少女漫画
rolling
TRAININGサンゾー可愛いよサンゾー。少女漫画みたいなお兄ちゃんとの出会いシーンだといいよ。
いつもの調子で描いちゃって双子が一年生に見えないけど、原作見ても結構老けてたっていうかこの頃(6巻)が一番老けてる。笑
みそらーめん
DONE少女漫画なアルゼンチンの2人。こないだ上げた仲直りキスの絵。裸だけどえちさがないので、ワンクッション①完成品、②以降は制作過程、最後はまた完成品。
私、ほわ玉とかほわ5角形好きで、アナログではよくカケアミや点描でこれらを表現してた。少女漫画を一生懸命描いてた頃の名残。文明の利器で思うがままだね!楽しい(笑)ほわ玉・5角形と点描、カケアミで色々ぼやかしたら、自分好みになったよ。
2024年5月5日 4
mutsu_0105
DONEアスカガ初夜漫画。1回失敗して2R目くらい。多分カガリが痛がったらアスは引き下がっちゃいそうなのでカガぴになんとかしてもらわないと・・・と思って・・・少女漫画もどきでなんでも許せる方向けです!発進!どうぞ!!!(やけくそ)
ぬるいですが最中ということで(PASS:運命の出会いの日) 2
すのもの
DONE2023年エイプリルフール軸の司カイ漫画エイプリルフール、去年も今年もカイトと司の絡みなかったのなんでだよ!の気持ちで書いた ペン入れはしてません
*カイトが司に片想いしてる
*ちょっとだけ彰カイ要素あり
*すごく少女漫画 6
maicoline
DONEノイマンさん人気投票7位おめでとうございました。お祝いする気持ちはある。気づいたらあまりにも少女漫画指数が高くなってしまってお蔵入りしようかとも思ったけど貧乏性が勝った。
こんなの描いておきながらだけどノイナタの二人はTPOはちゃんとわきまえている人たちだと思います。(セルフ解釈違い) 3
グラかか
DOODLE個人的にMカで描きたかったシーンまとめよかった描けた~!!👏👏👏
ベッドのシーツの柄の位置変わってるのはニンジャジャンマジックということで(?)
描いてて気づいたんですが、4枚目の右上のときのモさんの表情 少女漫画顔してますよね…🥺 4
fuji
DOODLEかいしゅう壁ドン無敵が厚いから…めっちゃ距離近くなる…
そういえば乙女ゲーも少女漫画も嗜まないから本来の意味での壁ドンあんまり見ないなぁ
ケンカの延長みたいな感じで男同士でやってる方がよほど見てる
イナアレの野坂さんと西蔭の壁ドンは良かった…
壁ドンは受けがドンすべき…
junkjokerxxx
DONEお世話になっている方にお礼を兼ねて描いた、転生現パロ時空のオルロイ漫画オルト君×ロイさんという純度10000000000000%の幻覚なので、なんでもおっけー大丈夫!っていう方向けです。
味付けはいつもの我が家の味付け!ふわっふわ生クリームたっぷりケーキ少女漫画です! 23
jas
PROGRESS3/20少女漫画的トーンの使い方むず
なんだか好意的な次男と戸惑う四男
たぶん普段の四男なら戸惑いじゃなくてキレるんだと思うけど、次男が普段の一方的な押し付けでなく擦り寄ってきたら「おまえ今日いっぱいしゃべるね」的な感じで戸惑うでしょ。
(ちなみに色松だったらどちらかがボケておとなしい漫才が始まる)
この次男は四男に恋しているので、一緒にいて尽くしたいのでは?という解釈。 2
wakapapapapa
DONEティカ現実パートの茨斑1pマンガです。修学旅行ネタが描きたかった。
生徒茨本当にかわいくてかわいくてたまらんよね。
って思いながら描くと少女漫画のヒロインみたいになってしまう… 2
kgt_888
DONE羂髙 / まだ付き合ってない📍チャン時空 / 🪶の好きなタイプを知った🧠のおはなし※恋愛一年生の🧠が割と真っ当に恋愛しながら🪶相手にじたばたしてる
※相変わらずの少女漫画
※いつも通りかっこいい🧠はいないので、ある意味なんでも読みたい人向けです
打ち上げの場というのはとかく賑やかで喧しくて秩序もくそもなにもないものである。それが開始から三時間も経っていれば尚更だ。
だから、それなりに離れた場にいたにも関わらずトイレから帰ってきた羂索にその声が聞こえたのは、ひとえにその声が髙羽のものだったからであるし、なによりも聞き捨てならないたぐいの話だったからである。
「おまえもなあそろそろいい年だし、いい子とかいないのか?」
「あー、……そっすね、ええっと」
髙羽の隣にいたのは先日結婚したばかりの先輩芸人だった。下積み時代から支えてくれた姉さん女房。どれだけ彼女に苦労させてどれだけ彼女に支えられたか。苦労ばかりさせたにも関わらずプロポーズにはいと言ってくれた彼女。いまの自分がいるのは彼女がいるからで、そんな彼女と結婚できた自分が如何に幸せ者か。
15019だから、それなりに離れた場にいたにも関わらずトイレから帰ってきた羂索にその声が聞こえたのは、ひとえにその声が髙羽のものだったからであるし、なによりも聞き捨てならないたぐいの話だったからである。
「おまえもなあそろそろいい年だし、いい子とかいないのか?」
「あー、……そっすね、ええっと」
髙羽の隣にいたのは先日結婚したばかりの先輩芸人だった。下積み時代から支えてくれた姉さん女房。どれだけ彼女に苦労させてどれだけ彼女に支えられたか。苦労ばかりさせたにも関わらずプロポーズにはいと言ってくれた彼女。いまの自分がいるのは彼女がいるからで、そんな彼女と結婚できた自分が如何に幸せ者か。
kisasage07
DOODLE人間さよと人魚ひさおみの子どもの頃の話、の某人魚少女漫画の影響受けまくったパロ小説もどき。さよひさ。妄想欲望ご都合主義2000%補足:人魚とは言っているけど人間っぽい姿してる。水中で暮らせる人、くらいのイメージ。煌髪人的な。
pass:カプ名をローマ字で。 2627
mendakoh
DONE #フォロワーさんに自分が苦手そうな要素を出してもらって腕試しにキャデザしてみるでフォロワーさんからいただいた要素+猫の日要素でデザインした子です。
↓
・少女漫画のようなキラキラした目
・少女漫画みたいな細い線
・アポロみたいな甘めのパステルカラー
・クセが一切無いストレート、遊色のない単色(白か黒?)超ロングヘア
・ふんわりほわほわ系の印象
・シンプルながらも可愛らしい服装
+猫