元ネタ
蟹ノ井成水
MEMO # いろんな~ タグに顔を出す弊デアマスターちゃんの設定メモとこの時空における従者の解釈について。原液も原液。要するに夢主設定というやつなので、楽しめる人は楽しんでいってね。
パス:サーヴァントの元ネタの席次を半角数字で 3477
おナス田ポン之介
PASTドリフェス!当時(2017年~2018年頃)の様々な落書きの詰め合わせ(キャスト編)です。時限ドラマ、AbemaFresh、ストラボの感想やら舞台の感想やら。キャスト登壇のイベントの感想も。元ネタが思い出せないものがほとんどなので、全然記憶のない物ばかり。 48
蟹ノ井成水
DONE # いろんな~ タグに顔を出す弊デア主従の設定メモ……を書いてたら出てきたシーン。夢主設定がガッツリ入ってるので、楽しめる人は楽しんでいってね。オチらしきものがつきました。
パス:サーヴァントの元ネタの席次を半角数字で 7957
白蓮(はくれん)
DONE去年らふてーちゃんねるで遊戯王TRPGを企画していた際に描いた天使てぬをリメイクしてみました。元ネタは2枚目です。
最近キャラ絵を描く時はなるべく構図の8割にキャラが入るように描いてます。 2
蟹ノ井成水
CAN’T MAKE # いろんな~ タグに顔を出す弊デア主従の設定メモ。今回は噛みあわなさについてになれば良いな多分。それでも夢主設定はガッツリ入ってるので、楽しめる人は楽しんでいってね。
タグの補足もするかもしれない。
不定期に増えます。
パス:サーヴァントの元ネタの席次を半角数字で 3602
Ksuke5under
SPOILER #ゾムエミいわひらクトゥルフ神話TRPG『鰯と柊』のネタバレががっつりあります。
2024/03/27 イメージソングのパロディイラストを追加しました。元ネタの楽曲→https://youtu.be/mNq4xWsRsT0?si=80PV1Q8DZ4f_lMDu 5
rein2jiaca
PASTわがまま言ってコロナにかかりながら書き上げた一年前の卒論です。エドモン関係がどうしても書きたくて、なんとか許された『モンテクリスト伯』をベースに書かれ、エドモン・ダンテスの宝具や宝具名、モーションの元ネタになったのではといわれてる近代SF英文学の『虎よ、虎よ!』の解釈卒論となってます。
『虎よ、虎よ!』の解釈綴ったときの卒論ですほぼほぼ自己満足のための卒論なことは承知の上で、まるまる一部を載せます。
書き方が拙いので変なとこ多いと思いますが、許してください。
手っ取り早くただただアルフレッド・ヴェスターの『虎よ、虎よ!』のあらすじが知りたい方は以下のあらすじのみどうぞ。
第1章 「『虎よ!虎よ!』のあらすじ」
第1章では作品の大まかな世界観とあらすじを述べる。舞台は25世紀、宇宙に出ることが一般となった時代で、世界中の人々は「ジョウント」と呼ばれる瞬間移動能力を各々身に着け、自分の思い描く場所へ飛ぶことを常としていた。あまりにもこの能力を使って移動することが当たり前となったために、逆にジョウントを用いず車や飛行機などで移動することが貴族的で優雅であるともされた。
11941書き方が拙いので変なとこ多いと思いますが、許してください。
手っ取り早くただただアルフレッド・ヴェスターの『虎よ、虎よ!』のあらすじが知りたい方は以下のあらすじのみどうぞ。
第1章 「『虎よ!虎よ!』のあらすじ」
第1章では作品の大まかな世界観とあらすじを述べる。舞台は25世紀、宇宙に出ることが一般となった時代で、世界中の人々は「ジョウント」と呼ばれる瞬間移動能力を各々身に着け、自分の思い描く場所へ飛ぶことを常としていた。あまりにもこの能力を使って移動することが当たり前となったために、逆にジョウントを用いず車や飛行機などで移動することが貴族的で優雅であるともされた。
waffun12
DOODLE前につぶやいた異聞帯の王ヤマタケオルタ×その鯖伊織(狂)の落書きですが元ネタ読まないと何もわからんからこのツイートから下のツリーいくつか読んでから見てくださーい↓https://twitter.com/waffun12/status/1769877810569744752?t=L9Ph9zW5cRa4dmwMjupLaw&s=19
読んだ?
