埋葬
popoco_623
DOODLE #いいねされた数だけ描く予定のない漫画の一コマを描く 5このお話のラストでした。
これが描けたので満足かな… もう少し時間かけたかった気もしたけど。シャドウは何と言ったのかは決めていないけど。2人が走った場所の多くは宇宙の事が多かったし。ARKに行ったかもしれない。地球が見える場所かもしれない。マリアがどこに埋葬されているかわからないけど、… 続きはfanboxに収納予定
303
MENU11月2日(土) 19:00〜11月3日(日) 19:00紙本祭6参加します!「マップ2 い2」でお待ちしてます。https://picrea.jp/event/06ceef9715535b739e13f0eff2d08f2a4d57b537aaa549facff529eaa2af02d0
新刊と「埋葬とコーヒー」の第二話の無料公開がメインです!
tamaya00
MOURNING昨日、『シィプって酔っ払うことそのものが好きそうだよな〜』って思ってたら奇妙な文章ができてたんだけど、怪奇文章過ぎて埋葬したくらいで。本当にこいつダメなんじゃないか?と思いました(感想)
酩酊を抱擁つるり、つるり。
喉を滑る液体は生ぬるいのに、通った後は少し熱い。
すぐに酔ってしまいそう。望むところである。
実際のところ、酒精というものに対しては、どれも総じて匂いがきつく、然程得意ではないのだけど。まあ味は嫌いでもないような。あれこれひっくるめれば、酒というものを特別好きでも嫌いでもないのだろう。
でも酔っ払うのは間違いなく嫌いではなかった。嫌えようはずもなかった。
何を言っているのやら、と?そもそも酔っている人間に正常な判断ができるとお思いで?ええその通り、出来ようはずもございません。そうでございましょう?
重ねて、酔っ払っているときしか酔うことについて判る時はないので、つまり、酔っていることが好きか嫌いか、自分には判断がつかないのである。
665喉を滑る液体は生ぬるいのに、通った後は少し熱い。
すぐに酔ってしまいそう。望むところである。
実際のところ、酒精というものに対しては、どれも総じて匂いがきつく、然程得意ではないのだけど。まあ味は嫌いでもないような。あれこれひっくるめれば、酒というものを特別好きでも嫌いでもないのだろう。
でも酔っ払うのは間違いなく嫌いではなかった。嫌えようはずもなかった。
何を言っているのやら、と?そもそも酔っている人間に正常な判断ができるとお思いで?ええその通り、出来ようはずもございません。そうでございましょう?
重ねて、酔っ払っているときしか酔うことについて判る時はないので、つまり、酔っていることが好きか嫌いか、自分には判断がつかないのである。
kyounen8
SPOILERおまくる/えすふぉ/VOID/グラ断/三日免許/とくどく/ラヴ花/かなきみ/999番地/腐乱腐乱/いわひら/リトルバードの埋葬/Vojaganto/「先生」/確モラ/静テロの、かかる時間と、自分がKPで回すときにどんな雰囲気でやるかの分布図を作ってみた。
bsline6
INFO王様の薄い本が出そうなので良かったら宜しくお願いします。注意書きの意味が分かる方のみお手に取って下さい!!!
『朝の希望は午後には埋葬されている』A5/コピー/本文20P/200円
※パスはこの作品の放送時間です。数字4文字です。 5
maron_way_ML
DONE⑦ 弊社の🦇🟥×🐺🟩 おししょー様とお掃除編良い子の魔物図鑑
吸血鬼
人や動物の生き血を吸って生きる魔物。このシリーズでは狼男と違って吸血鬼に噛まれても転化せず、生前何らかの罪を犯した人間が心臓に杭打たれることなく埋葬されると成る。一度完全に死んだため、体温は低いし心音も聞こえない。
魅了、催眠、変身、念力等様々な力を持つが、その分弱点も多い。日光、流水、銀は🦇🟪でも避ける。 4045
FP2ndhayusyo
DONE誰かの埋葬骨壺持ってる夢野の絵
※死ネタ匂わせ
読まなくてもいい補足
骨壺の中身はご自由に想像ください
夢野幻太郎になる前の自分自身の埋葬だったら実際には誰も死んでないので平和かな…と思ったり…
64(ろし)
DONEワンドロ「あなたの好きにして」より🎴くんの好きにさせた結果🔥さんにとっては満足のいく形に収まらなかった話。先に逝くことがあっても、自分の代わりに託した鍔を一緒に埋葬して欲しかったのに返されてしまい、🎴くんの願いは意図せず🔥さんへの呪いになってしまった。こんな苦しい気持ちを抱えて一人生きるしかないならいっそ自分自身が一緒に逝きたい。みたいな。 3
mokumokuswitch
PAST『リトルバードの埋葬』『魔人館の殺人』探索者星下 真生光(ほしふり まいてる)
度重なる浪人生活。そして留年。それでも決して諦めなかった。
“なぜか事件現場に顔パスで通れるし警察関係者からも頼られている気難しい学者系”探偵になるために!!
