孤独
ruri_yre
DONE【サ女体化、自傷】現パロ。社会人×高校生。自傷癖があるサンダノレフォンは、歩き回り、休んでいた公園でノレシフェノレに介抱される。お題:孤独/罰/赤(@lucisan_1dr002)
#ルシサン版ワンドロワンライ 1553
xxx_xc0_xo
PAST原作軸漫画『エンドロール』56pTwitterで連載していた漫画です。お前の罪も悲しみも孤独も、この20本目の指と一緒に僕が半分奪ってあげる… 20本目の指が行方不明になる話。ハピエンです。 56
カロン糖
DOODLE小説を書く合間で描いてた落書き漫画もどき🌳🚀が既に付き合ってる前提
🚀は🌳が居なくて孤独だった最初の頃の事が、何年経ってもトラウマなんじゃないか…?とか
そんな事を考えながら描いて…結局ただ二人がラブラブしてるところが見たかっただけ
原作終盤辺りの様子を描いたことがなく、服装やらの確認でしばらく本編と格闘してた 5
のきした
DOODLEクリスタでアニメ作るの超楽しいのに、勧めた友人は皆「機能が分からん」と言って去って行きました。最初に必要な設定のとこと、誰でも作れるアニメの作例を3つ紹介します。
フォルダの設定さえできればパラパラ漫画と一緒だよ、というのをお伝えしたく…
無駄に長くて字が多いし、書いている人間も独学1年目の素人です。
ごめんなさい。
なんでそんな必死に布教するのかって、
孤独なので…個人製作アニメ… 17
カナヘビ
DOODLE52Hzのクジラ人魚💚らくがき周波数が違うため仲間に歌が聞こえず、
孤独な💚がなんやかんやあって❤💜💙らに拾われてお世話される話
人間にもクジラの歌は聞こえないが、💚は三人に教えてもらった人間の言葉で徐々に歌えるようになる
しかし、暮らしに慣れてきたころ、💚は徐々に衰弱していき…?
というとこまで考えた 2
井崎皿刃
MOURNINGツイ企画の自キャラの絶望の二次創作。孤独死まっしぐらルートです。救いはないです。
もう絶対にありえないIFルート。奴は幸せになるので。
本当の眠りまで家族を追い出して屋敷には友達の付喪神と変わらず視える魑魅魍魎しか居ない。
自由は得たがひどくだるい。頭が痛い。
友達は言う。
「遊ぼうよ」
「これからなにしたい?」
「どこへでも行けるよ」
わからない。面倒くさい。いいから近くへ来て。一緒に眠ろう。
屋敷に貯蔵してある飲食物を適当に摂り、友達を抱えて眠る。
一体何年経っただろう?数えることも面倒でやめてしまった。
友達も外へ行こうと言わなくなった。
変わらない日々の中で唯一の変化はどんどん酷くなる頭痛だけだった。
絶え間なく続く頭痛。
もはや眠ることもかなわないほどの激痛を伴うようになった。
つこうとした悪態はうめき声になって口から漏れた。
心配そうな友達の顔が目に入る。
大丈夫だよ、と目線を送るが伝わっただろうか?そう思った刹那、視界が暗闇に包まれた。
767自由は得たがひどくだるい。頭が痛い。
友達は言う。
「遊ぼうよ」
「これからなにしたい?」
「どこへでも行けるよ」
わからない。面倒くさい。いいから近くへ来て。一緒に眠ろう。
屋敷に貯蔵してある飲食物を適当に摂り、友達を抱えて眠る。
一体何年経っただろう?数えることも面倒でやめてしまった。
友達も外へ行こうと言わなくなった。
変わらない日々の中で唯一の変化はどんどん酷くなる頭痛だけだった。
絶え間なく続く頭痛。
もはや眠ることもかなわないほどの激痛を伴うようになった。
つこうとした悪態はうめき声になって口から漏れた。
心配そうな友達の顔が目に入る。
大丈夫だよ、と目線を送るが伝わっただろうか?そう思った刹那、視界が暗闇に包まれた。
ヒヨコッコ
DONE【コロナになりました】スタッフとキャストがそれぞれの役目を全うして今できる最善を尽くしたという綺麗な丸い作品って感じてます。
コロナに罹ったことで炙り出される孤立・孤独・人間関係の煩わしさ…
その後に訪れるのは今までの日常なのか、今までとは違う生き方なのか…
小澤真利奈さん主演。
TOMATO_KAN_X
DONE田沼 一作(25)職業:保育士
天涯孤独。人並み外れた大きな体に初めは怖がられ悩んでいたが、現在は子供たちが駆け上り遊具(通称ジャングルゴリラ)のようにされているのが日常風景。休日はボランティア活動などを積極的にやっている。
▼通過シナリオ
・黒猫
・ロッカー
・やさしい天使の殺し方
他ほんといっぱい(完全に忘れた)
sui
DONEFGO2臨若モリ×1臨若モリ。生前孤独に押し潰されそうになった時自傷する癖が英霊になってからも抜けきれず、自傷する1臨若モリの手当てする2臨若モリネタ。自傷流血描写有るのでR15。これCPどう略せばいいんでしょうね追記
若モリ若の略称見かけたので今後使う事にします 4
15saihasaikou
DONE50代ロがやっとド(合法ショタのすがた)に出会うが、孤独がしみついてしまっていて…みたいな話ですハッピーエンド
ドは外見が育ちにくい設定で中身は大人です
ロナルドさんちのノラネコ 遮光カーテンは安物だったが、毎日けなげに朝日を遮ってくれている。昼近くになってやっと日差しがまぶしく感じられる。今日目が覚めたのも朝とは呼べない時間帯だった。朝はやくに起きることが健康に良いことを知識として知ってはいても、それを実行はできない。【ロナルド様】はいつも夜遅くまで活動していた。【ロナルド様】でなくなった今も、その習慣が抜けきらない。
