母の日
閃 -Sen-
DONE母の日×kmtで毎日Twitterに投稿したシリーズです。ちっちゃい子がたくさん描けて楽しかった〜!母親に限らず大切な人へとっておきをプレゼントする子どもたち…プライスレス✨ 10
GegyoGWT
MOURNING #毎月25日はK暁デー 5月のお題で書いたものです。「水たまり」「雨のち晴れ」「母の日」カプ要素はフレーバー程度です。すごく暇な時にお読みください。※ちょくちょく追記添削予定。 12639tonanashi_1074
DONEマイ武ドロライ8お題 感謝/家族より、二つともお借りしました。
結婚しているマイ武の母の日の話
加筆修正してあります
花言葉「タケミっちさぁ、ちゃんと贈り物用意した?」
二人で暮らすには少し手狭なアパートの一室。万次郎から突然投げられた言葉に、武道ははて、と首を傾げた。そうしてすぐに、ああ、と思いつく。もうすぐ母の日だ。街中には母の日にかこつけた広告があちらこちらに散らばっているが、人間は見たい物しか目に入らない、というのは本当なのだろう。恥ずかしながら、万次郎に言われるまですっかり忘れていた。かつて唯我独尊傍若無人と謳われた武道の恋人は、案外そういう行事にはマメな人だった。
「いやぁ、すっかり忘れてましたよね、ハハ……去年は欲しがってた座椅子あげたし、今年はなににしようかなぁ」
「ん、ちゃんと考えて渡せよな。生きてる間しか、親孝行はできないんだからさ」
1708二人で暮らすには少し手狭なアパートの一室。万次郎から突然投げられた言葉に、武道ははて、と首を傾げた。そうしてすぐに、ああ、と思いつく。もうすぐ母の日だ。街中には母の日にかこつけた広告があちらこちらに散らばっているが、人間は見たい物しか目に入らない、というのは本当なのだろう。恥ずかしながら、万次郎に言われるまですっかり忘れていた。かつて唯我独尊傍若無人と謳われた武道の恋人は、案外そういう行事にはマメな人だった。
「いやぁ、すっかり忘れてましたよね、ハハ……去年は欲しがってた座椅子あげたし、今年はなににしようかなぁ」
「ん、ちゃんと考えて渡せよな。生きてる間しか、親孝行はできないんだからさ」
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE母の日参観、良かったです。>リアクション
ありがとうございます!「あ♡」って見つかってからは群れに戻ってもずっとこっち見てるしたまに近寄ってきちゃうし恥ずかしかったです。そういう子は他にも何人かいたけども…
似顔絵、作れないなら作れないで受け入れられるのに口?みたいな部分があるせいで私のこと本当にサイクロップスみたいに見えてる説が浮上しました。
(私の目は2つあります) 2
やま富士
MEMOこの絵と、原作のワブ周辺の個人的解釈<絵の話>
本当は去年の母の日に上げるはずだった絵
当時絶賛ドスランプ期だったのもあるけど原作を飲み込むのが何よりしんどくてしんどくてしんどくて諦めた
けどいつか描ける精神状態になったときのためにラフデータは残しておいた
仕上げることができてほっとしたけどやっぱり辛かったな
背景の物体はワブが自らの能力で、あるいは他人から具現化系能力を借りて生成させたものの一部
(番号は登場話数)
素敵なおもちゃや豪華な食事やインテリアが無限に増えていく生活は裕福そのものだけど、実際は術者が死ねばすべて消え去るかりそめの幸せでしかない
二人はその幻覚に死ぬまで気がつかないのかもしれないけど、火を放たれたって切り刻まれたって痛みも苦しみも感じずに、ずっと夢を見たまま二人寄り添って息絶えることがもしできるなら、この上ないハッピーエンドだよと願いを込めて描いた
<原作の解釈の話>
ワブが物体を生成する能力を使えるようになったのは368でとある人物を断罪したから
その人物から一時的に能力を借りる形で発動するため、一方が能力発動中の場合もう一方はおそらく発動不可
発動条件はビルの瞳を介して断罪した人物を捉えること、発動時には同一空間にいる自陣全員を小型化する
370でクッションが、371でおもちゃが寝室に増えたとき、一連の動作が確認できる
(371のダイニングでも同様の動作をしているが、このとき借りたのは断罪した人物の操作系能力のほう)
371や376でダイニングの椅子が増え、376では料理まで豪華になっていたのは、ワブ本来の能力である空間生成の応用みたいなもの
自陣に関わる人物が信用に値するかを審判する際に生成される
発動条件はピカと審判の必要な人物がダイニングに入室すること
(371のシマヌ、376のベレレ)
388のおもちゃは発動の蓄積か能力の強化によるもの
物体や空間を生成する莫大なエネルギーは赤子のワブだけでは維持できないため、ワブと身体が接しているオイトのエネルギーも利用されている
388で二人が寝ている時でも手を繋いでいるのはそのため
ここから少し脱線……サイマジョの話
ワブが断罪する人物=ワブの念獣が敵とみなした人物は、恐怖や悲しみに震えるオイトが両手を組むとオイトの正面に召喚される
作中でそれが確認できるのは358のカートンと所属不明のヒゲの外部護衛、368のバビ(バビの話は長くなりすぎるので割愛)
先述の読み方が正しければ断罪された人物の能力はワブに利用されることになるが、358の二人の能力がワブに利用された描写は確認できないし、そもそもヒゲは能力者ではなかった
それでもワブが二人を敵認定したということは、ワブの念獣が誕生するよりも前に二人が他の操作系能力者と接触して駒にされていた可能性が高い、つまりあの二人のどちらかがサイマジョの発動に関係している駒であったといえる
二人の死後(正確には360の時点ではカートンは死んでないけど)念の講習会中でもサイマジョの被害者が出たということは、サイマジョの発動条件を満たす駒というものが存在し、おそらくそれは大元の術者をつぶさない限り何度でも生成可能な捨て駒である
講習会の参加者にサイマジョの主犯がいると見せかけて、実際は1014号室の外部にいる人物が捨て駒を操作系能力者として二重操作をしていたのかもね~と読める
死者が途絶えたタイミングで講習会に不参加だった人物と358の二人のどちらかに関係性があるとすると、ハンター協会員のカートンよりヒゲが怪しい…講習会の欠席者はどの王子の所属だったか…358で1014号室に登場した、あるいは登場しなかった念獣はどの王子の念獣だったか…などを考えるとサイマジョの主犯って結構絞られるよ、という話~~~~
続きはまた今度
半pen
MEMO5月分のアイコン!こんな感じの描きたいってイメージしたものを絵に出来るって良い!今ははんぺんに限るが
ゴールデンウィークがあったので金色に
バラは何故か家に母が買ってきてて?
母の日はカーネーションじゃ?なぜ?
…季節…なんですね………🌹
2023-5-16
tomooozou
DONEティアマトさんと頼光さん。母の日落書き漫画です。
個人的な強い幻覚です。
弊カルデア頼光さんは獣にはピリピリしているのだけど
娘さん扱いされて、少し動揺してるといいなと思いました。 3
やままる
DOODLE母の日生放送神回だった。園崎さんの“ソーちゃん”、“リョーちゃん”が本当に愛おしく響いて、切なくなる。円盤に収録して欲しいくらいの内容。TFSD制作陣は作品に対する愛がだだ漏れで、もう、大好き。