童顔低身長の中年男性。将来の夢、探偵。今の目標、探偵。
心に掲げたきらめく星(理想の探偵像)が曇ることも霞むことも一度たりとも、ない。 8
トコノマ
DOODLE逆鱗/白夜極光、タキとヒイロどう仕上げようか定まらず途中上げ。
普段は、手前勝手な使命とやらでとっととおっちん死まえぐらいの態度(本心だったりそうじゃなかったりもする)でいるけどいざやられたらぶちぎれるとかすごく好き。
2022.6.26
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1540994250137309185?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
逆にタキがやられた時にはヒイロはブチギレはしないけど、自分をかばって倒れた時にはタキにもかばわれるほどにすきがあった自分にブチギレそうなのよね
前にも小説でつらつら書いたけど、ヒイロがいつか使命を果たして死んだ時には雲山まで運んで帰るタキだと思っているトコノマ。
師匠の死を見届けられなかったタキがヒイロの最期を見届けて埋葬する未来があるかもなんですよ………(勝手に想像して泣いてる)
タキもヒイロもかばわれて倒れられるとか勘弁してくれとお互いに思っている
自分の出自を知らなくてそれを探すタキと、出自を知って使命を全うするヒイロというバランスがすごく好き
ヒイロの短命という設定が、命知らずという意味で捉えていいなら、ワンチャン長生きする可能性があるんですよね。ヒイロの生き様を見届けるタキがいるのなら、長生きする確率が上がるってもんですわ………微々たる可能性だけど…
タキはタキで、タキの人生があるんだよなあ…それをタキは無碍にしないところがあるから、比重がヒイロにガクンと偏ることはない安心感…を踏まえた上でヒイロに関わるのほんと…
あれだけ酒飲む相手やヨウみたいに友だちと言ってくれてる人がいても、友だちなんてできると思うか?って言ってるくせに、幼い頃の友だちのことは未だに友だちと思ってるタキだもん、ヒイロがやられたらおこおこにもなるよ(友だちというのがヒイロであるならばだけど)
くだらないやられ方をした時は特にブチギレそうよなタキ…ヒイロの生き方に賛同はできなくても尊重はしそうなのでそれに沿わないような事態になったら心の底から怒ったりなんだりしてほしい。自分をかばって倒れるとかおこ案件だし、そんな隙を作ってしまった自分にも怒る…あれ、ヒイロと同じじゃん…
死ネタが好きとかそういうことではないんですよ、と一応添えておきますね…でも切って切り離せるものじゃないし、そこを踏まえた上で関係性とかキャラの在り方とか考えるの大好き
今出ている情報だけでいったら、タキともヒイロとも、道場時代はどう考えてもすれ違った程度か、せいぜい手合わせしたぐらいなので、二人とはまた違う次元なんだけど、根本は近いんじゃなかろうかとも思う。特にヒイロには庇われたところで感謝はすれど、諸々を背負わされるのは勘弁ならないというか。
山鬼的には「守りたきゃ勝手に守れよ」というスタンスなんだけど、状況的にヒイロはそれができない(その元凶を利用しておびき寄せてかつ殺そうとしていた張本人ではあるけど)のは理解してるから、結果だけ見たら代わりにおばあちゃんも道場もその土地の安寧を守っているのよなあ。でも代わりじゃない
あくまでも結果だけを見たらそう見えるだけで、山鬼は自分で選んであの場所にいて守ってるんだから…というところで時間切れなのと話がそれにそれた(いつものこと)
タキの逆鱗に触れる要素に昔の友だちというのがあるのすごくいいなあとここ数日考えていました(長い)
瀕死のヒイロを何とか連れ帰るけど自身も疲労困憊で足を踏み外しそうになる一歩手前ぐらいで「そんなものか、栄角一門の意地は」と幻覚なのか栄角刀の見せるなにかなのか、師匠に笑われた気がして「あんたはいちいち選ぶ言葉が意地悪いんだよ」って踏ん張る本がほしいな…
でも結局、死者は死者でしかなく、生者の中にいるから、タキ自身が見せたタキの中の師匠の言葉だった、というオチもすごく好き
これがヒイロとタキ立場が逆なら、また違う言葉になるんですよね
なんていうかな…むしろ出てきてくれるのかな…ねえ…師匠…
何も言わずにただ見つめてそうだな……何か言ってやれよ…(泣いてる)
「図体がデカくて運びにくいだろう」とか……そうしたら、「…この重みは、成長した証ですよ、私も」と返したり………なんじゃぁ…(また泣いてる)
師匠は二人が大人になった姿を見ずに死んだわけだけど、きっとその背中は見えていたんだろうな… 2
redram895
DONE【R18】埋葬術のメルカトルサブロー様
