元ネタ
kuma2888
PROGRESSお誕生日おめでとう……!!?気付いたら誕生日で震えてます。
全然間に合ってなくて本当すみません。
作業進捗をみたいニッチな方向けとなっております。
また完成した際にはXと支部にアップするかと思います。
(9月の原稿がとんでも進捗なので、9月以降になるかなとは……思います……)
少しでも楽しんでいただけますと幸いです。
元ネタ→文字数の関係でリンク乗らなかったのでXでリポストしてます 13
kysk_0000
MOURNINGつづき。言わずと知れた有名エロゲの設定を借りたパロものです。
今回出モブ視点でもうしわけない。元ネタ成分は当社比多めにしました。
諸注意他は①(https://poipiku.com/9413324/9869035.html)に。
②はこれ(https://poipiku.com/9413324/10396728.html) 10167
jibetajibeta
DOODLEやってみたら面白そうだな~って探索者を抜粋して。圧倒的光属性が多くなりそうで大変だったw
暗い二人はただひたすらに卑屈な方面っていうか…
闇に振れてる連中は…………まぁ…………スバルは性格は明るいから!!
マギー、ラトは後輩属性ゆえの「明るさ」ですかね、これは。
考えるの面白かった。
元ネタ:https://x.com/ay_yell/status/1066400207158427651
FutagunAI
MEMOこれは例数元ネタ様:https://x.com/barechanwan/status/1811665308073230669?t=H07OW45KTjZ1WRm8txj4Uw&s=19
シャロちゃん側も見てぇです。
無法地帯verあそ
DOODLE※女装注意 ※背後注意(着色の才能が壊滅的になかった)
オリエ様にTLで見かけたチャイナ服を着せました(どうして)
(色々注意)(素体の事は全然考えてない レプリ→サイバーエルフの場合の体ってどうなってるんだろう)
流れてきたやつ(元ネタ)→https://x.com/hinekurebow/status/1810647589626298567 2
カミハ
DOODLEこのオフショかわいくて毎日見ちゃう元ネタ:宮澤さんのツイート(7月7日)
ツイート→ https://x.com/katabami_nano/status/1811385625389433199
ゆめこん
TRAININGマ死21日目☔️コドネタバレ+イ○カの夢でさようならのパロディでキャラがしんでく+元ネタが大変グロいので多分今までで1番グロい+首が無い所がある+本当に何でも許せる人向け+元ネタは検索しないで下さい
そろそろパロディして楽しよ🎶ってなっていた筈なのに、逆に1番時間かかってしまって泣いた 9
azuma719
DONEマジで中に入らないといけない沢? VS マジで入れてくれないfktさん※ホラー風味です※
(元ネタの曲のMV内にホラー要素・蓮コラ要素があるので閲覧する方は注意してください)
https://www.youtube.com/watch?v=W3wzOJa-kPM 9
ちりすけ(ちりこ)
DOODLEらくがき:真嶋主⚠︎三次創作
素敵なネタお借りいたしました、、、
もう本当に抜群にオペラ座の怪人合い過ぎますよという話でありがとうございます、、、
素敵な元ネタこちらです↓
https://www.pixiv.net/artworks/14161956
_05a7w
DOODLE双子まとめ狛犬の阿=♂ 吽=♀とする説があるので(二枚目)
阿→赤 吽→青のイメージは昔の創作双子が赤青だったからなのと、阿に赤み吽に青みを感じたからなんだけど、元ネタがあったかもしれない(思い出せない)
イオリの刀は打刀サイズ、マヨリの錫杖はただの趣味 4
暖(はる)
DOODLEmr君の地元でニコニコキャンプを始めた長晋の話。ふんだんにmrくんの地元ネタを詰め込みました。
元ネタ分からない方はいきなり黄金伝○をぐぐってください
シミュレータで長晋が一ヶ月自給自足生活「高杉さん反省してください」
聖杯を無断で拝借しようとしてうっかり森に見つかった高杉の首には現在、『反省中』の札が掛けられている。
「反省? 確かに森君の行動パターンを見誤ったのは痛かった」
ちょっと微特異点で高杉重工の更なる発展を目論んでいた高杉だったが、おい何やっていると声をかけられ、即座に宝具を喰らうところだったが運良く他のサーヴァントが藤丸を呼び出し、どうにか座に還るような事態にはならなかった。