エロじゃないよ!!OK? 2
真蔵(ポチ)
PROGRESS3/20 2:05前回2コマで力尽きていたページの下書き最後まで完成。いや、着手してから一ヵ月過ぎているのにこの進捗!?もうダメだ~~~!!!(爆散)
…と弾け飛びつつも、それでも描かないと終わらないのでとにかく少しでも進めていかねばと思います…。そして特に植えられる絵もないので、フォ…ogt氏を可愛がる中尉殿の謎の落書きを置いてお茶をドブのように濁します…。元ネタはtmkさんの出ているCM。
cheapanaino
DOODLEにんじん ネタバレなし歌ってほしい曲のやつHO4にやってもらいました+俺が見たかっただけのおまけ
元ネタ
https://youtu.be/mq88yUFdVng?si=iF6ZfsJZcNsYK5oP 2
kk_other
DONE斎左webオンリーリク企画斎藤の制服を着た左之助
イラストのみ&小説タイトル追加版
元ネタは24区さまのこちらの小説です
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16660230
リクありがとうございました! 2
やこ🌱
DONE幻想の塔の決戦後に、一緒に旅をしているバルクラなお話です。某ボブゲ(咎狗)のパロですが、特に元ネタを知らなくても大丈夫だと思います。
穏やかな日々 黒の一帯が拡がるこの灰の大陸で、白い羽根を靡かせ颯爽と歩を進めるチョコボがいる。
その背に乗ったクライヴとバルナバスは、エーテルのある土地を求め当てもない旅をしていた。
この大陸中央部に入りもう幾日経っただろうか。今は見渡す限り険しい山道を、クライヴは同乗者が落ちぬように気を付けながら先を急いでいた。
「なぁバルナバス。確かこの近くに村があったはずだ。今晩はそこに立ち寄ろうと思う」
クライヴは腕の中に居るバルナバスに優しく話しかける。だが話し掛けられた当人からは、返事どころか身動ぎひとつもない。
クライヴが覗き込んだ青灰の瞳は閉ざされてはいない。だがそこに自我の輝きは見られなかった。
この旅の始まりはどのくらい前になるだろうか。
3064その背に乗ったクライヴとバルナバスは、エーテルのある土地を求め当てもない旅をしていた。
この大陸中央部に入りもう幾日経っただろうか。今は見渡す限り険しい山道を、クライヴは同乗者が落ちぬように気を付けながら先を急いでいた。
「なぁバルナバス。確かこの近くに村があったはずだ。今晩はそこに立ち寄ろうと思う」
クライヴは腕の中に居るバルナバスに優しく話しかける。だが話し掛けられた当人からは、返事どころか身動ぎひとつもない。
クライヴが覗き込んだ青灰の瞳は閉ざされてはいない。だがそこに自我の輝きは見られなかった。
この旅の始まりはどのくらい前になるだろうか。
akatsuki_duki
DOODLEフィクション美少女仕草ろまに 元ネタ: https://www.gamers.co.jp/pn/%E3%80%90%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA-%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%91Fate/Grand%20Order%20-%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%AD%94%E7%8D%A3%Emizutarou22
DONEぐりまるさんのツイートhttps://twitter.com/RianeisOdhiuru/status/1767471739129512052?t=e9f62LmOxo829ISqHysRMw&s=19 が元ネタの母乳が出るディオンのお話です。とても短い作品です。 789Historia_Goda
DOODLEヒストリアが18歳の頃の話またはヒストリアがラフィルアに泣きつくキッカケの話
出てくる人:モブ教官、女教皇、審判
※先日の自傷するヒストリアの話が元ネタです
※あとPLのラフィルアさんの解像度が微妙……
↑それでもいい方はどうぞ PWはお約束のあれ○○○○○GODARCA 4704
るし子
DOODLEPW:例の数字Xでつぶやいた人先生に助けてもらったたぬ永のK富です。
元ネタ>
https://x.com/6450_0kk/status/1767358220606255250?s=20
