復活
kurubus_i
DOODLEピーちゃん及び6章に関する所感、ピが許されたともピだけ救われたともあんまり思ってないのよな。ロザリーを助けたくて助けただけだから、別に感謝も何もいらんけどお前のとこの問題だからケツは拭えよてかんじ…。プレイヤーの数だけ物語があるね。シンシアをご褒美的に復活させられるのとか絶対嫌派だよ私は…ポイピクは文字数不足で絵に関係あることないことぐだぐだ喋りにくいのが難点だなあ…
🍞灼🍞
DONETwitter、カプなし垢で復活しました✌️https://twitter.com/itame_takumo?t=z4wOWe4RrOmJifEZp0x_7w&s=09
7ハンは途中📝 2
しん☆
INFO(復活した)FANBOXにて「朝から元気に登校だぜ!」を投稿しました
恋人同士での爽やか?な少年達の登校シーンを
本編全13P+差分で登校していますので是非ー
(また非公開とかならないうちにw)
https://kizayuma.fanbox.cc/posts/6160105
みいみ
DONE(復活IF)企画に参加したイラストに載せた小説単体です フォントとか、色合いとか、読みづらい時はこちらを。
おかえり、2号。「1年前に消えてしまった人造人間、ガンマ2号を蘇らせてください!!」
「容易いことだ」
博士の願いに神龍がそう答えた瞬間、強風が吹き始め、辺りに光の粒子が舞う。それは徐々に人の形を作っていき、そこには私と博士がずっと会いたかった、2号が立っていた。蘇った2号は突然のことにポカンとしていたが、こちらに気づくと走り出し、私に抱きついた。
「会いたかったよ、1号!!」
「すっごく心配させたよね、ごめんね……1人にしてっ……1人で行って、ごめん……っ」
「いや、もういいんだ。お前がこうして戻ってきてくれたのだから。」
私たちの再会を、博士は写真に収めてくれた。そこに写っていたのは、自分でも見たことがないほど穏やかに微笑む私と、声をあげて泣く2号の後ろ姿だった。
373「容易いことだ」
博士の願いに神龍がそう答えた瞬間、強風が吹き始め、辺りに光の粒子が舞う。それは徐々に人の形を作っていき、そこには私と博士がずっと会いたかった、2号が立っていた。蘇った2号は突然のことにポカンとしていたが、こちらに気づくと走り出し、私に抱きついた。
「会いたかったよ、1号!!」
「すっごく心配させたよね、ごめんね……1人にしてっ……1人で行って、ごめん……っ」
「いや、もういいんだ。お前がこうして戻ってきてくれたのだから。」
私たちの再会を、博士は写真に収めてくれた。そこに写っていたのは、自分でも見たことがないほど穏やかに微笑む私と、声をあげて泣く2号の後ろ姿だった。
リク@マイペース
DOODLE0610グレシル(のつもり)らくがき漫画
復活のダダダシルビアンverってどんなダンス(?)なんだろうなぁ(自分で描いてて何も考えてなかった)
世界樹の迷宮にハマってる今日この頃…もちろんティアキンにもハマってる…
そして思いついたのをグレシルや主シルやるくぼで描いちゃう〜(こういうのが好きなんや…)
今月後半(だったはず)に来るff16も楽しみだなぁ…
牙茶 | ワ
DONEアンソロ表紙作業(ロゴは作成済)の個人的記録。とにかく顔が決まるまでと最後の方の服を塗ってる時がしんどかった。
いちばん楽しいのは肌色を塗ってる時。これはいつもそう。
ベースの色(エメラルドっぽいグリーン)を消さないように・復活させるように塗る。
これまでもやってる塗り方だけどめちゃくちゃ神経を使う。
悪いところはもちろんあるけど今持てる時間と気力でがんばった。
1枚目と最後は同じ完成版です。 20
げたん/なり氏
SPOILERザ・ロンギングというインディーズゲームがかわいいのよ。もうこういう人外好きよ。しかもバルバロッサ王の不死説の地底で復活を待っているという逸話を題材にしてるらしくってね。どんぴしゃなんですわぁ 12
海月のゴミ箱
MOURNINGなんとpcからログインできたので復活できました!いちいちスマホからpcに送らないといけないからクソめんどいけど投稿出来るだけましかな…これはbackrooms没擬人化たちです(一枚目以外再投稿) 4
