Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    流石

    tak310ka1032

    TRAINING今日(12/3)が真ん中バースデーだって見かけて、それならいっそと思い。
    今夏、とある衝動に駆られて、やっとちゃんと最後まで書けた初めての❄️🍑周作をこっそり。
    お題診断のフレーズから思うままに書いたものです。
    (🍑視点→❄️視点で2篇続き)
    しぶにあげる勇気も現Xにリンク貼る勇気もまだ流石に出ないからこっちでこっそり…。
    (用意してたら日付過ぎたので12/11に🦋にリンクあげる)
    「3つの恋のお題」より❄️🍑習作行動には結果が伴う。自分以外の他者へ起こしたものであればなおのこと。
    だからこそ行動する時にはある程度結果を予測しておくし、うまく希望通り運べるように動きもする。
    なのに、こんな、勢い任せのことを。
    わずかに頭の隅で喚いている己の声の警鐘など、もう知らない。
    目の前で何も気づかずに眠っている、このうつくしい人の唇にふれてしまいたい。
    今はただそれだけ。

    一度だけ。この一度だけ。これっきりだ。
    覚悟だけはしてふれたからか、そこから容易に動けない。
    早く、離れろ。せめて間に合ううちに離れろ。明るみに出ないうちに、早く。
    そう思うのに、身体が言うことをききやしない。
    ぴくりと身動ぐ気配を感じて、ようやく弾かれたように顔を離した。
    2367

    hajimechannknk

    DOODLE志摩くんの違和感に気付いた燐くんとややバチギレする雪ちゃんです。

    明記していませんが、実際の病の話がでます。


    また同じような話のらくがきができて恥ずかしいのですが、蕎麦屋で蕎麦出てきたら嬉しいじゃんね✌️の気持ちでアップします。

    流石にこのパターン書きすぎなので清書(pixiv)は未来に……。
    らくがきなので細部も心情も時系列も詰まってません🙏
    馬鹿の耳には念仏より甘言「お前さ〜、まだ調子悪ぃの?」
    「へ?」

    塾が始まる少し前、次の授業の範囲をうんうん言いながら確認していた燐が不意に志摩に尋ねた。頬杖をついて見上げる青い目にきょとりとした勝呂と子猫丸が、こちらも同じ顔をした志摩を見る。同じところで暮らしていると表情って似るのかもな、と燐が気付きを得ている間に、「大丈夫か?」「いやなんも?」と京都の面々はわちゃわちゃやりとりして首を傾げた。

    「なんか反応悪ぃじゃん」
    「そぉか?」
    「言われてみれば、最近いつもより寝起き悪い気はしますけど」
    「それは夜更かしのせいちゃいます?」
    「相変わらずやなお前」

    呆れる勝呂が勉強モードに戻ろうとするので、待て待てと燐は頭をひねる。この様子だと気付いてなさそうだが、そろそろ周りは知っておいた方が良いと思っていたのだ。
    5122