子供
tanaka_kinako25
DONE12月のダキオンでアップする予定だった漫画6Pです。年明けから仕事とプライベートが重なって忙しく、3月になってしまいました...すみません...
年上dnd 24歳×年下kbn 19歳
dndがkbnにスーツを贈る話です。
過保護に構うので子供扱いを受けてるといつもkbnは思っているのですが、実際は変な虫が寄り付かないように見守って(監視)して成人するまで待ってるdndです。 6
yuzu_iaia
MEMOCoC『かいぶつたちとマホラルト』KP:ゼロ さん
PL:
HO狼:07 さん
HO魔女:sio胡ショウ さん
HO鬼:☂️ さん
HO天使:私
全生還にて終了!!!!!
めっちゃ楽しかったーーーー!!!!
可愛いゴリ押し天使ちゃんしてきました👼💕💕
ママ(狼)と子供(魔女/鬼/天使)だったなぁ。かいまほ幼稚園🎶🎶
「天使ちゃんってば可愛いからさ🎶」
Silyumi_000
DOODLE新刊に載せようと思ってた過去編です。人を選ぶな~と思ったのでこちらで公開することにしました。
⚠注意⚠
・血が出ます
・子供が精神的にかなりひどい目に遭います。
・新刊のネタバレがあります。
新刊読んだよ!全部大丈夫!という方のみ読んでください。
pass:3号さんのお名前は?(カタカナ3文字) 6
ryuunense_
DOODLEサイレン清掃会社現行未通過❌今まで子供達を見ながら生成した落書きで、サルベージできたものをまとめてみた
かなり偏りはあります、いろんな陣と 依頼絵もある
時系列も ばらばら 24
kiraku_2illust
DOODLEりくさんとの会話で兄弟キャラの時に「ブラザー」って曲聴きます(MVもオススメです)とお話されてて、なるほど⁉︎と
聴いて(MV)も観て描きたくなって描いた。
フェイブル兄弟。
(幼少期捏造あります。すみません。)
子供の頃の写真を大人になって再現するやつ。
写真風に描こうとして、気づいたら写真風ではなくなったんだな…これが 2
海坊主
DOODLE初恋を切り捨て、友情を毒で溶かし、子供時代の最期の希望を川に流したスヨーダナ川から帰還したビーマを守護したナーガと思惑を面白く思っていなかったモノに「そんなに切り捨てたいのなら二度と手放せなくしてやろう」と、肉体の成長を止められてしまう呪いを掛けられてしまった特異点のリリイヨダナの話
どんなに鍛練してもどんなに勉強しても研鑽しても
手は短く、歩幅は狭く、背丈は伸びず見下される…
的な話をね、こう
不知火 樹夏
DOODLE何故か続いたごった煮。4枚だけだけど四コマ漫画みたいなものだと思ってもらえれば…。
それはそうと多分遊園地に置いてかれたり閉じ込められたりした彼女なら子供達を置いていきはしないんじゃないですかね。その場に居続けるのも辛そうですが、まぁ多分血は遊園地にいた頃よりかはありそうですし……多分。
無理はしてそう。 4
wrNPf2MEqzbd4LJ
DONE蛆ブフ(サタブフ前提)SS「産褥の蝿声」
SF小説「血を◯けた子供」パロ。蟲◯、苗床、NTRなど特殊なので何でも許せる方向け。直接的な描写は出来るだけ避けてはいますが念のためワンクッション。中途半端なのとほぼ設定語りで終わっていてもよろしければ。 3
koziro8
PROGRESS※Rは描けないのでにおわせ程度※一回事故みたいに関係持った時によだかの子供を妊娠してしまった司くんを軸で進んで行く
