知られたくはない過去である。
*
ダイゴとワタルは友人関係、正体も知らず、女装してる幼いワタルがダイゴの初恋相手であった。ダイゴが偶然ツワブキ家のアルバムで当時の写真を見付けて記憶の少女がフスベの子だと知る。
n太郎
DONE水尾と田口水尾に霊感があったりする世界線の話です
なんでも許せる方向け
トロイメライ田口が教室に忘れ物をしたことに気がついたのは、水尾と帰っている道中のことだった。
先に帰ってくれ、と水尾に伝え、慌てて元来た道へと戻る。
よりにもよって課題に必要な教科書を忘れるとは。
あの国語教師は厳しい。
課題を忘れたとあれば、どんな叱責を受けるかわかったものではない。
まだ18時だというのに、辺りはすっかり暗くなっていた。
呼吸をするたびに冷たい空気が喉を刺すが、構わず走り続ける。
校門を抜け、靴を履き替えるのもそこそこに教室へと向かった。
校舎には人影がなく、田口の足音だけが響く。
教室の扉に手をかけ引っ張ると、鍵はかかっておらずそのまま開ける事ができた。
ついている。
職員室で教員に頭を下げる必要はなさそうだった。
1233先に帰ってくれ、と水尾に伝え、慌てて元来た道へと戻る。
よりにもよって課題に必要な教科書を忘れるとは。
あの国語教師は厳しい。
課題を忘れたとあれば、どんな叱責を受けるかわかったものではない。
まだ18時だというのに、辺りはすっかり暗くなっていた。
呼吸をするたびに冷たい空気が喉を刺すが、構わず走り続ける。
校門を抜け、靴を履き替えるのもそこそこに教室へと向かった。
校舎には人影がなく、田口の足音だけが響く。
教室の扉に手をかけ引っ張ると、鍵はかかっておらずそのまま開ける事ができた。
ついている。
職員室で教員に頭を下げる必要はなさそうだった。
nrzu8528
DOODLEロベおじとメアちゃん(ちょっとだけCP要素あるので注意)強欲軽率オタクなので、距離感バグってるけど絶対に何も起きない一生保護者目線世界線と、押されてる内にグラグラしてきてやばいやばいと思いつつメアちゃんが大人になった数年後ぐらいにおじが白旗上げて陥落するCP世界線、別々で両方見てえんだこの二人はよ……
そうこ
DONE #LH1dr1wrお題「転職」所要時間70分程度
踊り子に転職したヒュンケルの話。
「朝帰り」と何となく繋がってますが単体でも読めます。
サラッとダーマ神殿がある世界線の話です。
転職 夜も更け賑わう酒場、その出入口近くでラーハルトは1人静かに杯を傾けていた。
ちらりと一際騒がしい一団を見やる。人数は5人、その中で小太りの中年男がリーダー格のようで、話しているのはほぼその男だった。
思い思いに過ごす人々の音の中に、唐突にギターの音色が鳴り響く。
客達は驚き音の元を見ると、そこにはそれぞれ楽器を携えた楽団がいた。
静寂に包まれた酒場に、そっとギターが弾かれ旋律が始まる。追従して増える音色は古くから伝わる楽器がほとんどで、どこか郷愁を誘う音だ。
悪くないな、とラーハルトは思いながら杯を空けると、急に曲調が変わった。
ゆったりした音楽から一変、アップテンポの明るい音は酒場に相応しく、踊り子の参入に更に盛り上がりを見せた。
2524ちらりと一際騒がしい一団を見やる。人数は5人、その中で小太りの中年男がリーダー格のようで、話しているのはほぼその男だった。
思い思いに過ごす人々の音の中に、唐突にギターの音色が鳴り響く。
客達は驚き音の元を見ると、そこにはそれぞれ楽器を携えた楽団がいた。
静寂に包まれた酒場に、そっとギターが弾かれ旋律が始まる。追従して増える音色は古くから伝わる楽器がほとんどで、どこか郷愁を誘う音だ。
悪くないな、とラーハルトは思いながら杯を空けると、急に曲調が変わった。
ゆったりした音楽から一変、アップテンポの明るい音は酒場に相応しく、踊り子の参入に更に盛り上がりを見せた。
ニキニキ
DOODLEネットプリントとおまけ漫画塚橋の古写真みたいになるよ!!
⚠️全部ifの世界線の塚橋です
ボックス:JPLFRAQ9T5
期間:~2/2 12時ごろ
うまくできないなどあったら連絡ください〜!! 7
のーぜん
MEMOH's軸 妄想捏造世界線ネタ1東の技術は魔法でもいいのでは?
ボイスは聞いていない、口調あやふや
配信もすべて網羅などはしていない
パッションによるものです
一部の種族に夢を見ている書き手
PASS 数字3桁+0
登場する方々 2A
ougikairi
INFO2/9 いちごオンリー新刊サンプル前に出したレンカミュ本(WEB再録済)と同じ世界線のつもりで描いてますが、今回はがっつりカミュレン(冒頭のみレンカミュ)。今回もだいぶ少女漫画です 9
Namako_Sitera
DOODLE継章後、そこからもっと時間が経ってちょっと未来に進んだ世界のロンxヨルのようなヨルxロンのようなクソデカ感情の殴り合い。多分最初の星5チケットでロンを選んだ世界線のヨル。ヨルの本職が聖火教会絡みの暗部扱い。そこからこれからどうなる?という未来の話。真面目だけど動機は全然真面目じゃない。ちょっと筆が乗っちゃって……!!