「殿様、やっぱこいつ殺していいか」
「ダメ! 森君も反省してね」
高杉を止めたところまでは良かったが宝具を打つのはよろしくないと森の首にも『反省中』の札がかかっている。
「分かった、反省してやろうじゃないか。謹慎、独居房、」
5577聖杯を無断で拝借しようとしてうっかり森に見つかった高杉の首には現在、『反省中』の札が掛けられている。
「反省? 確かに森君の行動パターンを見誤ったのは痛かった」
ちょっと微特異点で高杉重工の更なる発展を目論んでいた高杉だったが、おい何やっていると声をかけられ、即座に宝具を喰らうところだったが運良く他のサーヴァントが藤丸を呼び出し、どうにか座に還るような事態にはならなかった。
「殿様、やっぱこいつ殺していいか」
「ダメ! 森君も反省してね」
高杉を止めたところまでは良かったが宝具を打つのはよろしくないと森の首にも『反省中』の札がかかっている。
「分かった、反省してやろうじゃないか。謹慎、独居房、」
nounaitokonatsu
DOODLE⚠️女体化アイちゃん⚠️肌色多めの落書き
乳出しメイド服を着て欲しくて、夏。
元ネタ https://x.com/hinekurebow/status/1809167839288287614?s=46&t=HYxnK5Pd-6rh5Vx2vGtJaQ
tsubasa_cleumi
DOODLEyumiruさんの2020年の作品の続きを勝手に捏造(改変🈶🙇🏻♀️)。さくっと書いたお話なのでこちらにアップします。yumiruさんの元ネタ→https://x.com/howlbepp/status/1326509417907384327好きって言いたい言わせたいほんの戯れというか。欲が出たとでもいいますか。
そういえば言ってもらったことがないなあと思ったのがきっかけだった。
別に本気の言葉じゃなくても良かった。
ただ、その二文字を言ってもらえさえすれば。
私はその深い声をずっと心に覚えて、宝物みたいに何度も何度も慈しむことができるんじゃないかと、そんなふうに思ったから。
だから、クレフがあんまりにさらりと言ってのけるので面食らってしまった。
―好きに決まっているだろう
いや、あの、そういうんじゃなくて。まあ、それはそうなんだけど。
私の動揺を収まらせる気がないのか、あげくクレフは「お前は違うのか」とまで尋ねてきた。
そんなわけない。
好きよ。人として。尊敬してる。大好き。人として。
1114そういえば言ってもらったことがないなあと思ったのがきっかけだった。
別に本気の言葉じゃなくても良かった。
ただ、その二文字を言ってもらえさえすれば。
私はその深い声をずっと心に覚えて、宝物みたいに何度も何度も慈しむことができるんじゃないかと、そんなふうに思ったから。
だから、クレフがあんまりにさらりと言ってのけるので面食らってしまった。
―好きに決まっているだろう
いや、あの、そういうんじゃなくて。まあ、それはそうなんだけど。
私の動揺を収まらせる気がないのか、あげくクレフは「お前は違うのか」とまで尋ねてきた。
そんなわけない。
好きよ。人として。尊敬してる。大好き。人として。
a___a__a___a_
DOODLEブキ擬 重度の幻覚5枚目元ネタ→【https://x.com/konaken/status/1801875812368716045?s=46&t=-WhYluOmykXo41bhcWf4pg】 11
nounaitokonatsu
DOODLE⚠️雑トレス⚠️女体ソルティス
神っぽいなの雑トレス
アイちゃんが神っぽいな歌ったら、このためだけににょたティス借りてくるし、gott ist totはピが言ってくれる、絶対
元ネタ→https://youtu.be/EHBFKhLUVig?si=SUowkDpgSau5fqbn
okogeP_8
DONE「Passion! VIRTU@L STAGE!6」展示公開用の漫画です。以前にSNSで公開した
天地四心伝のラーメンパロディの一発ネタ扉絵(1P目)を元に、
本編第1話を新規で描きました。
(※ラーメンネタは キャストMCが元ネタ)
ラーメン職人の後継者として競い合う蒼生と紅蓮が、
種族同士の主食争いに巻き込まれる…的な内容です。多分。 11
-ねね-
DOODLE「昔日の星を紡ぐ」 あとがき約1年半ちまちま進めていましたが、無事に完結させる事が出来ました…!