※ハピエン
スパコミの原稿ちょくちょく進捗を上げていきたい………
ちなみにこういう感じのオメガバ 4
bktous
DOODLE司先生がおにいたんぽく見えるんじゃねぇかなて話したけど個人的にはいのりちゃんのが近い気がするにゃあ でも頑張る子供を頑張る大人がサポートして一緒に走ってるのは嬉しいからねおにいたんが頑張ってゆぅじの特訓サポートしようと自己主張するのもかわいいもんな
イタドリが弟達を食べて得た術式って結局赤血操術だったんすかね それぽい雰囲気だけど明記はされてないから違ったら良いのにと思ってる自分もおる 操作的には兄弟みんな近いもんだと思うし…ただイタドリにはずっと肉弾戦やって貰いたいだけなんですが 反転術式とか目眩しとか便利になったねぐらいが良いなぁて話だ。でもこれは使いこなすどうこうの話で術式は関係ないか? えそけちとおにいたんが違う術式だったから他の兄弟だって違ったら良いなて思うしワスさんも言ってくれてたけど赤血じゃないならないでそこにおにいたんが弟達を感じれて良いなて思う。
脳いじられた組は覚醒したらすぐ使えるでしょねて感じだけどイタドリは自分の中での自覚(自覚もなんだ…?って感じなんですが)が必要になってくるもんかなて思うから理解のズレがあっても良いのかなって その場でわかっても良いし後々分かって笑い話になってもええなておもいまちた。まぁこれはガイドブックとかで今後答えが出たら終わりの話なんですが不明瞭の間は考えるのは自由なんで
はなのうてなのポイピク
DONEさぁさぁ。豆まきが終わりましたよ。教祖様より数の数え方を教えてもらった子供たち。豆まきを楽しんだ後、自分の年の数に合わせた豆を教祖様から貰います。在りし日の極樂教寺院にて。 2
somi05
DOODLE90話メタ的に考えれば単なるヘイト管理兼主人公のストッパーですけどキャラ考察入れるならこういうこと?かな?胡散臭さすごいですけど…
少年誌で連載やってる以上ただの一人も子供に手出すことを肯定しちゃいけないですからね
宮田カヨ(ほうせんか)
SPUR ME啼骸の鳥のシエルルートのトゥルーエンド後に子供(オリキャラ)を引き取って一緒に暮らしてるシエアリの話で中の人はFANZA版とアプリ版ともに三章途中なので間違ってても許してください(子供の自我が強めです) 3qptomato
DONE猫の日 スペD擬猫化ダンプはスリムな猫種でもいいかなーと思ったけど長毛種の方がふかふかしてて可愛いかなと。
先週の怪ジョイベントのパネルで随分体格差あるんだなぁと驚きました。まあ子供時代から割とタッパありますよね、ダンプって。 2
けんじゃお
DOODLE悪魔っ子系コンカフェで働く妄執ちゃん👿🍽️妄執ちゃんは子供に優しいけれどおぢさんには塩対応だったりします たわわ🥧はサスペンダーで支えてる、下はニーハイサスペンダーのミニスカ(心の目) こういうあくまっこな羽根とかツノつけててほしい、妄執ちゃんに...という落書きでした 2
SacraTrpg0602
INFOCoC『メリクリパンチ!』作者:空色の空 様
KP:幽玄さん
HOサンタクロース:にじさん / 小鳥遊 奏
HOトナカイ:幽玄さん / 酒井 静雄
HO子供:ばんさん / 野花 美歌
HO正気:さくら / 神崎 燈夜
────────────────
カルセシ継続で回ってきました~!
4人でのクリパ楽しかったですね👏
また会えるのを楽しみに…次の継続頑張りますね!!!!!