沼の中
MOURNING一緒に添い遂げる条件としてあることを提示するアムロさんと、内容に驚いてしまうアカイさんの話。力尽きたので突然終わります。気力が復活したら完成させます。結び目の条件 一つ条件を提示してもいいですかと彼は言った。
常に人前で隙を見せず堂々としていた彼が自信なさげに俯き、消えてしまいそうな声で口にしながらだ。上着の裾を軽く引いて意識を自分に向かせた後も、彼はその手を離すことはなかった。幸い震えてはいない。恐怖や畏怖が彼を支配していないことに一先ず安堵し、俺は目の高さを合わせようと膝に手をついた。
「一つと言わず、君が必要なだけ提示してくれて構わないよ」
俯いた顔を覗き込もうとして、しかし、彼は俺から逃げてそっとそらした。
「一つでいい」
「そうか」
「貴方は?」
「俺か?」
「貴方からは無いんですか?」
条件とやらを口にするのかと思えば、こちらが先らしい。平等にいきたいというところだろうが、生憎大してこれといった条件はなかった。強いて言えば今からしようとすることですべて約束されたようなものだから、付加したいものなど何もない。
952常に人前で隙を見せず堂々としていた彼が自信なさげに俯き、消えてしまいそうな声で口にしながらだ。上着の裾を軽く引いて意識を自分に向かせた後も、彼はその手を離すことはなかった。幸い震えてはいない。恐怖や畏怖が彼を支配していないことに一先ず安堵し、俺は目の高さを合わせようと膝に手をついた。
「一つと言わず、君が必要なだけ提示してくれて構わないよ」
俯いた顔を覗き込もうとして、しかし、彼は俺から逃げてそっとそらした。
「一つでいい」
「そうか」
「貴方は?」
「俺か?」
「貴方からは無いんですか?」
条件とやらを口にするのかと思えば、こちらが先らしい。平等にいきたいというところだろうが、生憎大してこれといった条件はなかった。強いて言えば今からしようとすることですべて約束されたようなものだから、付加したいものなど何もない。
沼の中
MOURNINGお付き合いしている人がいるとバレてしまったアムロさんがJK3人に質問攻めにあう話。力尽きたのでいきなり終わります…気力が復活したら完成させます。
嘘つき どんなと聞かれてもと安室は腕組みして首を捻った。カウンターを挟み、常連客である蘭、園子、コナン、そして意外にも一番興味を示した世良の視線が彼に集中しているが、彼女たちに隠れてテーブル席の客の数人も耳を傾けていることに、カウンター周辺は気づけているだろうか。
「見た目は?」と園子が想像を膨らませる。
「うーん」
「可愛い系ですか? それとも綺麗系ですか?」と蘭はより具体化させようと絞り込む。
「どちらでもないかな」
「歳は?」と世良は確実に答えられるもので堀を埋めていく作戦に出た。
「少し年上だよ」
「え?」と一人驚いたのはコナンだった。
「何?」
「あ、ええっと……そういえば、て」
とぼけたフリなのか、正直なのか、絶妙な素振りで頬をかくコナンは安室を一瞥し、彼が瞬きしているのを見て「しまったな」と顔を逸らしたのだが、
2090「見た目は?」と園子が想像を膨らませる。
「うーん」
「可愛い系ですか? それとも綺麗系ですか?」と蘭はより具体化させようと絞り込む。
「どちらでもないかな」
「歳は?」と世良は確実に答えられるもので堀を埋めていく作戦に出た。
「少し年上だよ」
「え?」と一人驚いたのはコナンだった。
「何?」
「あ、ええっと……そういえば、て」
とぼけたフリなのか、正直なのか、絶妙な素振りで頬をかくコナンは安室を一瞥し、彼が瞬きしているのを見て「しまったな」と顔を逸らしたのだが、
すみお
DONEラヴヘブンのお陰でアントナンさんを知れました。ただ、まだまだもっと史実のアントナンさんとラヴヘブンのアントナンさんを色々と知りたいのでゲーム復活してほしいです。据え置きだと尚更嬉しいです! 2
hikiwriting
MOURNING1年前に、自分で同人誌の挿絵を描いてみたくてがんばったけどがんばれなかった執事少年。やっと練習したい気持ちが復活したので、ここからどこまで上達できるかがんばるぞー!!
