創作
針🐝
自主練クラマの顕現シーンを、自分なりに想像補足して書いてみました。50年という時間の重みと、それでも変わらない関係性。
里民の前に出るのをためらっていたクラマが、カイの何気ない一言で救われるような、
そんな静かな再会の空気が好きです。
二次創作は久々で手探りですが、少しずつ形にしていけたらと思っています。
カイが喧嘩神輿を舞手に話し出した時から、嫌な予感はしていた。
やっぱり俺を引き摺り出そうとするのはお前なんだな――と、クラマは思った。
けれど、今更里民に合わせる顔がない。そう思って逃げた自分を、悔やむ暇もなく顕現させられ、これからのことに少しだけ怯えていた。
「まあまあ、そう言うなって。お前も久々にシャバの空気が吸えてよかっただろ?」
まるで変わらない。
50年の時を経ても、変わらないその男の一言に、気持ちが落ち着いていくのがわかる。
クラマは御扇を構え、大きな風を起こしてカイを山の方へ吹き飛ばした。
――俺らはこうだったよな。
「まったく酷い目にあったぜ…やっぱり絆されて妙なことするもんじゃねえなあ」
そう言ったカイの顔は少し嬉しそうだった。
390やっぱり俺を引き摺り出そうとするのはお前なんだな――と、クラマは思った。
けれど、今更里民に合わせる顔がない。そう思って逃げた自分を、悔やむ暇もなく顕現させられ、これからのことに少しだけ怯えていた。
「まあまあ、そう言うなって。お前も久々にシャバの空気が吸えてよかっただろ?」
まるで変わらない。
50年の時を経ても、変わらないその男の一言に、気持ちが落ち着いていくのがわかる。
クラマは御扇を構え、大きな風を起こしてカイを山の方へ吹き飛ばした。
――俺らはこうだったよな。
「まったく酷い目にあったぜ…やっぱり絆されて妙なことするもんじゃねえなあ」
そう言ったカイの顔は少し嬉しそうだった。
o2yan_daze
メモD先生の短編小説[看護師たちの入れ替わり]に関する三次創作です。あの入れ替わり方をしたらどうなるのかを考えてみました。
あくまで予測ですので元となるMTDDの設定とは直接関係ありません。 3
🐤(旧:格)
自主練obrq二次創作置き場〇〇の独白
魔性カイゼはその少女の姿を見つけるのが得意だ。
どこにいても、何をしていても、視界の中でそこだけずっと輪郭線が浮かび上がって見える。あざやかに目に飛び込んでくる。まるでひかってるみたいに、といつか言ったとき、彼女はきょとんとしてから、黙り込んだ。そうしてもじもじと言った。
じゃあ私、何しててもカイゼからは逃げられないってこと?
そういうことになると答えたら彼女は、口元をモニョモニョと動かして眉をひそめてしまった。素直じゃない表情とは裏腹にその耳が赤かったことを覚えているし、何なら今でも日に三度は思い出す。
カイゼはその少女の姿を見つけるのが得意だが、姿だけじゃなくて、感情を見つけるのも、得意だ。うすいやわらかい膜の下に隠れている、むき出しの色鮮やかななにかをそうっとつまんで、てのひらに乗せて、じっと見つめたり、ゆびさきでつついたり、吐息をかけたりして、返ってくる反応を見るのが愉しい。強情な人間が隠し持っているものを上手に引き出してみせたときの達成感と快感というのは、たまらない。
692どこにいても、何をしていても、視界の中でそこだけずっと輪郭線が浮かび上がって見える。あざやかに目に飛び込んでくる。まるでひかってるみたいに、といつか言ったとき、彼女はきょとんとしてから、黙り込んだ。そうしてもじもじと言った。
じゃあ私、何しててもカイゼからは逃げられないってこと?
そういうことになると答えたら彼女は、口元をモニョモニョと動かして眉をひそめてしまった。素直じゃない表情とは裏腹にその耳が赤かったことを覚えているし、何なら今でも日に三度は思い出す。
カイゼはその少女の姿を見つけるのが得意だが、姿だけじゃなくて、感情を見つけるのも、得意だ。うすいやわらかい膜の下に隠れている、むき出しの色鮮やかななにかをそうっとつまんで、てのひらに乗せて、じっと見つめたり、ゆびさきでつついたり、吐息をかけたりして、返ってくる反応を見るのが愉しい。強情な人間が隠し持っているものを上手に引き出してみせたときの達成感と快感というのは、たまらない。
ムラサキゲジゲジ
らくがきクッキーアンドクリームアイスフェアリーのククリームCookies and Cream Ice Cream Fairy
かなりデザインブラッシュアップして、アイス売りからポンコツ探偵キャラへと変更しました
##ムラサキゲジゲジのフェアリーズ #オリキャラ #創作 #oc #ケモノ #チビケモ #TDM #furry #furryart #furryartwork 2
桜蘭二次創作投稿場所
らくがきワンクッション無かったので一度消したやつ公式キャラのデザインいじってますので注意です
うご時代に使ってた表現と今の自分の絵柄まぜまぜした姫。
昔うごで髪をリボンみたいに表現するのが好きでね〜
今も巻き髪の表現として創作のデザインに使ったりしてます。
カナメ
できた昔書いた某魔城ゲの改変パロ二次創作自身の混沌…前世の憎悪に負けて身体を乗っ取られた話。
邪モモ(※ジジモモ前提の死ネタNTR?)
