地球
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
PASTたこ焼きとは地球だ🌏 コミックボンボンで連載していた作品です。ボンボンを買っていた弟の影響でアニメも大好きになって見てましたね。男の子向けの漫画雑誌ですが素敵で魅力的、異彩を放つ作品ばかりだったので子供の頃から絵を描くのが好きな自分にとっては良い刺激ばかり受けました。
ネギコ
DOODLEcostume questよりボスキャラのボブ
100年前に異次元からきたモンスターで、地球では人間スーツというもので人間にばけて町と宇宙を支配する時を待っている
人間スーツの髪型とか、ボブのモンスターの時の左目とか地味に難しい
まゆげねこ
MEMOhttps://twitter.com/myg0310/status/1281585375597617153?s=20過程。54年前地球に来てくれてありがとう!
(作業時間 約8時間) 7
豆乳飲み飲み雄
MAIKING毒にも薬にもならない落書きと描きかけ。アイアンクロウ峯、ポケットにハンケチーフ、でぇごサン、何か拷問される捕われでぇごサン、ついでに放り込む髪の色がクリィミーマミ色だしロリ顔にしすぎたトランクス氏(むしろぼく地球の輪くんみたくなった) 7
鳴海恭介
DOODLE【立場逆転】仔松+仔虚拾う不死者銀時 その2
寺子屋やってても、原作みたいに人助けとかバンバンやってるから、敵もつくっちゃう。でも最恐セコム着いてるからあんまり問題ない。
人質にされても、縄ちぎって相手をボコボコにする逞しい愛弟子たちいるから。
迷子の猫探しから地球防衛まで何でも請け負う松下村塾。通称:寺子屋銀ちゃん(と、三ヶ月経ったあたりから呼ばれるようになる) 2
よあけ
DONEうろ覚えエルダー↓の本、文字数の関係でちゃんと紹介できなかったので
「天使の世界」マルコム・ゴドウィン著
地球外生命体説の他に、アトランティス・ムー、レムリアの人々説もある
アダムイブマリアが遺伝子操作とか体外受精とか
天使と宇宙人の目撃証言が同じだとか
都市伝説系好きの人ならおもしろいのでおすすめ
200618
よあけ
DOODLEうろ覚えローレルとフェンネルディルローレル様は面食いな気がするので下僕2人も美形だと思うけど性格が悪くなったね
主のせいだね
そのカルサグ叙事詩のこと知って驚いたわけだけど、つまりそういう感じの話で
このシリーズ的には
神→この星に来た地球外生命体
天使→生体ロボット、精巧に作りすぎて交配も可能/上級天使→神の直接の僕
現生人類→神が現地の材料から作った生命体
精霊死神悪魔略
200617
はっすん
PASTチチさん、事件のニュース見るの嫌だっただろうなと。「悟空さはそんな事させるために死んでまで地球を守ったんじゃねえ」って思ってたかも知れない😢 重い場面なのにこそっと村上くん描きました(笑)まゆげねこ
MAIKING漠然としたイメージ。沈没した黒潮島や40話で亡くなった人々や隊員や仲間に思いをはせるレオとセブンの絵を描きたいな。アストラはあくまで兄さんの手助けだったから地球にはこだわってないとか。少し退屈そうな感じ。ゼロは雰囲気に入っていけなくて後ろで待っている感じ。ゼロも地球は大事だし、人間も好きだから気持ちはわかるけれど二人の雰囲気になんとなく「オレとは違う何かを願っているんだろうな」ってやつ。 2中落ちカルベイベ
DONE「お前は時々、私を地球外生命体のごとく扱うが、それは別に悪い気はしないんだが、こんな服装(ナリ)をしてる以上私も、ウラワカキ乙女というヤツなんだからな?自分で言ってて気持ち悪くなってきたよ。」誰か彼か(黄昏)の、夕間暮れ。
tamatam/Tama.
MEMO昨年のイラスト本の一枚だけど、これが1番描きたい場面なんです。多分またいつか描くかも。運命後、地球をバックに2人がキスする日が来るのを見たいから、何度か描くだろうな。その度に絵は変わってそう
kamooni8
DOODLE去年描いた漫画、もし、この世界が神様によってプログラミングされた世界だったら?https://www.pixiv.net/artworks/74428594もし、この世界がプログラムされた世界で、神様が地球というプログラムを作ったプログラマーだとしたら?そんな神様という名のプログラマーに素朴な質問をしてみたよ?
この作品の内容は科学的でも哲学的でもなく、また事実とも大幅に異なっておりますこと 4