蟹ノ井成水
CAN’T MAKE # いろんな~ タグに顔を出す弊デア主従の設定メモ。今回は関係性についてになれば良いな多分。それでも夢主設定はガッツリ入ってるので、楽しめる人は楽しんでいってね。
タグの補足もするかもしれない。
不定期に増えます。
パス:サーヴァントの元ネタの席次を半角数字で 3935
Today__G
DOODLE【狂聡】CP要素はほぼ無い。ほんまもんの謎パロです。亻……るの皆さんっぽい成れ果ても考えたけどキャラ造形ムズすぎたので㊗️にしました。
元ネタ履修者が見ると顔をしかめる要素はあるけどこの絵自体にグロいところはないので大丈夫です 5
つるば
MOURNINGリコーダー演奏ンデ元ネタ タ…二ック、リコーダーで検索するといいでしょう
おそらくロ~ズ元委員長を想う演奏
カラーフィルターかける前の絵
1年前から放置してた下書きを急に仕上げたくなったので仕上げました 4
うぐいす
DOODLE「飲むと人のことを褒め始めてしまう酒」元ネタ→https://x.com/hiziki3/status/1765724377352659100?s=46&t=z0qA3SatTKDopU99CGwvqA
※4枚目で高峰がバディバレNPCに言及してます。シナリオ自体のネタバレではない(別陣はNPCの雰囲気も違うかもしれないしね)ですが、気になる人はじっくり読まないで読み飛ばしてください。 4
蟹ノ井成水
CAN’T MAKE # いろんな~ タグに顔を出す弊デア主従の設定メモ。今回は関係性についてになれば良いな多分。それでも夢主設定はガッツリ入ってるので、楽しめる人は楽しんでいってね。
タグの補足もするかもしれない。
不定期に増えます。
パス:サーヴァントの元ネタの席次を半角数字で 3854
sakaki_dmpr
DOODLEフェのモテ?エピソード的なの捏造/モブが出てくるディカプリオが若い時の「相手のことをじっと見つめてにこっと
笑うとみんな僕のことを好きになる」という話がフェに似合いそうだったので
あんまり元ネタの原型なくなったかもしれない
※このモブは眷属ではなく他バンドのオタク
bell39399
DOODLE遡って読んでくださってる方もいらっしゃるようで本当にありがとうございます!うれしいうれしい😆♥💕🎶さてバンエレちゃんは不思議な村に来たようですね!(すっとぼけ)
所で今回のタイトル(?)の元ネタわかった人はお友達です。
山奥の村で〜バンとエレインが出会った〜 その22! 丘を超えた先に、唐突に集落らしきものが見えた。大きな岩のモニュメントのようなものが目立つが、それ以外は何の変哲もない村に見える。
「それにしてもこんな恐ろしく何もねぇ、山奥でよく暮らすよな♪」
「そう? 森に囲まれたいい場所じゃない」
エレインの言葉にそれもそうか、とバンは思い直す。そもそも《なにもない度合い》からいうとベンウィックもどっこいだ、と気づいてしまいむしょうに可笑しくなってきた。
「人間にとっては確かに不便かもしれないわね」
そんな事にも気がつくようになったのよ! と薄い胸を張るエレインを、バンは考えるより先に抱きしめて頬ずりした。
ともかく鳥から頼まれた用事もある。二人はじゃれ合いつつ村に入ると、人懐こい笑顔を浮かべた村人が集まってきた。が、なんとも奇妙な雰囲気だ。まず、笑顔ではあるが異様に無口である。バンとエレインの表情は自然と険しくなった。
736「それにしてもこんな恐ろしく何もねぇ、山奥でよく暮らすよな♪」
「そう? 森に囲まれたいい場所じゃない」
エレインの言葉にそれもそうか、とバンは思い直す。そもそも《なにもない度合い》からいうとベンウィックもどっこいだ、と気づいてしまいむしょうに可笑しくなってきた。
「人間にとっては確かに不便かもしれないわね」
そんな事にも気がつくようになったのよ! と薄い胸を張るエレインを、バンは考えるより先に抱きしめて頬ずりした。
ともかく鳥から頼まれた用事もある。二人はじゃれ合いつつ村に入ると、人懐こい笑顔を浮かべた村人が集まってきた。が、なんとも奇妙な雰囲気だ。まず、笑顔ではあるが異様に無口である。バンとエレインの表情は自然と険しくなった。
Komugiko_Trpg
DOODLECoC「深夜送迎」ネタバレ??? 一応未通過の方×PL参加させて頂いたセッション自体は結構前ですが、他の卓見学させて頂きながら自分の時を思い出したので描かせて頂きました!