描きながら嬉しいお言葉たくさんいただけて頑張る糧になりました…!
長編漫画を描いたこともない癖に(そのうえ漫画ソフトですらない)なんとなく頭の中にある自宅の妄想を全部吐き出して形にしたいな、と思ったのがきっかけで筆を執りましたが、ろくなネームも起こさず、セリフのみスマホで打ち下書きしながら進めていったせいか約130ページという膨大なページ数となりました…。
前に翡翠漫画を描いた時にコマ割へったくそだな…4コマのが楽かも?多分100ページ以内には収まるだろ、とスケ管ガバガバでスタートでした。
読んでいてもスクロール大変だったと思います…すみません。
絵を描くのとは違う表情や登場キャラの感情描写など慣れなく難しい事もたくさんありましたが、趣味の範囲ですのでとりあえず形にしたい一心でした。
セリフがつく分、キャラ個々の性格設定に自分の思考も混ざり…表現や捉え方は色々あると思うので解釈しづらい場面もあったかと…。
話の進め方や展開を考えるのは楽しかったので、ほぼ自己満足ですがどこかに刺さっていたら嬉しいです。
長い間読んでいただきありがとうございました!
2024.6 ねね
(↓ここからはメモ的なもの)
●補足や設定など
誰が主人公か、と言われたら3人なんですが、アルシャ・キテン・ナナシはそれぞれ生きづらさや偏見を向けられ、他人に作り上げられてしまった人物像に抗う共通点を持たせたかった。
不登校やタイムマシンなどの本編の要素や図鑑説明や能力も織り交ぜつつ、自宅の妄想要素も入れられたらなと…。
ネタは星、四柱推命、卜占(知識はない)辺りから。
役割も
光を与える恒星(アルシャ)
恒星の反射光で光ることができる惑星(四災)
星に影を作る星喰(ナナシ)
恒星の光で明るく照らされる惑星 → 正の感情を取り入れ縁起物としてあることができる
星に影を落とす現象の星喰い → 負の感情を落とし厄災化
みたいな立場で当てはめてました。
名前も星座や惑星+喜怒哀楽から取ってましたが、パラドックスは全員名前無しです(ウルトくんはいただいた子なので例外)
●タイトルの「昔日の星を紡ぐ」
昔日→過去の日々。これはナナシにとっては時間遡行は全て過去の出来事であり、星は名前や役割、それらを繋げるという意味でつけました。
最初奮闘記だったんですよ、タイトル全然思い浮かばなくて……。
●登場人物
【アルシャ】
両親が他界、近所のお姉さん(スピカ)宅で面倒を見てもらっていたため、迷惑かけないようにしなくては、が第一でヒトの顔色を伺うことに長けてしまった。
ヒトを避け、自分の考えが揺らいでいたけど、自分の選んだ事に悩みながら進んでいく優しい子にしたかった。
【キテン】
人伝手に知れ渡ったイメージと本質を知らずに作り上げられた悪を被ったお兄さん。目隠れキャラは初かも…。
蓋を開けてみたら人情味もあり、本人も感情の葛藤をしている。ただ好き嫌いははっきりしている性格なので自分の許した相手にはとことん優しくするけど、それ以外には当たりが強い。
当初は厄災化寄りの状態で進めていこうと思ったんですが、厄災達の考察や元ネタなどを調べていくうちにもしかしたら周囲の影響で悪とされた被害者側かも…?と考え、性格というよりは意識が二面性に分かれるようにしました。
厄災はキテン・ラクカは元ヒトなのでアルシャ逹ヒトに対して理解も会話も成立しますが、カイド・トアイは元神霊(神様)のため態度デカいし偉そうです。
【ナナシ】
幼い子供の独占欲や感情の整理が追いつかない、愛情不足で孤独を表現したくて…たくさん辛い思いさせました。
感情の題材は善し悪しの境界線や振り分けはそれぞれだし、イコール悪い事に設定してしまう思考や解釈違いが難しいかな、と思ってたので擬人化の設定程度に見ていただければ幸いです。
【ウルト】
ハネと交換でいただいた子です。
