東北
沙弥(さや)
DONE素敵なタグ参加させて頂きました、有難うございます。義光公は殿との逸話も多いし指揮棒とか他のエピソードも好きなものが多いので描けて嬉しかったです!実はサイト開設頃からいたのにカラーで描いたのはこれが初だった…。何気に拙宅で一番長髪な人です。地震の時に殿を助けに来たお話が本当に可愛くて…歳も近かったしなにかと気が合ったのかなと思うと幸せになります……#歴創東北祭2020
内蔵太
MEMO東北生まれ大阪在住のわたしには東京のことが全然わからなくて、つまり木場さんが神田の探偵社でお酒なんて飲んだりしたあと帰る自宅(武蔵小金井)までの距離も全然わからない。歩いて帰ったらいいの? って聞いたら親切なフォロワーさんが送ってくれた地図。5時間半の恐怖。修ちゃん陸軍だったからたぶんできるけど泊まって行ったほうがいいとおもう
ヨヨヨのよし平
DOODLE秋バニー。あんにゃ・青ちゃんのガチSPセコムと岩の外堀埋めセコムがついてる。スタイラスペンがうーんという感じだったので指描き続行…コツ掴めるまでペン練習頑張ろうか、アポペンにしようか迷ってる 2
SOEDA Ippei
DONE【#竜と竜使い】これにて完成。
ヨーロピアンファンタジー風にした戦国武将独眼竜政宗と、行ったことがない東北地方をイメージしたドラゴンを描きました。
いわゆるイマジナリー東北と言ってもよいでしょう。
マサムネの甲冑は16世紀のものをベースに、装飾は1~2世紀ほど昔のゴシックスタイルにしました。まだ戦を忘れていないという設定です。
お付き合いいただき、まことにありがとうございました。
SOEDA Ippei
PROGRESS「#竜と竜使い 」をテーマに制作中。前回の簡易アンケートではBが圧倒的だったため、Bの構図で続けます。
「洋風ファンタジー世界での独眼竜」を個人テーマに据えているため、
東北地方をイメージした背景とドラゴンにしていく予定です。
福島より北には行ったことがないのですが、東北といえばやはり氷河とかオーロラですよね・・・
#ポイピク さんとのお仕事です。