初見
脳汁💦
DOODLE槍弓(感想and幻覚ごちゃ混ぜ)最初見た時脳がクラッシュして全然頭から入ってこなかった。
再度噛み締める様に読み直して…とんでもねぇってなった。
とんでもね(語彙力の消失)
イベントありがとう…
トッポ小林
TRAININGサブマスに出会う前から初見BW旅パにはシャンデラとシビルドンが居てサブマス抜きにしても思いで深いポケモンではある。シビシラスと初対面は電気石の洞窟なんだけど、なんで捕まえて旅パにいれたかあんまり覚えてない。たぶん電気タイプふゆうがビビッてきたんだろうな。
kizakis
SPOILER【6.5ネタバレSS】タレイア初見はPT募集に混ぜて貰ったのでその時記念撮影したやつ。道中ワイワイおしゃべりしながら攻略できで有難かった~3枚目は声出して笑ったチャットログです。 3O呉🐏
DOODLE※感想文 初見時の勝手なイメージがある数ヶ月経ってるのにいつまで言ってるんだ?という絵
他人の初見の感想、初見当時の感想に飢えてるから自分で描いてる
前も同じ事をかいたと思う
あの大門修治という男はこういう性質なのでどう描けばいいのかわかりませんね…という意味もある
でも噛の立ち絵はそんな事ないか どちらの大門も好き…
10/7 少し直しました 文章も
Ke_san14
MEMO鍵で🔥🦛関連ツイ・初見壁打ち感想してたやつのまとめ(垢バレ回避の為一部加工編集してます)
・ちょい足し含めネタバレの嵐
・どこの方面にもノー配慮
・他作品の話がちょくちょく入る
・語彙力は無い もはや感想というより呻いてるだけ 20
リク@マイペース
DOODLE0930フレデリカのワンダラー(職業)
最初見た時リンク…?って思いましたハイ
可愛くてカッコいいですハイ
明日から10月…早過ぎる…🎃がすぐそこまで来てるよ…!?
本作りの熱意を保ちつつラフ作成作業に戻ります
…間に合うかコレ…(;´д`)
furutori
PASTなんとなく好きな光世さんを選んでみましたこちら典ソの工場で生産されているため、一定数のソハヤが含まれています
寝起き、メンナク語録、メリケンサック、ミステイク当番2022、真剣必殺立ち絵初見感想、三池の股下は蔵説、おかえり🤗、フーディ、お手入れ、兄弟と1、暖簾、三池の掟(?)、抜刀、陽キャ眩しい、いぬたぬ兄弟、兄弟と2、光世(幼)、兄弟の修行帰還を待つ光世、兄弟と3、マーマン🧜♂️光世 20
ちっしー
SPOILER違う冬のぼくら 感想絶望先生のネタバレもある(連鎖的に思い浮かんだだけ)
10/25 実績全解除(すべてのイベントを見た)
switch版steam版両方買って一人で遊ぼうかな!?とか最初考えていたけどやらなくて本当に良かった これは初見同士で遊ぶべきゲーム 3001
あつあげ
MOURNINGクロノトリガーですな。ヌゥ推し。ルッカも好き。(死の山イベが印象的だった)
あとヒロインはロボだと勝手に思ってる。
スーファミ版が1995年3月発売ですが、ゲーム雑誌でPS版(1999年)の情報みたのが初見。2021年4月頃にアンドロイド版をプレイ(何年越しやねん)
TV点けたら丁度、東京五輪の開会式でカエルの曲きて不意うちで吹いた
クリップスタジオ使用です。教本のおさらいもどき...
hana_3776
DOODLE※AC6の途中までのネタバレあり
ACシリーズ初見人による所感・捏造表現あり
なんでも見れる方向け
アーマード・コア6を全力で楽しんでプレイしてるシノハジを見て楽しんでいるうちに、作中のキャラクターが全員魅力的で好きになってたという絵。凄いゲームだなぁと思いながら配信見てます。621シノハジの周りでワチャワチャしてる皆可愛いと思います。非常に。 2
やまねまち
MEMO爆転ベイ無印初見🔰感想レポです全部描ききれない〜!!感情がまとまらない〜!