https://twitter.com/redram895/status/1564170464011755520?s=20&t=MNlZubjflv9XOfKYVRUa6w
minamidori71
DONEビョルアシェ。ビョルン君埋葬時に、遺体に語りかけるアシェ。相手が死体なので、生前言えなかったことも結構言っています。甘口なので、お好みに合わなければ回れ右を。アシェの少年時代については、語っていた以上にひどいことがあったという気がしています。
pixivで公開していますが、こちらにも試験的にアップしてみます。
Last Kiss 雪に覆われた小高い丘の中腹まで下りてきたところに、見張りの番小屋がある。そこから薄く煙が立ちのぼっているのを確認して、アシェラッドは足を止め、担いでいた男を一旦下ろした。
見張り当番の兵士に事情を話し、スコップを借りた。アシェラッドよりも年長らしい、人の好さそうなその兵士は、昨夜の飲み残しで悪いが、と言いながら、素焼きの酒瓶を差し出してくる。中身は蜂蜜酒だった。
「こいつはありがてェな。お前好きだろ、ビョルン」
すっかり体温を失ってしまったくちびるにひとしずく、指先で含ませてやる。わずかに生気がよみがえったが、そのせいでなにかもの言いたげにみえる。
「なんだ、もっと飲みてェか」
ひと口、アシェラッドも蜂蜜酒を口に含んだ。甘ったるい酒は好みではない。しかし今は、渇ききった舌に、その甘さが嬉しかった。残りを算段に入れながら、もうひと口。いつも美味そうに飲んでいた男の笑顔が、眼の奥にちらつく。
2677見張り当番の兵士に事情を話し、スコップを借りた。アシェラッドよりも年長らしい、人の好さそうなその兵士は、昨夜の飲み残しで悪いが、と言いながら、素焼きの酒瓶を差し出してくる。中身は蜂蜜酒だった。
「こいつはありがてェな。お前好きだろ、ビョルン」
すっかり体温を失ってしまったくちびるにひとしずく、指先で含ませてやる。わずかに生気がよみがえったが、そのせいでなにかもの言いたげにみえる。
「なんだ、もっと飲みてェか」
ひと口、アシェラッドも蜂蜜酒を口に含んだ。甘ったるい酒は好みではない。しかし今は、渇ききった舌に、その甘さが嬉しかった。残りを算段に入れながら、もうひと口。いつも美味そうに飲んでいた男の笑顔が、眼の奥にちらつく。
6_k111
DOODLE🦑ゲーム イノジュノ「Valravn」北欧の伝承の化け鴉。王や酋長が戦死しても発見されずに埋葬されると、カラスがやってきて食べてしまう。王の心臓を食べたカラスは人間の知識を得て、大きな悪事を働くことができ、人々を迷わせ、超人的な力を持つ。別の説では、Valravnは夜に飛び、子供の血を飲み干すことによってのみ動物的な姿から解放される、贖罪を求めて彷徨う魂として描かれている。
shun_kitashiro
MOURNING2011年の震災後に作成してどこかのサイトに公開したけど、それがどこだったか今ではまったく不明。ガラケーで撮ってた画像が発掘されたので、ここに埋葬します。 12asagin_twst
INFO没ネタ埋葬のための箱。ここに入れられたものは更新率ほぼゼロだと思って下さい。はじめに没ネタ埋葬の場として開放しました。
書きかけ未完成CP等混在といった要素をカオスに混ぜ込む予定ですので、【】内の要素を確認しながらお読み下さい。
72書きかけ未完成CP等混在といった要素をカオスに混ぜ込む予定ですので、【】内の要素を確認しながらお読み下さい。
squall_0610
MOURNING人魚×少女アンソロに寄稿予定でしたが、人間の姿から人魚の姿になる気配がなくなってきたので書き出しだけ埋葬します。 小エビが生まれ育った世界の大昔には「光源氏計画」と呼ばれるものがあるらしい。なんでも、大昔に存在していた当時でいっとう尊く美しい人が、恋慕していた養母によく似た少女を自らの手で養育し、美しく育て上げて後に自分の妻としたそうだ。それが転じて、いい歳の大人が幼い少女を自分にとって理想的な「大人の女」に育て上げることをそう呼ぶ、という話だった。
オープンしてから数ヶ月。今日も大盛況で営業を終えたモストロ・ラウンジ二号店で閉店作業をしている時の与太話として小エビが口にした事だったが、経営者席に座るアズールは顔を顰めて「ろくでもない大人ですね」と切り捨てた。その横に控えていたジェイドは口元に笑みを浮かべて、視線はタブレットに向けたまま「そうですね」と同意してみせる。フロイドはソファにひっくり返っていたが、小エビはフロイドの気まぐれ加減をよく知っているので、特に反応を求めることはなかった。
その時フロイドは、小エビが語った内容に引っかかるものを覚えて、その違和感はいったいなんだったかなと、記憶の海に潜って探していた。ようやくその心当たりについて思い出したのは、すっかりラウンジの仕事も終え 1469