正義
Randy
MEMOWasago ウァサゴダークエルフ族と大悪魔の間に生まれた悪魔貴族の三男。物腰が柔らかく誰に対しても面倒見がいいが、正義感が強く、熱くなると手がつけられなくなる。押しの強い女性に弱い。 2
瓶覗ねこめ
DONE正義感の強いシスターメタと守護天使ギャラティックと裏がヤバい系神父マターちゃんの妄想…戦うシスターがいるなら信徒を贄に捧げちゃう神父もいるのでは…?からはじまった妄想が止まらなくなった産物 6
soka_tr08
SPOILER正義の味方の中尾さん その後の二次創作時系列的に直後ぐらいのアフターストーリー、絡みはない。
ネタバレ大量、主観・本編に絡むあのNPCの物語、駄文ひどい、独自解釈注意
閲覧推薦配信
正義の味方の中尾さん
中高症候群
たかみやの夜
独自解釈部分が沢山あるため、とてもとても寛容な方のみご覧ください 1731
秋シリーズさん
DONE『No.04』嗜好:正義
詳細:
正義を好む物語喰い。通称”正義喰い”。
本人の思う正義を好む。正義の作成の為に必ず犠牲者と、正義を成す被害者を生み出す。正義の発生のためならば被害者と犠牲者の生死は問わない。それ故嗜好の字面から想像できないほど厄介。食後には凄惨な現場が残る。 4
@t_utumiiiii
DOODLE「この歌劇では正義よりも慈悲が重んじられるのだ」(三文オペラ)/「ホワイトサンド孤児院にリサは収容されていたが、ピアソンは顔を覚えていなかった」という前提で、ピアソンさんがたまたま懐具合に余裕があったのでリサを病院に売らず手元に置いたifルートのピアソンさんとリサ ※暴力・虐待を連想する描写があります乞食王(泥棒遡及妄想時空のピアソンとリサ) いっときはホワイトサンドストリートに建てた「自分の王国」から追放されるという憂き目を見たものの、出獄後の通りすがりでたまたますれ違った紳士の財布を元手に始めた私的な金貸しの副業が大当たりしたピアソンは、今や、ある意味で裏路地を取り仕切る顔役となっていた。食い詰めたよそのものが住処を追い出されて流れてきて、ここらの地べたに座り込み哀れみを乞うには、「乞食商会」を束ねる彼への「届け出」と「許可」、そして、稼ぎの半分を上納金として納めることが必要だった。
王は王でも「乞食の王」という身分は、彼がかつて肩書きにしていた“慈善家”と比べれば、社会的な地位としては雲泥の差だ(と、ピアソンだけがそう思い込んでおり、実態としてはどちらもそう大差ないのだ)が、何であれ、自分を長に据えた居場所があり、自分が汗水だけに留まらず、時に血を垂らしながら何かとあくせくしなくとも、他の乞食どもの上前で酒を飲むぐらいはできるのだから、まあ、それなりにいい身分ではあった。
5079王は王でも「乞食の王」という身分は、彼がかつて肩書きにしていた“慈善家”と比べれば、社会的な地位としては雲泥の差だ(と、ピアソンだけがそう思い込んでおり、実態としてはどちらもそう大差ないのだ)が、何であれ、自分を長に据えた居場所があり、自分が汗水だけに留まらず、時に血を垂らしながら何かとあくせくしなくとも、他の乞食どもの上前で酒を飲むぐらいはできるのだから、まあ、それなりにいい身分ではあった。
trpg0715
SPOILER極彩色ネタバレ。後日談。これが、人生最後の夏休みを謳歌している者の筆の速さだよ......ぜぇぜぇ....
久々に一日中ペン持っていた....
描きたいものとりあえず形にできた達成感。
✌︎('ω'✌︎ )🍍🍍🍍
お花はリンドウ。花言葉は正義。 4
りんこりん姐🍎
DONE中学一年生なんだけど、兄弟が下に多すぎて苦労してるんです。別に貧乏じゃないけど全員大学行くのは厳しいかなって言う感じで……まぁ8人兄弟なんで……。普段から弟たちの世話をしているから細かい事とか音とかに敏感で目がいいんですよね。学級委員とかやっちゃう正義感強い系男子なんだけど実は目立つのが得意じゃない。中学生でも稼げないかって言うことでたまに家事の手伝い家政婦をやってる。