微妙
なごち@移住
DOODLE描きたいのは推しの笑顔やはり手に任せると勝手に可愛い近藤くんを描いてしまう
けっこう左右反転しながら描いたので
息抜き落書きの割に整ってて好きかも!
2枚目は試行錯誤の軌跡
微妙な違いを試すために
夜のお絵描き時間が無限に吸われていく… 2
maru
DOODLE去年出した冊子の絵、何か色々誤魔化した顔面を全部描いてみたら当時も一応それなりに描いたつもりだったのに色々おかしくてほぼ描き直した。半開きの口にしがちなんだけどこれちょっとのさじ加減ですごい微妙になるし鼻もミリ単位でちょいズレるとアレになるし迷宮に入るともうパズルになる時ある でも結局勢いで描いた最初のが1番良かったってなるのアレ何かな。私もうラフ線しか描かなくていよいよiPadの持ち腐れ… 2_koyo_haru_
DONE【ソファと棺桶9.4展示】ドラちゃん誕生日まんがです!
・ロナくんが熱を出してややメソメソしています
・以前ロナくんからプレゼントされたペアリングをしているロドです
(去年のド誕まんがと微妙につながっています) 6
絵置き場
PASTぷらいべった見たら2014年に書いたポのSSがでてきましたので再掲します。微妙にカノーヴァ?かも星をみたひと宇宙人とはいっても生き物である以上、幼少期というものは存在する。
ついこの間、ノーヴァは他の仲間とアルバムを持ち寄って幼少期の思いで語りをした。
ああ君は小さい頃からこんな青い肌していたんだな、とか、昔はおもちゃのピアノしか弾けなかったんだよ、とか。そんな他愛ない会話だった。
そんななか、カノープスだけは皆の会話に相槌をうつのみで、自身の幼少期について語ろうとはしなかったのだ。
カノプさんはアルバムないの?と訪ねたら、忘れちゃいました、と彼は返した。
ノーヴァはそれを訝しげにみていた。
それからしばらくして、ノーヴァはカノープスと二人で犬を囲いながら話をしていた。
そのときも彼は、ノーヴァの話を楽しそうに聞いているだけだった。
949ついこの間、ノーヴァは他の仲間とアルバムを持ち寄って幼少期の思いで語りをした。
ああ君は小さい頃からこんな青い肌していたんだな、とか、昔はおもちゃのピアノしか弾けなかったんだよ、とか。そんな他愛ない会話だった。
そんななか、カノープスだけは皆の会話に相槌をうつのみで、自身の幼少期について語ろうとはしなかったのだ。
カノプさんはアルバムないの?と訪ねたら、忘れちゃいました、と彼は返した。
ノーヴァはそれを訝しげにみていた。
それからしばらくして、ノーヴァはカノープスと二人で犬を囲いながら話をしていた。
そのときも彼は、ノーヴァの話を楽しそうに聞いているだけだった。
last_of_QED
DONEガラハイですがハイドがバリスタへ、ガラさんとは別の特別な感情を抱いていることを示唆する表現があります。微妙な後味かもしれません。【瓶底の澱】 玄関先、インターホンが鳴っている。何のことはない呼び鈴がいやに鼓膜を揺らした。宅配便は頼んでいない。もちろん、ピザも。となると来訪者の心当たりはただ一人しかいなかった。
急かすかのよう続け様にベルが鳴る。仕方なく重い体をベッドから起こす。重力に抗えば頭蓋の内が痛んだ。体を引きずり何とか立ち上がって控えめにドアを開ければそこには予想通りの人物が立っていた。
俺はそっとドアを閉じる。しかし無礼な訪問者は扉が閉まり切るより先に僅かな隙間に靴の先を差し込み、阻んだ。
「おい! 閉めるな」
「なんで来た……」
「お前がそんな状態だからだ」
それなのにどういうつもりだと言いたげな赤い瞳が鋭くこちらを睨んだ。それは少なくとも病人に向けられるべき視線ではなかった。
3197急かすかのよう続け様にベルが鳴る。仕方なく重い体をベッドから起こす。重力に抗えば頭蓋の内が痛んだ。体を引きずり何とか立ち上がって控えめにドアを開ければそこには予想通りの人物が立っていた。
俺はそっとドアを閉じる。しかし無礼な訪問者は扉が閉まり切るより先に僅かな隙間に靴の先を差し込み、阻んだ。
「おい! 閉めるな」
「なんで来た……」
「お前がそんな状態だからだ」
それなのにどういうつもりだと言いたげな赤い瞳が鋭くこちらを睨んだ。それは少なくとも病人に向けられるべき視線ではなかった。
5mamitara4
PAST普段文字書かないので色々許してほしい(言い訳)シュ誕・肉winのときのやつ/謎同棲時空
実際の配信とは微妙に時系列などが違う
書き手がミ右なのでshustaタグ付けてますが多分どっちでも読めるはず 1551
なる菜
PAST【黒魔女さん本編最終巻ネタバレ含みます】2023/09/16ちょこっと不思議な魔女修行!!にて無料配布した超常現象部漫画です
同時頒布した漫画を意識したネタなのでこれ単体だと微妙かもしれません…🙏 2
四季(siki)
DONEクリスマスの夜の友情みたいな感じで英文で書いてた人外ジュンヒョク&ドクシャの話。再録に入れようかと思ったけど微妙な長さだったのでこちらに掲載。
絵本みたいなイメージで。
黒猫YJHとネズミKDJ。 1950
ときろ
DOODLE急に冷え込んでブルっちまいますわよ…(先週夏日だったじゃ〜んとかふざけてたので微妙な感じに…)
────────
12月にあるFCイベいいな〜と思いつつも、メチャクチャ普通に仕事なので諦めざるを得ないのだった…😭ツイキャスに大感謝🙏
それにしてもコラボとかグッズの量すごくてすごいな…となってます。毎月なにかやってないか…
軍団もいつかなにか出たりしないかな〜…なんか…贅沢言うなら書き下ろしとか…
イツカナニカアッタラウレシイナ…
🌱
DOODLE大昔の猫の日山田とアニメ1話のやつ(文字がほんのり🐰☝️と🐦🤟要素)とさま単体⚠️ちいかわとクロスオーバー絵あります(大層なものではないがワンクッションあるよ)
マツキヨコラボ🎤終わった後ちいかわだったから…興奮してラフだけ描いてそのままだった…
あと枕元にいたもちが移動してた実録ですが、クロスオーバーになるか微妙だけど一応こっちにねじ込みました
もちは生きているぞ…………… 9
ISUZU_B6kii
PROGRESS11/23発行のkiis本のサンプル1話目。プロジェクト終了後すぐのW杯で日本が優勝した直後に41が死んでしまい、後悔したkisくんがタイムリープを繰り返すというお話。設定上これ以降の話の中で何度も41が死んでしまいますが、最後は大円満ハッピーエンドです。間に合うかは微妙。
まだまだ絶賛執筆中の為、製本される際には言い回し等々修正が入ります。
正式なサンプルは後日改めてpixivにて。 9370