伏線だらけで不安要素しかない物語へ招いてしまって大丈夫だっただろうか…。
ナナシの本質を見抜いている存在としてルート分岐させるキーパーソン。ウルトくん自身もナナシと同じ力を持っているので物語中での状況の理解は早い。
知り合ったからには友達としてナナシを救いたい、影からアルシャとキテンを誘導していた存在なのでアルシャ逹からしたら謎を残した子。
【四災】
喜怒哀楽の感情をそれぞれ特化として取り込み、それらの正負の感情を力とする。
個人解釈ですが、「喜び」や「怒り」の感情を正負の二つに分けるとしたら、正は純粋な気持ちや誰かの為の感情、負は自分勝手だったり、他人の損を顧みないなどかな、と。
正負の気は近くに在れば取り込んでしまいので付喪神達は受け身。
付喪神になった時点で人間の悪い感情や王様の欲望、ナナシの村の者がナナシを生贄にするとこで得る喜びやキテンがいなくなればアルシャを独り占め出来るなどの感情が厄災化させる原因。
アルシャが無意識にキテンに向けてる感情は一緒にいて嬉しい純粋な好意なのでこれらの感情を集めると縁起物となる。
個々については他の厄災達は特に出番なかったので割愛…。四災のボスはカイドです。
何か設定でひらめいた事あれば描いていこうと思います。ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
・
Ugaki_shuuu
REHABILI【ウリュウとカリンとツルギ】3人でおにぎり食べたりしている話。ウリュウのツルギ観でどんなもんかなと思いながら延々書いてました。ラリ子氏に捧ぐ。※飛び魚のバネ力には元ネタがあります。みんな知ってるかな…… 4830
さわやか さわお
DOODLE忍たま落・乱らくがきまとめ実は出戻り落乱勢です。
(小松田さんとかドクたまが登場した頃までリアタイで読んでた)
なんならtwitterのIDは田府甲斐幻鬼が元ネタです。
自分の絵柄に無理矢理落とし込むの楽しい。 8
カミオ🫠
PROGRESSフォロワーさまに触発されて書きましたd/sパロです。D🧡Switch💜のふみ天。表紙のおにぎりの謎は結末でわかる予定。プロローグです。元ネタはこちらhttps://x.com/pc6jywakbs12381/status/1805507526777356539?s=46&t=ffb_17lDWcItdYq07rldXg 2しゃけ
DOODLEかいマホジャック班による いつぞやかのTLで流れてきたパロ。解釈違いだったら殺してください。魔女子と天使殿。
元ネタ☟
https://x.com/ichiya_at/status/1800084151783272889
plntanightlunch
DONEバー「7」の6月。やっぱりいろいろごちゃごちゃしている。梅雨を気持ちよく吹っ飛ばせ企画(元ネタあり)
魔除け――うわ、なにこれ。
入ってきた男のただならぬ雰囲気にリョータはぎょっとした。なんかこわ……、ってか、めちゃくちゃお疲れか。
新宿歌舞伎町、午後4時。夜の世界がそろそろ動き出そうかというところ。いきなり気温が上がった雨上がりの午後は、天気予報で発表されている湿度以上に蒸し暑く感じられる。少し前倒ししてモヒートをメニューに加えないと、とバー「7」のバーテンダーリョータは頭の中のメモに書き加え、店のエアコンは低い唸り声をあげながら勢いよく冷たい息を吐き出したところだった。
「どうも」
入ってきた男の、見たこともないようなくたびれた姿を眺めながら、それでも何食わぬふりでリョータは客を出迎えた。一か月か二か月に一度顔を合わせるこのお客とはお互いに本心は悟らせない、というスタンスを貫いている。。目の前の男はリョータの人にあえて晒さずにいるところについてもすでに知っているのかもしれないが、リョータはそれでも何食わぬふりを突き通すつもりでいる。