さくらい
MOURNING蛍🔥/こいさや戦後の小池と狭山。
下巻書き下ろしの『戦後』を読んで書きました。ちょうどXで戦後の狭山が小池の子供にお土産持ってきてたらいいなあなんて話をしてたので。自己満の捏造。
1965相変わらず軍歌の大合唱は続いている。外にまで漏れ聞こえるその声を右から左に流しながら、小池は一人煙を吐き出す。皆して肩を組んで拳を振り下ろしながら歌っていたその前を、右手を立ててすまんすまんと頭を下げながら通り過ぎたのは、あれはかなり前のことのように思うが。一体どのくらいの時間が経ったのだろう。中の熱気は茹だるようだったが、外は少しひんやりと乾いた風が心地いい。
「ここにいたか」
ふと背中にかかる声は、小池が記憶しているあの頃の狭山よりだいぶおとなしくて静かだ。出会い頭に正面から思いっきり殴ってくるようなあの威勢は今や影もなく、背中を撫でるような甘くやわい調子はぞわぞわとくすぐったかった。もう何度も聞いているのに、だ。
3641「ここにいたか」
ふと背中にかかる声は、小池が記憶しているあの頃の狭山よりだいぶおとなしくて静かだ。出会い頭に正面から思いっきり殴ってくるようなあの威勢は今や影もなく、背中を撫でるような甘くやわい調子はぞわぞわとくすぐったかった。もう何度も聞いているのに、だ。
umauma_inc
DOODLE仙にとって文は特別な存在だから一緒にいて欲しい...という気持ちが強かったのですがパンフ読んで文に仙が必要なんじゃん、、!😭になったアニメ見てると文含め6年生って強くて頼もしくてカッコイイ先輩なんだけど、それは下級生の前だからというのが大きくて6年生だけの中だと文ってすごく子供らしい、15歳らしいというか等身大に感じられた
そんな文には冷静で大人っぽい仙が必要なんだな涙
まだまだ勉強不足です
✦✦✦
DOODLEトマ人に萌えすぎてしんどくなってきたこんな状態で稲妻のイベント食らったら死ぬのでは
「トーマの初恋の相手が綾人であってほしい」と「はじめて綾人を見た時に女の子と勘違いしてほしい」という願望を混ぜ合わせて描きたいコマだけ描いた漫画の成り損ない
もう少しコマ足して新刊に入れようかな〜と思ったけどトーマの方がよっぽど顔きゅるきゅるになってしまって「綾人を女の子と勘違い」の説得力が微妙かも
本当は一目惚れじゃなくて綾人と触れ合う時間の中で「かわいいな→好きだな→守りたいな」という心の変遷があってほしい……いやでも一目惚れしているところも見たい……トマ人の幼少期編を全パターン見たい……
そもそも彼らは幼少期と呼べる時代に出会えているのか……トマ人の出会いの年齢を下げれば下げるほど「トーマを引き取ったのは綾華」という原作の設定と矛盾が出るのではないか……でも多少の矛盾があってもいいのではないか……二次創作は夢を叶える場所なのではないか……
え!?てかこんな子供の頃から知り合っておいて互いが互いの成長をどんな眼差しで見てたの
たまんなすぎる 助けて 2
しおソルト
DOODLE懐かしの天空のエスカフローネ。昔々子供時代にローカルで飽きるほどノートに描いてました。アナログなので修正できてないです。推しはフォルケン。昔見ていたのでカプとかはなし。多分オタクな人バディランドゥが好きな人が多いと思います。一応ロボットも少し出るけどめいんではないので苦手な人もおすすめ。音楽が神。
tsukiha0240
DOODLEノイチャ 酒を飲む(一瞬トル)このカウンター越しに「(私もいるんですけどねぇ〜〜〜お客さん〜〜〜)」って唇噛み締めながら追加の枝豆茹でてる店員になりたい…なんならもうお会計も私が払いたい…
ノイさんの方が〇〇上戸になりそう…ポヤポヤ度は増しますよね…
しかし幻覚とはいえ、ノイさんこんな事するか…??
ノイさん、トルの事ミリとは違うベクトルで引きずってそうなんだよな…
ナタさんの事も感傷的になるとはいえ、彼女は大人で軍人だからある程度覚悟はあったっていうか(好意は別として)…トルは巻き込んでしまった子供だから…
いや、そんな真面目なノリでこのネタ描いてないじゃない…私はシリアス描くの無理なのに…とにかく2人で酒飲んで欲しいってだけのラクガキ!! 3