人形
ときろ
КАРАКУЛИ春っぽい感じで人形ふたり(とメケ)───
ここ最近の日記
ゲ口ゲ口展(バンドル付きやったぜ)の日取りも決めないとだしコラボカフェも行きたいし何かアニメ方面動きありそうでそわそわしちゃうしウワーッ情報が…情報が多い…!
次のFC特典の金の軍曹、ご利益ありそう感半端ないスね拝みたい いやしかし私には4thのDVDボックスという信仰対象が…
ちなみに去年のGWは例の酒屋に行ってました→https://poipiku.com/5758413/8705031.html
───
boothじわじわ注文入ってて嬉しいです!!!ありがたい…
準備が整い次第、順に発送してます。ほんとありがとうございます😭🙏
藤月 こじか 春雷
Траур前回の、久しぶりに描いた絵すぎてほんとに納得がいかなったので描き直しました。ポーズ人形くんはもう使いません。首輪外れたあとのユンファさんなど、差分はまた後日上げさせていただきマウス。 6藤月 こじか 春雷
ИЗГОТОВЛЕНИЕ表紙絵を描き直してたりします 坊主ユンファさん そもそも元の絵がね、ポーズ人形借りてやったのよ気合い入れてさ、そしたらさ、逆にいろいろ狂っちまったのよさ そんなことある?? あるんだな〜これがTRPG21526008
СДЕЛАНО今日はつむさんと卓だァ!!ズイ(ง ˘ω˘ )วズイ
つむ卓は沢山RPさせてくれるから好き( ᐛ👐)
今日行く“博士の愛した人形に捧ぐ”のPCわよ~✌(´>ω<`)✌AI絵なのでポイピクにて!
女の子!行くわよ~~!!
流菜🍇🐥
КАРАКУЛИTF主ルチ。TF主くんが思い付きでひな人形を飾る話。ただ喋っているだけのテキストです。ひな人形 スーパーに足を踏み入れると、見慣れないコーナーが視界に入った。赤い布のかけられた台の上に、似たような形のお菓子の袋が並んでいるのだ。隣にはジュースのペットボトルも置かれている。奇妙なのは、その全てがピンク色のラベルに彩られていることだった。
少し上に視線を向けて、僕はようやくそのコーナーの意図を理解した。そこには、大きなポップで『ひなまつり』の文字が踊っていたのだ。よく見ると、並んだお菓子のパッケージにも、お内裏様とお雛様のイラストが並んでいる。隣に並ぶペットボトルは、桃のジュースで統一されていた。
そういえば、今週末は桃の節句、俗に言うひなまつりだ。自分の生活と縁が無かったから、すっかり忘れてしまっていた。兄弟姉妹がいなかった僕の実家では、ひなまつりのひの字も出なかったのだ。姉や妹のいる友達の家に遊びに行った時に、ひな人形を見たことがある程度だった。
3159少し上に視線を向けて、僕はようやくそのコーナーの意図を理解した。そこには、大きなポップで『ひなまつり』の文字が踊っていたのだ。よく見ると、並んだお菓子のパッケージにも、お内裏様とお雛様のイラストが並んでいる。隣に並ぶペットボトルは、桃のジュースで統一されていた。
そういえば、今週末は桃の節句、俗に言うひなまつりだ。自分の生活と縁が無かったから、すっかり忘れてしまっていた。兄弟姉妹がいなかった僕の実家では、ひなまつりのひの字も出なかったのだ。姉や妹のいる友達の家に遊びに行った時に、ひな人形を見たことがある程度だった。
greensleevs00
КАРАКУЛИリクエスト短編。タル鍾。↓の話の続き。タルくんが死んだ先生の人形を愛でてる話。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20136267
瞬き 甘やかな香りが、風に乗って運ばれてくる。寒さの緩んだ、けれどもまだ冷ややかさを残す風は朝らしく澄んでいた。開け放した窓からは、白々と朝陽が差し込んでいる。
「お待たせ、先生」
厨房から寝室へ戻ってきたタルタリヤは、窓の前にある卓子へ二人分の茶と点心を置いた。昼に喫するものは飲茶と呼ばれるが、早朝の場合は早茶である。故郷スネージナヤにはない習慣で――タルタリヤが朝起きて口にするものと言えば硬い黒パンと、ほんの少しのジャム付きの紅茶だった――けれども今はすっかりこの朝食に慣れてしまった。
「せんせ、髪に花がついてるね」
椅子に腰をおろしながら、タルタリヤは先生と呼ぶ相手に微笑みかける。長く艶のある黒髪に、紅い花弁が数片散っていた。唇にさした紅と響き合い、常よりもどこか華やいだ雰囲気だ。
1780「お待たせ、先生」
厨房から寝室へ戻ってきたタルタリヤは、窓の前にある卓子へ二人分の茶と点心を置いた。昼に喫するものは飲茶と呼ばれるが、早朝の場合は早茶である。故郷スネージナヤにはない習慣で――タルタリヤが朝起きて口にするものと言えば硬い黒パンと、ほんの少しのジャム付きの紅茶だった――けれども今はすっかりこの朝食に慣れてしまった。
「せんせ、髪に花がついてるね」
椅子に腰をおろしながら、タルタリヤは先生と呼ぶ相手に微笑みかける。長く艶のある黒髪に、紅い花弁が数片散っていた。唇にさした紅と響き合い、常よりもどこか華やいだ雰囲気だ。
ろ ろ ろ
КАРАКУЛИ別垢の呟き(1枚目)を絵にしたかったので⚠️受けの人形(ドール)化
今日の作業BGM 深海の孤独 https://music.amazon.co.jp/albums/B08F314NTH?do=play&trackAsin=B08F311213&ref=dm_sh_3WiejsSHqKRYkBBCkqFE2TevQ
良曲なんだけど種運命でキャラが死んじゃったの見た直後だからしんどいね… 2
ふうすい
КАРАКУЛИ※自ギルド二次創作。架空のCPクレカレ※みのそさんが描いてくださったクレノヒ人形を見てたらつい…。
たぶん「好きな人or嫌いな人にキスされたら治る」系(好きなのも嫌いなのも本当なのでどっちでも当てはまる)
クレノヒ人形→https://poipiku.com/15940/9902369.html 2
神田百八/kanda108
СДЕЛАНО転載 保存 加工 使用 スクリーンショット等禁止金魚モチーフドラゴン 赤銅さん(しゃくどう/あかがね)
ドラゴン形態 獣人形態 人間擬態 のうちこれはドラゴン形態の姿
二枚目は無加工ver 2