ringo_dkdk
DOODLEおはでかつ〜凍結されました生きてます。全てのやる気をぶっちゃけ無くしていたんですけど、やる気無くさないように逆おはでかつしてくれた優しい子がいたので、ひっそり‥垢が復活するのを願いながら続けようしてます。
ここにあげた同じ絵ですけど、凍結云々はおいといて進捗諸々はくるっぷにあげていこうかなしてます‥
https://crepu.net/user/Kuso_ringo
CELI
INFO今年は「キスの日」で何も書けなかったので。「そういえば既製品だけどキスは書いてたなー」という事で今年の3月に出した本の1ページです(※在庫復活させました、今年10月に続きが書ければと思います)mogumogu_musha
MOURNING13話視聴時あたりに見てた幻覚のお供養永夢がダブルガシャットのウイルスに耐えきれず即死、バグスターとして復活しちゃってもパラドはずっと一緒に遊べるから構わなかったんじゃない?みたいなやつ
ちょっとだけ暴力 背景は無い 4
dreeeeeem006
DOODLE某復活のゲームセンターコラボグッズに触発されました…。ほんのり空気がスケベなのでワンクッション置きます。
昔から好きなんですよね、こういう…意味わからない状況…軽率に箱に閉じ込めたくなるし一緒に閉じ込められたいです。
逃げたいのに物理的に逃げられないみたいなのがめっちゃめちゃすきです。以上です。
km64_lf
PROGRESS今書いているパラロイ軸のレノフィの冒頭部分。一旦区切りがついたのでちょい載せ。
書くのに都合が良いようにいろいろ捏造している部分があります。
本編後、ホワイト復活。
レノックス・ラムは緑の瞳の夢を見る レノックス・ラムがいつも見る夢がある。
ヘーゼルグリーンの菱形の瞳孔に冬の海のような灰色の虹彩をした不思議な瞳の男と、一緒にいる夢。ここではないどこかで、笑ったり、踊ったり、時には喧嘩をして仲直りをしたり。幼い子どもの世話をしていることもあれば、ふたりだけで晩酌をしているときもある。
名前はわからない。夢の中でははっきりその名を呼んでいるにも関わらず、記憶は目が覚めると同時に急速に霧散し、夢の概要と不思議な瞳のことしか覚えていないのである。
不愉快な機械音が目を覚ますべき時間であることを告げ、ディスプレイに今日の天気が示される。本日は終日曇り、桜の時期を過ぎて気温は暑くも寒くもなく。
起き上がり、レノックスは窓の外を見た。わざわざ見なくとも、先ほど見た情報と違わない灰色の曇り空が広がっているのはわかっている。天気予報は正確で、誤報が生じたことは殆どない。だがこの頃は空を、特に曇り空を見上げるようになった。薄曇りの空の灰色は、夢で見る不思議な瞳の虹彩と同じだからだ。
4436ヘーゼルグリーンの菱形の瞳孔に冬の海のような灰色の虹彩をした不思議な瞳の男と、一緒にいる夢。ここではないどこかで、笑ったり、踊ったり、時には喧嘩をして仲直りをしたり。幼い子どもの世話をしていることもあれば、ふたりだけで晩酌をしているときもある。
名前はわからない。夢の中でははっきりその名を呼んでいるにも関わらず、記憶は目が覚めると同時に急速に霧散し、夢の概要と不思議な瞳のことしか覚えていないのである。
不愉快な機械音が目を覚ますべき時間であることを告げ、ディスプレイに今日の天気が示される。本日は終日曇り、桜の時期を過ぎて気温は暑くも寒くもなく。
