柴
kairu_chataro
DONE安田文具店さんちのカンナちゃん。こないだ、スティックのり買いに行ったような、実はカンナちゃんに会いに行ったような。また、色鉛筆を数本買い足してしまった・・・w
#イラスト #犬 #柴犬 2
のなか
DONE幹部軸に至るココイヌの黒龍時代。2005年12月25日から2006年1月4日の10日間の出来事。ココイヌが柴大寿の喪に服す話です。ブラック・フォーマル一 宇田川キリスト教会 12月25日
柴大寿が祭壇の前に立ち、吼えながら獲物に襲いかかるのを、乾青宗は見ていた。柴大寿は、グリズリーのような巨大な拳を柴八戒の薄い腹にねじり入れ、膝で顎を蹴り上げ、血の滲みはじめた顔面を殴り、片手で襟首を掴み上げ、怒鳴りながら体を揺さぶり、憤怒をぶつけるかのように投げた。
信者席の列を乱しながら倒れた八戒は、細い肢体を嬰児のように丸め、泣き出した。離れた場所から眺めていても分かるほどの怯えようだった。
大寿は、その様子にも怒りを煽られたようだった。
どうして俺の弟はこんなにも弱虫なんだ?
怒声と、少年の泣きながら謝罪するかすかな声が、教会の高い天井に響いていた。
「たいした讃美歌だな」
17335柴大寿が祭壇の前に立ち、吼えながら獲物に襲いかかるのを、乾青宗は見ていた。柴大寿は、グリズリーのような巨大な拳を柴八戒の薄い腹にねじり入れ、膝で顎を蹴り上げ、血の滲みはじめた顔面を殴り、片手で襟首を掴み上げ、怒鳴りながら体を揺さぶり、憤怒をぶつけるかのように投げた。
信者席の列を乱しながら倒れた八戒は、細い肢体を嬰児のように丸め、泣き出した。離れた場所から眺めていても分かるほどの怯えようだった。
大寿は、その様子にも怒りを煽られたようだった。
どうして俺の弟はこんなにも弱虫なんだ?
怒声と、少年の泣きながら謝罪するかすかな声が、教会の高い天井に響いていた。
「たいした讃美歌だな」
heshikiri_cute
DOODLE友人に東リベで大寿くんが好きだと言ったら相当ショックを受けたらしく、桃李たゃ(ズ!の推し)と大寿くんの画像を並べて『こういうこと?』とメッセージを送ってきたのが面白過ぎたので勢いで描いたやつ。ほんまトーク画面見てほしい。一日中笑ってられる。
いしゅ
PROGRESSはなしっぽの今年のハロウィンイラストだよ。こんな感じで進めてみるつもりです。今年は和風ハロウィンです。和風のお化けや妖怪の仮装をしてます。ツキくんは去年のでかぶるのが気に入ったのか今年もかぶってます(*´ω`;)線画のタッチも和風というか筆っぽい感じので描いてみようかな…うまくできたらいいですが。mochino_doodle
PASTザンパン/かっこかり/ダンミラ/シクロン/新世紀DR/ミッダン/弾クリ/柴論/ゼツプリ/なんか色々まとめたやつ/ワイの過去作のマシなやつ 掘り出してみた/過去絵なので古い&汚い 45tamako0105
DONEエモクロアTRPG『君よ眠りたまへ』(すたぁ様作)御子柴ひまわりちゃん!青眼の白龍と出会って心を通わせたことを誇りに思い、日々教授のお手伝いをしていくことでしょう!
~わ、~よ とか、あんまり女性言葉を使わないように意識をしたけどなんか違う!ってなりましたね!まあ普通の女性は闇のデュエルしないから差別化できていると信じましょう! 3
いしゅ
PROGRESSノートの裏表紙イラスト。昨日の夜からすごく悩んで頭がぐるぐる。後ろが殺風景だったのでまたハナさんにお願いしました。おひさまも大きくしてお顔を描いてみました。なんにでもお顔を描こうとなるのが子どもみたいですね…。でも自分では好きな感じにできたのでこれでいこうと思います。これは原寸サイズに試し刷りしたのを写真に撮りました。右側にノートのリングがきます。リングは水色にしようかなと考えてます。gonno_83
DOODLEフリートに投げたのと落書き5柴誕
ロスティスくん(幼児)
雷蔵くん(12歳とか)
猫目くんと野驢
いまもが
シァとエスターちゃん
↑続き
夏クレイ
食ってる野驢
ヴァンパイア暁にゃん
クーセゥ
後野誕
四方っち
シァ+ヒール
シャノン 15
うぷしゅ🐳
DOODLE※獣化注意個人的に犬っぽい五人
ほかにも犬っぽい面子いたけど描き切れなかった
武居(ドーベルマン)、頼城(ボルゾイ)、光希(紀州犬)
佐海(シェパード)、三津木(柴犬)
猫バージョンも作りたいな~
ちゃとら
MOURNING・21/06/02『これは詳細を省くが 結論だけ言うと お前はイヌ』作:さーもん様
KPC:雨宮恵吾
PC:氷室正義
黒柴の立ち絵は早急に生やした。
めちゃくちゃ可愛かったし笑った!!いや~犬になるって新鮮🐶 2
hatonoshima
MEMO石勇。でかい図体のわりに何故か爆速で人から顔を忘れられる特技(?)持ち。大抵の人は3日と開けず忘れるし楊林すら1ヶ月で忘れた。今まで年単位で忘れないでいてくれたのは宋江と柴進。尊敬するのは宋江と柴進だけ。だって、あとの人にはすぐに忘れられるし……。
「これでも少しは腕が立つんですよ。……すぐ忘れられますけどね、ハハッ……」