顔が良いAPP17コンビでまたどこか行きましょうね
※元ネタとうけんだんしのおじさんPCがいるのでそういうの苦手な方はご注意ください。
あきはら
INFO※捏造世界観になります!・アレスくんだけ少し年齢が下の設定になっています。
元ネタ(?)→https://x.com/larkspur_104s/status/1762168014257197529?s=46
SSを書いてくださった御方→Uさん(@oshitaikibun) 大感謝…………
パスワード:アメトリン 10
蟹ノ井成水
CAN’T MAKE # いろんな~ タグに顔を出す弊デア主従の設定メモ。今回は従者について。それでも夢主設定はガッツリ入ってるので、楽しめる人は楽しんでいってね。
タグの補足もするかもしれない。
不定期に増えます。
パス:サーヴァントの元ネタの席次を半角数字で 4336
蟹ノ井成水
CAN’T MAKE # いろんな~ タグに顔を出す弊デアマスターちゃんの設定メモ。要するに夢主設定というやつなので、楽しめる人は楽しんでいってね。
タグの補足もするかもしれない。
不定期に増えます。
パス:サーヴァントの元ネタの席次を半角数字で 4173
とーい
DONEレイリーさんが遊び人で、クズめです。でもふわっと平安風なパラレルなので、この時代ならあるだろうな、という広い気持ちで見ていただける方のみご覧ください。元ネタは、『土是中納言物語』の、『花🌸折る少将』です。
月夜に見染めし桜花の蕾 白銀の淡い光が、待たせていた牛車と驚きに目を見開く従者の顔を照らす。ちらり、とその視線が天に向いたのは、あまりにも早くに現れた主に、時を確かめずにはいられなかったのだろう。
苦笑を浮かべたレイリーも、その視線を追いかけた。
薄闇に紛れ垣根越しに訪い空を見あげた時は、確かまだ頭が少し見えていただけであったはずの月。今は、夜空を円のかたちに切り取ったかのようにくっきりと見えるが、それでも、ようやく巳の刻にかかったかどうかというところだろう。
「——……」
月の面を眺めていると、今しがた臥所でさめざめと泣いていた女の白い肌が思い出され、そっとため息をこぼしたレイリーは視線を外した。
「……あの、次はどちらに……?」
4440苦笑を浮かべたレイリーも、その視線を追いかけた。
薄闇に紛れ垣根越しに訪い空を見あげた時は、確かまだ頭が少し見えていただけであったはずの月。今は、夜空を円のかたちに切り取ったかのようにくっきりと見えるが、それでも、ようやく巳の刻にかかったかどうかというところだろう。
「——……」
月の面を眺めていると、今しがた臥所でさめざめと泣いていた女の白い肌が思い出され、そっとため息をこぼしたレイリーは視線を外した。
「……あの、次はどちらに……?」