5081入ってきた男のただならぬ雰囲気にリョータはぎょっとした。なんかこわ……、ってか、めちゃくちゃお疲れか。
新宿歌舞伎町、午後4時。夜の世界がそろそろ動き出そうかというところ。いきなり気温が上がった雨上がりの午後は、天気予報で発表されている湿度以上に蒸し暑く感じられる。少し前倒ししてモヒートをメニューに加えないと、とバー「7」のバーテンダーリョータは頭の中のメモに書き加え、店のエアコンは低い唸り声をあげながら勢いよく冷たい息を吐き出したところだった。
「どうも」
入ってきた男の、見たこともないようなくたびれた姿を眺めながら、それでも何食わぬふりでリョータは客を出迎えた。一か月か二か月に一度顔を合わせるこのお客とはお互いに本心は悟らせない、というスタンスを貫いている。。目の前の男はリョータの人にあえて晒さずにいるところについてもすでに知っているのかもしれないが、リョータはそれでも何食わぬふりを突き通すつもりでいる。
ヒ ノ ( 椅 子 )
PAST2023.12.23.過去のネップリ企画(人様主催)で配信した雰囲気絵本+元ネタ絵再掲。
と、この絵本の続きのようなもの↓も再掲。
https://poipiku.com/1576240/10382862.html 17
mochudayo
DOODLEHO2モラードくんと、HO4カルミアのED後の二次創作。VOIDのシナリオネタバレ等はありませんが、気になる方は閲覧注意です!
(1枚目の元ネタはクロクロさんだよ☺️) 5
sasukienst
DOODLE茨あん本家様…ずうっといっしょ! / キタニタツヤ - ALWAYS BE WITH YOU XD / Tatsuya Kitani
https://youtu.be/pdkXf2Ztunk?si=r-I1CZDk5NGaPtrZ
⚠原作要素を伴わないパロディ
⚠自己解釈有
⚠元ネタが分からないと何やこれってなるので元ネタが分かったうえで二次創作を許容できる方のみ閲覧してください
Rahen_0323
DONEフィジカル強いカキツバタがガチギレする話です。元ネタは相互さんの呟きです。やはり筋肉……筋肉は全てを解決する。
シリアスの皮被ろうとしたギャグ。なんでも許せる方向け。カキツバタは後輩には手を出さない男です。
筋肉は全てを解決する某日、ブルーベリー学園。
今日も少し前にリーグチャンピオンとなったスグリは荒れていて、部員達に叱責を飛ばしまくっていた。
「なんでこんなことも出来ないわけ?俺何度も言ったよな?」
「ご、ごめんなさいスグリくん……でも、その」
「言い訳する暇があるなら少しは努力したら?そんなんだから……」
オレやタロ先輩はオロオロして、しかし止めようにも仲裁の仕方が分からなくて。そもそも割って入ったところで火に油なのはとうに知っていて。
出来ることなんて人を呼ぶくらいだった。毎度恒例になってしまっているが、あのマイペースなカキツバタ先輩に連絡を入れた。
「おーっすチャンピオン様ぁ!今日もちっこいねぃ」
「………………チッ、カキツバタか」
3305今日も少し前にリーグチャンピオンとなったスグリは荒れていて、部員達に叱責を飛ばしまくっていた。
「なんでこんなことも出来ないわけ?俺何度も言ったよな?」
「ご、ごめんなさいスグリくん……でも、その」
「言い訳する暇があるなら少しは努力したら?そんなんだから……」
オレやタロ先輩はオロオロして、しかし止めようにも仲裁の仕方が分からなくて。そもそも割って入ったところで火に油なのはとうに知っていて。
出来ることなんて人を呼ぶくらいだった。毎度恒例になってしまっているが、あのマイペースなカキツバタ先輩に連絡を入れた。
「おーっすチャンピオン様ぁ!今日もちっこいねぃ」
「………………チッ、カキツバタか」