勉
y_dayb_m
DOODLE絵の研究してたらいつの間にかどのがいた講義とかで顔の描き方とか人体の比率とか習ったんだけど、デフォルメ時の子どもってどう描けばええねん!!!となったので改めて勉強してたらどのが描きたくなっちゃいました。
ちょっとは子どもっぽい背丈になったかな? むずかしい!
(記念絵はまざ2メンツの描き込みがおわりました。
あとは諸々の背景とかが終われば完成!だと思いたい!
遅くても日曜までには上げたいな)
urc
TRAINING平成の学ランのカラーはまだ白くて硬いプラスチックのものだったと想定して。DK沢深はオシャレなコーヒーでなくクリームソーダだな、と勝手な思い込み。
このあたりのブルーグリーンが好きすぎ問題。
色塗りわからなくてバケツ塗りしかできなかった。練習になってない。反省。
塗り終わったあとに、黒ベタペンという存在を知る😭勉強不足。 2
garakuta_souko
DONE続2・晴景の間に隠し子ができた生前if時空 by喜平次視点2前作に引き続き越後の龍の甥から見たお話です
!注意点!
・これまで同様、「史実には存在するけど作品原作にはいない捏造オリキャラ」がますます増えています
・作者の不勉強により、史実要素と軍記物要素と最低限の時代考証との折衷がそろそろ苦しくなってきたフィクションです
8/30 数字表記の統一や誤字などを一部修正しました 11077
キャボブ
DOODLE自宅OC(教育番組📺(攻め)✖️キケコドラジオ📻(受け))の、えr小説です。(とにかく色々注意です)受験勉強の休憩時間に、書いてみました。
パスワードはok
多分変な文章があるかもですが、それでもよければ…
OK? 1131
knock
DOODLEひと夏2 展示①ヒロくんと愛理のまんが
夏の勉強会 もとい おうちデート
前提は大体これ▼
https://poipiku.com/2867469/10094805.html
※恋すく二次創作・女体化・R15程度の会話 19
zeppei27
DONEなんとなく続いている主福で、単品でも読めます。勉強のご褒美に、揚げ餅を食べながら海を見るデートを楽しむ二人のお話です。美味しい揚げ餅が食べたい!>前作:『有意義な休日』
https://poipiku.com/271957/10591789.html
>まとめ
https://formicam.ciao.jp/novel/ror.html
餅は焼いても揚げても良い ぼり、ぼり、ぼりぼり、ざ、ざっ、がりん、ざく、ざく。辺りが静かなためか、ひどく大きく響く音に、福沢諭吉は悩ましい表情を浮かべた。隠し刀との勉強会も大詰めを迎え、早く切り上げて少し休もうかと外に出た先に、煎餅屋の屋台が待ち構えていたのが運の尽きである。膝上に揚げ餅の包、傍らに麦酒。見渡す限りの青い海。ちょうど夕陽が傾きかけた頃で、情人との雰囲気作りは完璧なはずだった。悔しさを滲ませて、しばし過去を振り返るとしよう。
横浜貴賓館を出るなり、感覚の優れた隠し刀はすぐさま異変に気が付いた。否、彼でなくとも誰でもわかっただろう。
「諭吉、あの香ばしい匂いがするものを食べても良いか?」
「揚げ餅ですね。ええ、食べましょう。僕も久々です」
2511横浜貴賓館を出るなり、感覚の優れた隠し刀はすぐさま異変に気が付いた。否、彼でなくとも誰でもわかっただろう。
「諭吉、あの香ばしい匂いがするものを食べても良いか?」
「揚げ餅ですね。ええ、食べましょう。僕も久々です」
SORAMAME
DOODLEどっかの国の整形外科医の名前が付いてる包帯法(雑すぎる)を思い出していた私の深夜テンションです 二年前くらいにも保健のテスト勉強用で救命処置の図解描いたりしてたから根っからこういうの好きなんだろうなあ 字と絵が汚いです
※流血表現注意 シルバーくんが怪我してる
tooka_4120
MAIKINGカラーラフです。これ、大幅に修正しているけど、ラフ練りだしたの5月なんですよね…いくら何でも遅すぎるので8月中に完成させたいなぁ。。。
時々色んなイラスト見て勉強していたりするんですけど、配色考えるのって難しいですよね…;;
もうちょい明るくしたい
なつだーば
TRAINING夏🐺くん(脱いだver.)※🔞ではないけど露出高めなのでこちらに上げます
パンツ一丁でも🐺くんは可愛い気がするし、筋肉勉強するのにちょうどいいやってことで脱がしてみたのだけど、同棲設定の会話考えてたからこんな感じに💜
今までで一番うまく汗描けたと思う😊
※🦇さんの体にも💋あると思うけど不用意に脱いだりは絶対にしないと思うので、今もしっかり服着てアイスの片割れ食べてると思います🥰
津〜わきした用〜
MOURNING画展わきした一族うろ覚え記憶テスト&答え合わせ・けっこう順番間違えてへこんだ
・ポーズ左右逆が多発しててへこんだ
・答え合わせは模写じゃなくてポイント特徴を抑えているだけです・・・が・・・とにかく似なくて悲しくなった
など普通に傷心してしまったため供養です。でもとても勉強になった。
それはそうと画展は本当に良いな~~。画展の特徴も彼らの特徴として重宝したいのら 4
theblackbox58
TRAINING気がつけば一ヶ月強何も書いてなかったので練習です。かわいいよボブハン、かわいいよ。わたしはとくに試験勉強等してません。
そして、昇進試験の内容等々は完全なる妄想です!!知識ゼロの感覚で書いてます!! 4
A_zimaK
DOODLEまだ夢すごろくのネタ擦るんですけど、赤木と夢主がおうちデートするってなったら絶対勉強会なので一緒に夏休みの課題してる。赤木は理系得意で夢主は文系得意だから教え合えるしね…☺️でも両片想いの関係で2人きりの空間にいたらちょっと良い雰囲気にもなりますよね、な図。
赤木難しいんじゃい💢
Chercy_TRPG
DONE「今日はね、学校でね…お勉強で算数が難しくて…」「そっか、ぐんちゃんにきいてみよ!それか私も教えられるよ。それから?」
「給食がね、おいしくて。でもお母さんのご飯の方が美味しいよ!」
「そうだよね!今日のご飯、なにかなぁ」
Akiyosh_8d
DOODLE先日描いた女の子に納得がいってなかったので、描き直してみた。瞳うるうるさせるの楽しかった〜!表情や髪の毛は前よりは可愛く描けたかなぁ。でも、ハイライト入れるの苦手だし服とか手はまだまだ…色々描いて勉強します。 2しーくわ
DONE修正版を追加しました。(2024/07/31)「勇者アバンと獄炎の魔王」第一部完結おめでとうございます!👻になってしまったハドラー様も第二部でもお元気でご活躍ください!!!
少しずつ勉強中の「Affinity Designer 2」で描きました。(2024/07/22) 2