ので一旦。時系列丸無視です
ほぼカイくんですが
そもそもこのカプ絶対好きカプと思って
腐純動機視聴なので
カイタカよりの感想です
ご注意ください🙇♀️ 2
hpmi_80
MEMO新ドラパの感想です初見箇条書きなので読み込みはまだ浅いです
ぶろぱ感想The block party 前半
・ロイコクロリデウムとか懐かしいな(中学時代一部で話題になった)
・マイクが無くなった世界完全にデスノートの最終回やんけ
・三人寄ればもんじゃの知恵
・未成年三人で街をどう変えようって考えるのスゴすぎる
・国が1つになって盛り上がった(全員がバトル)
・ポッセの冒頭、バトロワの島出て一番最初に殺される優等生女子コンビ思い出した
・この状況で金返せ〜!が言えるモブ精神力強すぎる
・もしもしもしも〜
・山田一郎くん 一郎くん
・交渉事に嘘は……が言えるだいちゃん 尊
・文書を一言一句覚えてる夢野、クソほど繰り返し読んだんだろうなあ
・俺太郎でた
・本当に兄太郎とコトサライ関係してた
2121・ロイコクロリデウムとか懐かしいな(中学時代一部で話題になった)
・マイクが無くなった世界完全にデスノートの最終回やんけ
・三人寄ればもんじゃの知恵
・未成年三人で街をどう変えようって考えるのスゴすぎる
・国が1つになって盛り上がった(全員がバトル)
・ポッセの冒頭、バトロワの島出て一番最初に殺される優等生女子コンビ思い出した
・この状況で金返せ〜!が言えるモブ精神力強すぎる
・もしもしもしも〜
・山田一郎くん 一郎くん
・交渉事に嘘は……が言えるだいちゃん 尊
・文書を一言一句覚えてる夢野、クソほど繰り返し読んだんだろうなあ
・俺太郎でた
・本当に兄太郎とコトサライ関係してた
ゆぬぬ
DOODLE⚠︎アンドロイドはシンギュラリティの到達を夢見るのネタバレ、非公開NPC太郎(注射器の人の他の班での名前)を初見してた時はこんな見た目だと思ってたけどよく分からんこれは私の妄想なので早くスキンを見つけ出したい
koga_hrt88
DONECoC:鳶坂 志保(トビサカ モトヤ)警視庁刑事部捜査第一課所属の刑事。
【プルガトリウムの夜】:HO2
※ネタバレなし。
事件を着実に減らし人々を救える、そう希望を抱いて刑事になった。しかし今は、結局は組織の見栄や性質が優先事項でついてまわる、そんな警察という組織がどちらかというと嫌いである。
初見だと「志保(しほ)」って呼ばれがち。
煙草の銘柄はウィンストン。 17
fumin_6z06
MEMO創作「55光年離れた星より」の世界観の詳細設定です。2000文字超あるので長いと感じる人は超簡略版をつけましたのでそちらだけでも大丈夫です。単語は全部地球の言葉に当てはめて話してますー。なのでほぼ初見でわからない固有名詞はないです。多分。
口調が安定していないところが多々あるので暖かい目で見てください… 2382
it_merino
PASTTRUMPシリーズ初見時の狂いをまとめたもの。若干のネタバレがあります。TRUMP Reverse→LILIUM 旧約→SPECTER 15年版→SPECTER 19年版→マリーゴールド→COCOON 月の翳り →COCOON 星ひとつ→黑世界 雨下の章 ※まだ→黑世界 日和の章 ※まだ→グランギニョル→TRUMP Truth ※まだ→LILIUM 新約 ※まだ 8
yon8jet
DOODLE※うぃんぼ的シラハマ編6、7話感想(再視聴)いや、あの…
うぃんぼフィルターかかってから
初めて見返して……その、すごいなって……
初見のときは
「今回急にボウイに優しくない!?」
って驚いたんですが
3話の時点でウィンの中で十分友達認定入ってましたね。
失礼しました。
あとウィンがお金で示される「特別」には
何の興味もないのが良すぎる。
asana_clover
DOODLE『Undertale』らくがきプレイしながら描いてた絵日記のイラストだけまとめ!
Undertale初見プレイ絵日記
https://privatter.net/p/3963069
(2018年11月くらいのやつ) 31
kashiwame
DONEサガスカ緋色5周年おめでとうございます。結局いつもの不吉そうな人描きましたが、初見プレーでクビ(物理)してる時から最推しです。
ずっとプレーしたくなるゲームです。これからより多くの方々にプレーされる事を、願っております。