あらすじ
邪視は吸血鬼でかつて愛した人間の妻を人間に奪われ、
その憎しみから人間許さん魔王になり、討伐され、
その生まれ変わりの青年と幼馴染みの神社の少女の話。(少女に自覚はないけど、前世の妻設定※これは元ネタでも非公式)
※吸血鬼なので牙あり、瞳が赤い。 2691
れてぃ
ネタバレ大穢に落ちて久々に二次創作その②。大新R-18です。クリア後推奨でお願いします。思った以上に糖度高く仕上がりました。新橋さんの言葉遣い難しすぎるので変なところもあるとは思いますが目を瞑って頂ければ幸いです…。時代背景とかも調べてはいるけど、令和との違いをちゃんと書けているか心配です。少しでも楽しんで頂けますように。 5193ミッチャン
らくがきRoom for ”S”(るむふぉ/6ページ)⚠️全力二次創作・あらゆることが捏造
⚠️MoN軸(一部セリフの引用があります)
※描いてる人は英語が分かりません。
※適宜wiki等参照しながら描いていますが違う感じ(間違っている)のところがあってもご容赦いただけるとありがたいです。 6
🐤(旧:格)
供養obrq二次創作置き場カイユヒちゃん
ねむりカイゼは眠たいときの私をさわるのが大好き。
「……君は、眠いとふにゃふにゃするんだな」
「う〜ん………………」
「起きてる?」
「おきてる……」
「本にしおりをはさんでおくぞ。140頁でいいか?」
「うんうん………………」
「ふふ、かわいいな。キスしても?」
「うんうん………………」
「全然聞いてないな」
おかしそうな笑い声。わかってる、ちゃんと聞こえてる。どんなときでもカイゼの声だけはちゃんと聞いてるの、私は。もしもあなたのわるい手が寝巻きのすそから侵入してきたら、まずはちょっとだけだめでしょって怒ってみせるけど、私はそもそも頭のてっぺんから足のつまさきまでぜんぶカイゼのなんだからどこをどうさわるかなんてカイゼの自由で、だから怒るなんてありえない。ただの茶番です。これだけの思考がぎゅっとつまった私の「むにゃむにゃ」みたいな呟きを聞いて、カイゼはまたわらった。さっきのおかしそうな響きとはまたちょっと違う、どうしようもなくなってぽろんとこぼれた、みたいな、やさしいのに心臓がぎゅっと縮むような笑い方。ささいなことなのに、特別でもなんでもないふとした瞬間のことなのに、目の前にいる相手のことが不意にどうしようもなく大事に思えて、ずっとここにいてほしくて、ため息を吐くようにわらってしまう、そんな笑い方。古今東西ありとあらゆる人たちはそういう摩訶不思議な感情を「いとおしい」とかって形容したんだろうな。それってただしいんだろうけどさ、でも納得いかない。だってそんな五文字で完璧に言い表せるなら、私こんなにくるしくなってないよ。
1579「……君は、眠いとふにゃふにゃするんだな」
「う〜ん………………」
「起きてる?」
「おきてる……」
「本にしおりをはさんでおくぞ。140頁でいいか?」
「うんうん………………」
「ふふ、かわいいな。キスしても?」
「うんうん………………」
「全然聞いてないな」
おかしそうな笑い声。わかってる、ちゃんと聞こえてる。どんなときでもカイゼの声だけはちゃんと聞いてるの、私は。もしもあなたのわるい手が寝巻きのすそから侵入してきたら、まずはちょっとだけだめでしょって怒ってみせるけど、私はそもそも頭のてっぺんから足のつまさきまでぜんぶカイゼのなんだからどこをどうさわるかなんてカイゼの自由で、だから怒るなんてありえない。ただの茶番です。これだけの思考がぎゅっとつまった私の「むにゃむにゃ」みたいな呟きを聞いて、カイゼはまたわらった。さっきのおかしそうな響きとはまたちょっと違う、どうしようもなくなってぽろんとこぼれた、みたいな、やさしいのに心臓がぎゅっと縮むような笑い方。ささいなことなのに、特別でもなんでもないふとした瞬間のことなのに、目の前にいる相手のことが不意にどうしようもなく大事に思えて、ずっとここにいてほしくて、ため息を吐くようにわらってしまう、そんな笑い方。古今東西ありとあらゆる人たちはそういう摩訶不思議な感情を「いとおしい」とかって形容したんだろうな。それってただしいんだろうけどさ、でも納得いかない。だってそんな五文字で完璧に言い表せるなら、私こんなにくるしくなってないよ。
ハンバーグ
らくがきこの作品はひげんじつ卓さんの二次創作作品になります。誤字脱字等や解釈違い、キャラ崩壊が多々あります。ご了承ください。今回は、相互フォローの弾正さんからアイコンを描いていただいたお礼の小説となっております。
なので今回の話は弾正さんのオリキャラの名崎さんの後輩くんの加々知さんが出てきます。 1030
sirokumagorou
らくがき兄×弟ということで柊恭一応特殊要素があるカプなので注意書きをしようと思ったのですが盛大なネタバレになってしまうので何も書くことができない。うっかり読んでそこのところの要素が無理侍だったら申し訳ないと思います まぁでも二次創作を漁れば大なり小なり相容れぬ要素にぶつかって事故るのは定めみたいなものなので…
「偽葬家の一族」をよろしくね… 5