起き上がり、レノックスは窓の外を見た。わざわざ見なくとも、先ほど見た情報と違わない灰色の曇り空が広がっているのはわかっている。天気予報は正確で、誤報が生じたことは殆どない。だがこの頃は空を、特に曇り空を見上げるようになった。薄曇りの空の灰色は、夢で見る不思議な瞳の虹彩と同じだからだ。
DarkerLoad
PAST⚠創作村人去年夏に描いた創作村人。
マイクラ絵を描き始めて暫くして、創作村人とやらを考えてた時期があった
ただ今となってはすっかりこの二人を描かなくなった。今後復活するかも未定 3
ryohakosako
DONE五条悟復活呪術廻戦の五条悟を描きました。
Jujutsu Kaisen Gojo Satoru
お仕事の依頼 / Contact
https://ryohakosako.myportfolio.com
リクエスト / Request
https://skeb.jp/@ryohakosako
#JujutsuKaisen #呪術廻戦 #五条悟 #GojoSatoru
空愛(そらあい)
DONEエンジェルカービィ可愛さ100だけど強さ2くらいしかないコピー能力。強化して復活してほしいけど、それなら似たような能力のスナイパーでいいし空中移動もUFOで良くない?って感じなのがね…。
夜永 弥子
DONE20230416 🐰はぴはぴいーすたー🌸OC:クリームソーダちゃん
2023年の復活祭は、西方教会が4/9・東方教会が4/16なんだそうですよ。
というわけで、今日もはぴはぴいーすたー!
りるねい🍑桃山
MOURNING共同創作BLキャラデザ練ってたやつ。自分の趣味詰め込んだ結果、イメージとかけ離れたため供養。好みではあるので、何かしらで後々復活するかもしれない男たち。(※無断転載等々禁止) 2
00kazauro
DOODLEニム・バベリオ(Nim Babelio)28歳ハイテンションとローテンションの落差が酷い。
調子のいい時は自信満々で大胆不敵だが、ダメな時は絶望して自虐的になる。
滅茶苦茶不器用。天性というべきか、やることなす事裏目に出たり運が悪かったりするのでこうなった。
ただし、立ち直りも早いので、落ち込んだと思ったらすぐにまぁ良し!と復活する。
【GODARCA】XVI:塔 3
sazazazanami
SPOILERすやゆだネタバレ注意!現行未通過×ラストまで行ってませんが、いまだにぐちゃぐちゃな心持ちです。
自室から魔導書見つかるのやばすぎるし、呪文が復活と記憶を曇らせるなのめちゃめちゃ悩むよね。記憶が曖昧だから自分が使ったかもわからないという。
でも悪い予感として自分の班の仲間ではないかとはずっと頭をついてまわってました。
このあとさらにあんなことあるとはなぁ。 2
MATSU
DONEネリネ。イースターどっかいって前に描いた絵のリメイクみたいになった。復活祭どころかお迎え。申し訳程度の花飾り。衣装を白くしてみたのでますます眷族不明。これ夏至じゃね?タグは便宜上ウォリネ。wing89331104
DOODLEケダモノオペラ「少年と絵」マンドラバラ/ローゼ フロイライン
PL:卵の黄身
ローゼが人間のことを好きになって、好きになった人間をフロイラインに食べられてしまう連鎖が最高!!!!
あと、真っ白なキャンバスが液体で汚れてしまうという予言の達成の仕方が好きすぎた🗒
枯れた花を復活させる魔法のような力もマンドラバラならではの発想だった💐 2