仏
せな
PROGRESSとりあえず再録はあと表紙だけになった。アホみたいに時間かかったな…。表紙嫌いなんですよね!だいたい最後に残るのが表紙。時間かつかつだからいつも適当なんだけど時間ないから!って言い訳できないこういう時つらい。勢いがないから。前ジャンではすべて割り増しギリギリ印刷で生きてました。まあ表紙はおいといて明日から新刊の原稿はじめよっと。なんのひねりもないお初本だけど一度は描いておかないと成仏できない。
fire_honnouzi
MOURNINGKV頓挫してよかった気持ちと良くなかった気持ちが交差した結果、ブルアカライクでしっかり差別化した上で作品として最高なものを提供してほしかったという亡霊によるおあそびです※以前のツイートからの変更点として剣と仏教って関わりが薄いことからテーマの一つを禅へと結びつけました 2
NosandNolife
DONE曲パロアイベルの差分ヒバナの構図好きなんですよね。
5枚目までは単体の下書きからの最終決定まで
イメージ的には二人とも背中合わせで、かつ直線上で撃ち抜いたら二人ともお陀仏になる位置から描いてるやつです。 11
なすぽ
PROGRESSweb再録+書き下ろし本書き下ろし桂主♂🔞(一部抜粋)
※こちらは、とーか様が執筆した『仏の顔』の続きとなります。この場をお借りして、書かせていただいたことを感謝申し上げます。
↓こちらが『仏の顔』となります↓
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22850802 8
ya_poji103
MOURNINGシンオウ地方のとある廃墟の心霊スポットに行った時の写真。私も友だちも、ぬいぐるみはホテルに置いてきたはずなのに...どの写真にもキバナとダンデのぬいぐるみが此方を見ている。
あと、最後の写真。あそこに仏壇なんてなかったし、この写真のぬいぐるみだけは此方を見ていないのが気になってしょうがない。
ちなみに、ぬいぐるみはちゃんとホテルにあったけど、少しだけ埃とカビのような、あの廃墟の臭いがした。 6
Kamo_rkgk
DOODLEよだか 現未❌ほにでした。
綾瀬孝太郎の前世は、広瀬稔です。
仏頂面で、笑えないのがコンプレックス。
九重と話していくうちに話すのが楽しくなってくるし、多少の声色を感じ取ってくれる九重のことを大切に思ってんだろうなぁ…
また来る。
が端的なのは、話してしまうと不安だとか動揺がバレてしまうからだと思う。
この絵には反映できてないかもだけど、
目元が似てると嬉しい。
z_ecicicicicici
DOODLE失楽園告知を聞いた瞬間、誰もがぶっとんだロスナイ。
キブ同時登板はナイプで消化されたもんだと思ってたから突然の魔球に見事ストライクを決められ沈められたキブクラスタたち。
一緒に飲み、手錠で繋がれ、同じベッドで眠り、共闘し、2人で和食を作るという、キブオタクの夢を全部載せしてお出しされたロスナイ。
危うく完全に成仏しかけた。ほんとに……。 2
みそらーめん
DONEこないだデジタル着色した絵の原本。やっと色鉛筆画完成。ずっと完成出来ないのが心残りだった。下絵がこの形になるまでも、ずっと紆余曲折した絵だったの。やっと成仏だ😭✨やっぱり、どんな時も🇦🇷好きだ。2024年8月11日
ニキニキ
DOODLE恵の雨が降った 甘露が天から降り注いだ先生ありがとうございます…ありがとうございます…夜も遅かったのに…
イチャイチャ塚橋で成仏しかけ、予科練⚠️組で無事煩悩を取り戻せました!!!!
輝く7つ釦は何を映すのか…ヒイヒイ…
でも手袋は脱いであげてえ〜〜〜〜そこもこの男だから、カァ…
転生の毛玉
DOODLE【そし僕、】🟣🔴来し方行く末
→https://poipiku.com/3583983/10497277.html
のつづき、バージョン藤赤
仏教ミリしらなのに仏教のこと語ってるからなんか変でも目をつぶってほしいです(貶める意はありません)
パスは隅付き括弧内 1811
Stjerne31
DONE歌わない兄ちゃんが歌うようになるまでの話です。カプ無しドヴァ小説。アサとフラがメインですが、あの子の面影がすごい。仏ジャンのつもりはなく、重めの仏+ジャンだと書いた本人は主張しております。
キャラソンとミュの記憶は一度消して頂いた上で読んでください。捏造設定が息をするようにしれっと現れるぞ!気をつけろ!
マリアンヌは歌わない「祖国は歌がお好きなんですね」
そう言ってくれたのは誰だったか。遠い遠い、誰も知らない自分と彼女だけの[[rb:歴史 > きおく]]。
「そんなんじゃないよ。だって人間が歌うから、生き写しの俺も歌うだけさ」
「そうなんですか?でも、私の目には祖国が楽しそうに歌をうたっているように見えました」
そんなことを言われたから、そんな風に見える?と笑ったのだったっけ。
所詮、自分たちは人の形をした紛い物だ。だけどそんな『俺』を、まるで一人の人間のように扱う娘に、体中にほんのり血潮が回っていくのを感じたのだ。彼女の存在が、己を己たらしめる。
「祖国は私の知らない歌をたくさん知っておられるのですね。宮廷では、そのような歌が流行っているのですか?」
17993そう言ってくれたのは誰だったか。遠い遠い、誰も知らない自分と彼女だけの[[rb:歴史 > きおく]]。
「そんなんじゃないよ。だって人間が歌うから、生き写しの俺も歌うだけさ」
「そうなんですか?でも、私の目には祖国が楽しそうに歌をうたっているように見えました」
そんなことを言われたから、そんな風に見える?と笑ったのだったっけ。
所詮、自分たちは人の形をした紛い物だ。だけどそんな『俺』を、まるで一人の人間のように扱う娘に、体中にほんのり血潮が回っていくのを感じたのだ。彼女の存在が、己を己たらしめる。
「祖国は私の知らない歌をたくさん知っておられるのですね。宮廷では、そのような歌が流行っているのですか?」
ちお〇
SPOILERアフスト2巻読みました。取り急ぎブレイサ描いてしまった。(描かないとは言ってない)何が来ても驚かないし泣かないって思ってたけど最後のは本当に泣いた…
出会えてよかった。あロボットとイくんが出会えて本当に良かった。
ただそれだけです…(成仏) 3