小物
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DONE夏らしい絵を描いておきたかったので完成して嬉しい✎カインはサーフィン出来そうだと思ってボード持たせてみた セシルは多分、海には入らず砂の城(バロン城)作ってる🏰 城が完成したらカインに見せてあげよう
分かりにくいけどセシルは一本指、カインは二本指を立てて【IV】を表現したりブレスレットはセシルのタッセルや謎さんのターバンに付いてるストライプ柄の布を付けたり小物デザインを考えるのが楽しかった
mofuri_no
DONEヒュンポプ時代劇パロ。小物ハドラー&ザボエラが悪役です。キャラ崩壊、ご都合主義満載。もちろん時代考証とか皆無です。なんかいろいろすみません。ヒュンケル絶対着物似合うと思うのね…和傘とかね…ハドラーもイケるかも…盃でグイグイ呑んで欲しい…
ひゅんぽぷ捕物帳〜お江戸に咲いた恋の花〜花のお江戸は八百八町。
「てぇへんだてぇへんだー!」
今日も岡っ引きポップの声が騒々しく響いていた。
***
ポップはヒュンケルお奉行のお供をして、江戸の町の巡回視察に出かけていた。もちろん、ヒュンケルがお奉行ということは秘密で、ここいらでは遊び人のヒュンさんで通っている。
遊び人に扮したヒュンケルは、どうということもない着流しに三度笠という至って洒落気のない出立ちなのだが、なぜか物凄く決まっている。
ポップがヒュンケルと連れ立って歩くと、町娘が振り返り、顔を赤くして何事かヒソヒソと言いあい、キャーと黄色い声をあげるのが常であった。
暫くして、剣術師範のバランの屋敷を通りがかった。
「ポップ!ヒュンさん!」
「おお、ダイ!」
4007「てぇへんだてぇへんだー!」
今日も岡っ引きポップの声が騒々しく響いていた。
***
ポップはヒュンケルお奉行のお供をして、江戸の町の巡回視察に出かけていた。もちろん、ヒュンケルがお奉行ということは秘密で、ここいらでは遊び人のヒュンさんで通っている。
遊び人に扮したヒュンケルは、どうということもない着流しに三度笠という至って洒落気のない出立ちなのだが、なぜか物凄く決まっている。
ポップがヒュンケルと連れ立って歩くと、町娘が振り返り、顔を赤くして何事かヒソヒソと言いあい、キャーと黄色い声をあげるのが常であった。
暫くして、剣術師範のバランの屋敷を通りがかった。
「ポップ!ヒュンさん!」
「おお、ダイ!」
共同お絵かき帳
DOODLE【0627】新しい自分用のヘッダーはこのようになりました。左から右に行くにつれて人数もパーツも増えてゆく笑。我ながら可愛く描けたと自画自賛するのですが何かグッズにして手元に残したいなーと、とりあえず追加で小物描いてます。ヒプは二次創作グッズの頒布NGなので自分用に…。HQとANSTは自分用+αで作って通販で少し頒布出来たらいいな。 2horichikamochi_
PAST漫画を描く社会人サークルで「シナリオ力特訓」のために2018年に描いたネームを発掘したんですが、
めちゃくちゃ既視感のある二人で笑ってしまったので晒します
・概要:指定されたテーマを活用してストーリー展開を描く
・テーマ:初回は「アリとキリギリス」を題材に、「シナリオに影響するアイテム(小物)」を登場させる 6
c_a_yaki
DOODLE舞台けいどろ千穐楽カテコ ひろのくんasジャック、おおさきくんasアンリ、たかぎさん&ふじたさんas警部お話、お芝居、音楽、演出、衣装、小物、舞台装置…どれをとっても史上最高の舞台でした。舞台けいどろに出会えたことはわたしの宝物です。
本当にありがとうございました。再演、新作、心から待ってます。
最後に4人揃って泣くほど嬉しかった。 3
k_fk_29
DOODLE小物を作ったり、背景のアタリになったら便利だなと思って始めたblenderだけど、意外と立方体とか球体の組み合わせで色々作れて楽しい。モストロラウンジは線画抽出できるように作ってる。 3
とろめら
DOODLE小物がいろんなコーデに生かせそうな新ガチャちゃん❁😊 柄がね……細かくて見惚れちゃうね………( ;ᵕ; )#ポケコロツイン #ポケツイ https://t.co/06WnppRC7O
46pyou
DONE20210327肌色なぐだジュナ久々でちょっとドキドキです。
最近手ならしにスケッチブックに色々なキャラ描いて練習してるんですけど、そこに描いたジュはスキャナめんどくさくてここに上げにくいのが難点だな…フリートは一日で消えるので、まあいっかと適当な写メでアップしちゃうけど…
塔イベ、ジュはアヒルやおサルさんに合う小物とか探してわくわくしてそう^ω^
100階まで行ったけど出てこなかったね……残念
maruyake4
PROGRESS今日はここまで明日以降の私がたき火(光源)とか波しぶきとか考えてくれ
ロビンが隠れるなーと思って鍋とそれを釣り上げるやつ取っ払っちゃたのと、ない木箱を錬成したのでなんか他に小物も描くべきか
ここから主線なしに修正した方がいいかどうか
でぼつん
DONE空間:生活エインは師匠の家に居候していて、師匠の外出中に勝手に部屋でくつろいでいたっていう絵です。
空間を埋めるための小物の引き出しが少なくて困った困った~!
ドライフラワーもどっかにぶら下げたかった。
そしてうっかり、裸足で地べたに寝転がってくつろいでる違和感に終盤で気づきました_(:3」∠)_アチャ~!
seno
PROGRESS2021/03/10 ざっくり人物ペン入れ完了…!!!だいたい完了…!!!やった〜〜〜次はこのピンクのとこに背景とか小物とか描いて埋めていきます…
相変わらず横顔ばっかりのまんが 2