ジャスティティア・オーバーグロウ「ロンド」
「はい」
それはさながら罪状を読み上げる執行官がごとき気迫だった、と実はこっそり様子見をしていたヒューゴは語る。
聖火守指長となったロンドと、とある屈折した来歴を持つ”選ばれし者”ヨルン。聖火を信仰対象にするものたちにとって、二人は聖火がもたらした未来への炎そのものだ。信徒の中には彼らをホルンブルグの双璧に準えて、聖火の双剣と呼ぶものもいる。彼らはそれぞれ決して隣立つことはない立場だったが、二人は年頃も近いこともあって仲が良く友人と呼べる間柄だというのも聖火教会の中では周知の事実だった。
だったのだが。
フレイムグレース大聖堂、大聖火の前でそれは起こった。
……全てを授けしものとの戦いから数か月、エドラス女王と他でもないガ・ロハの女帝の意向で西方本国へ和平交渉の旅に出ていた選ばれし者がようやく任務を終えオルステラに戻った。大陸の期待を一身に背負い紆余曲折もあったが、無事に和平協定を結ぶ場に立ち会うというひときわ大きな土産をもって帰還した旅団と選ばれし者を、英雄と呼ばずしてなんと言おう。
10876「はい」
それはさながら罪状を読み上げる執行官がごとき気迫だった、と実はこっそり様子見をしていたヒューゴは語る。
聖火守指長となったロンドと、とある屈折した来歴を持つ”選ばれし者”ヨルン。聖火を信仰対象にするものたちにとって、二人は聖火がもたらした未来への炎そのものだ。信徒の中には彼らをホルンブルグの双璧に準えて、聖火の双剣と呼ぶものもいる。彼らはそれぞれ決して隣立つことはない立場だったが、二人は年頃も近いこともあって仲が良く友人と呼べる間柄だというのも聖火教会の中では周知の事実だった。
だったのだが。
フレイムグレース大聖堂、大聖火の前でそれは起こった。
……全てを授けしものとの戦いから数か月、エドラス女王と他でもないガ・ロハの女帝の意向で西方本国へ和平交渉の旅に出ていた選ばれし者がようやく任務を終えオルステラに戻った。大陸の期待を一身に背負い紆余曲折もあったが、無事に和平協定を結ぶ場に立ち会うというひときわ大きな土産をもって帰還した旅団と選ばれし者を、英雄と呼ばずしてなんと言おう。
nami730730
DOODLE早朝テンションで描きあげたはいいけれど半日寝かして冷静に見るとあまりにも、その、少女漫画チック??にしすぎたような気がしてこっ恥ずかしい…のですが、描いてしまったのでこっそり載せてみます…付き合いたての亞鳥の世界線です
続かない(;∀; )
🗝️→石猿の名前をひらがな3文字で… 2
バンビ🫠
DONEピュアな男二人がギャンギャンしてるだけの漫画です。出てくるCPは翼麗と信漂。漂が生きてる世界線。お互い自分以外の相手とはやらないだろうという確固たる自信と信頼関係がある。大方どうやって出るかで揉めてるんだろうなと漂は察しました。本当は麗も察してるけどなんとなく楽しそうに見えるので少しイジワルしてます。 5
しんした
PROGRESSタイトル通りの七灰です。支部にあげている俳優パロ設定と同じ世界線。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22145462
モチベーション維持のためにあげましたが、読み返していない&まだ書いている途中なのでいろいろおかしいところがあるかもしれませんがスルーしてください🙇♂️
七灰俳優パロ初夜編の作業進捗※以前の七灰webオンリーで期間限定公開した灰原くん視点のえっちなお話の続きになります。灰原くん視点は現在非公開ですが、初夜編が完成したらまとめて支部にあげる予定です。
※まだ全然えっちなことはしてませんが七海が一人で悶々としています。
(前略)
*
ようやく残暑も終わりを見せ始めた九月中旬。
ラフなトレーニングウェア姿に黒いキャップを目深に被り、色の濃いサングラスまで掛けた七海は、最寄駅前の広場にある木陰の下で佇んでいた。
閑静な住宅街の最寄駅前にいるにしては少々格好が怪しいともいえなくないが、職業上ある程度の変装は必要だ。もう少し季節が進めばマスクで顔の半分を隠すのだが、いまだに日中は夏日の気温を叩き出す時期なら、スポーティーな格好とサングラスの方がまだ不自然ではないだろう。
5437※まだ全然えっちなことはしてませんが七海が一人で悶々としています。
(前略)
*
ようやく残暑も終わりを見せ始めた九月中旬。
ラフなトレーニングウェア姿に黒いキャップを目深に被り、色の濃いサングラスまで掛けた七海は、最寄駅前の広場にある木陰の下で佇んでいた。
閑静な住宅街の最寄駅前にいるにしては少々格好が怪しいともいえなくないが、職業上ある程度の変装は必要だ。もう少し季節が進めばマスクで顔の半分を隠すのだが、いまだに日中は夏日の気温を叩き出す時期なら、スポーティーな格好とサングラスの方がまだ不自然ではないだろう。