食卓には一人分の空のおわんと、箸と、コップがきちんと並べられていた。冷蔵庫をあけると料理の乗った皿がふたつ置かれている。今回用意されているのはさんまの蒲焼と、ほうれん草のおひたしのようだ。さんまは茶色く美味しそうな色合いをしていて、ほうれん草はまだ瑞々しい色合いで綺麗に同じ方向をむいて並んでいる。さんまが乗っている皿はレンジにいれてボタンを押した。そして、しょうゆを探す。……見つからない。以前だったら冷蔵庫に入っていたのだが、今は無いようだ。棚にも見当たらない。あまりなじみのない名前の調味料ばかりが見つかる。ちょっと見ないうちに台所はすっかり自分のテリトリーではなくなってしまった。
5641食卓には一人分の空のおわんと、箸と、コップがきちんと並べられていた。冷蔵庫をあけると料理の乗った皿がふたつ置かれている。今回用意されているのはさんまの蒲焼と、ほうれん草のおひたしのようだ。さんまは茶色く美味しそうな色合いをしていて、ほうれん草はまだ瑞々しい色合いで綺麗に同じ方向をむいて並んでいる。さんまが乗っている皿はレンジにいれてボタンを押した。そして、しょうゆを探す。……見つからない。以前だったら冷蔵庫に入っていたのだが、今は無いようだ。棚にも見当たらない。あまりなじみのない名前の調味料ばかりが見つかる。ちょっと見ないうちに台所はすっかり自分のテリトリーではなくなってしまった。
nyh
DOODLEあっちじゃ誰も反応してくれなくて寂しいので下げた、仲間いないの?!タイバニ大好きなんだけど…孤独…虎徹愛…虚しく…2期、バニーが観葉植物とチアーズするシーン面白い、あとどっどーん!の人がカリーナといい感じで微笑ましい。繊細で嫉妬深いとこが意外でもっと好きになったな。あととにかく虎徹とバニーの熟年夫婦を見せつけられてニッコリ
C-3PK
DOODLE無数にあるっていうし可能性世界って。そのうちのどこかに22歳になるまでDZIと関わらなかった幹部も居るかもしれない妄想です。自己解釈の極みですが、関わる事なくあのまま育っても結構良いトップになれたと思ってます。頭の良い人だから。そして原作軸より性格が似たんじゃないかな双黒はって。究極に残忍で冷たくて孤独、そんな2人も見てみたいし、その世界でもSODAさんはカレー食べてる絶対。nametake777
INFO尻アイコンが引っかかってTwitterアカウントが凍結されてしまいました新しいアカウントが作れなくなってしまったので、最近はくるっぷで孤独に壁打ちしています。
新刊発行のめどが立ったらPixivとくるっぷとここで告知します。
よろしくお願いします。よかったらくるっぷのぞきに来てね…!
https://crepu.net/
(@nametake777) 5
シキコ
DOODLE2022年5月17日 10日目 13枚目🌹一日一絵
例え孤独でも 花のように強く
「I wanna be so strong, flower」
ポルノグラフィティ『フラワー』
https://youtu.be/Pg_Qx3jjoZw
PVも曲も大好きなのに今更フルが出ていることを最近知った勢いで
「そこに咲いているだけで こんなにも美しい
弱さと強さを持つ花よ」
TuRu_trpg
PROGRESS女だらけの立ち絵デッドレース!山田!娘!孫!!(めちゃくちゃ)<追記>昨日終わらせた!!山田!娘!あとは孫の塗りだけ!!
<追記>完成させた孫とかじ恋KPC!
<追記>これは孤独鯨PC!! 8
lin_co10ri
DOODLEハロ嫁とゼロティーアニメを観たある降志脳が、降谷さんの孤独を考えていたら。
めまい虚無感や脱力感というものは。元々何かを持っていたと思うから、起こるものだ。
そもそも空っぽの自分には。そんな感情も、起こり得ない。
やり遂げたという思いは、抱いた。
病室で横たわっていたベッドから身を起こし、降谷は頭に手をやる。こんなことをしている場合ではない。大仕事を成し遂げた後の。事後対応や後始末こそ、困難と多忙が甚だしい面がある。
ただ、頭はふらついた。身体のあちこちは痛むが、それ程大掛かりに固定されたり処置されているわけではないのに。意識だけが、朦朧としている。
おかしい。あの因縁の組織に対する大規模作戦を決行し、激しい攻防と策略の末、制圧を成し得た、という感情と覚えは確かにある。やりきった、果たした。その時自分が抱いたのは安堵と達成感だったのだろうか。
3533そもそも空っぽの自分には。そんな感情も、起こり得ない。
やり遂げたという思いは、抱いた。
病室で横たわっていたベッドから身を起こし、降谷は頭に手をやる。こんなことをしている場合ではない。大仕事を成し遂げた後の。事後対応や後始末こそ、困難と多忙が甚だしい面がある。
ただ、頭はふらついた。身体のあちこちは痛むが、それ程大掛かりに固定されたり処置されているわけではないのに。意識だけが、朦朧としている。
おかしい。あの因縁の組織に対する大規模作戦を決行し、激しい攻防と策略の末、制圧を成し得た、という感情と覚えは確かにある。やりきった、果たした。その時自分が抱いたのは安堵と達成感だったのだろうか。