涼し
あんり
DOODLE夏のゆいあき✂️📚。私立だしちゃんと冷房効いてるのは良いことだけど涼しいと逆に水分を摂らなくなっちゃう📚を注意する✂️。顔色見るために顔をぐいっとよせられてびっくりしちゃってたら可愛いですね←akuse178903
PASTシュプリームのアームカバーが登場しました。このUVカット効果のあるアームカバーは、涼しい冷感素材が使われており、スポーツ時に最適なアイテムです。メンズやレディースにもおすすめのおしゃれなデザインで、シュプリームのロゴが施されています。日焼け対策や暑さ対策にぴったりな、ハイブランドのアームガードです。https://akusecopy.com
いしゅ
DONE今年の七夕のイラストです🎋暑すぎるので…涼しいルナくんを描きたくて、こういうのが浮かびました!天の川で水遊びができると思っているらしいルナくん。そのままの君でいてほしい。背景のレイヤーモードを間違えて統合してアップしてたり(これは直したバージョン)笹の葉がおかしいなって後で気づいたり…相変わらず性格の雑さが出てしまっててつらいよ…💦kurage_honmaru
REHABILIミクトランよりは涼しいだろ と思っていた汎人類史の夏が想像以上に手強かったので、日陰を作ろうとしてくれたちびコウモリごともうすぐ涼しい室内に移動するカマソッソ※諸々盛大に省略、妄想
水分等補給しつつお過ごしください
isogisogin
DOODLEレンギマです。ンブさんは多分毎月自分で刈って染めてるんだよな…と思って描きました。カラーしたての時って独特の匂いしますけど、ギマさんがンブさんの匂い好きだといいな〜と思います。というかセルフで刈る(マス参照)の器用すぎる。手先が器用なマッチョ、萌え……ンブの胸板はもうちょっと厚くても良かったかもしれん。諸説ある。
あとこれはお得情報なのですが、ツーブロック、刈り上げの手触りわかる上涼しいです。
りんな
DONEmixiで、マイミクさんのリクエストで描かせていただいたマイミクさんのお子さん。朱華さんというお名前だそうです。思いっきり女の子女の子した可愛い恰好、そして涼しげな恰好をと思いこうなりました。
星、浴衣を描くのは好きなので、とても楽しく描けました。ありがとうございます(^^)
松本 あきら
DOODLE行七(ト〇コレ)UFOの日って見かけてちょうどいいのある!と思って「近未来スーツ」にしてみました~
ちょっとスケスケにアレンジ!涼しげ!
一応忠実に描いてるつもりだけど…なんか…下腹部の辺りのデザインが勃ってるようにしか見えなくなってきた…もう少し幅広にしたらよかったかな…
まぁ七くんだったらピチピチのスーツに興奮して、反応しても不思議じゃ無いな。
あとてんとう虫ついてる七くんいつも心配w 6
石丸沙織
MENU『水槽の向こうの君』一昨年の。顔の三角ハイライトやプリズム入れてみた。素材助かる…!🙏ただ自分の今のセンスでは上手く活かすの難しい💦グッズ販売中→https://suzuri.jp/ishimarusaori/designs/13161270
#SUZURI #水槽 #水族館 #魚 #夏 #オリジナル #熱帯魚 #爽やか #涼しい #海 #少女 #女の子 #ショートヘア #販売 #アイビス
リク@原稿頑張るぞ
DOODLEグレシルらくがき真っ赤にさせたくて顔を近付ける意地悪な英雄と急な接近に恥ずかしがって視線を合わせられないスーパースターの図
1枚目はグレスケ、2枚目はカラー
涼しくしてこまめに水分補給を取ったおかげで熱中症がだいぶ改善した…!この調子で体調も整えよう…!あと調子に乗れる時にもう少し描いとこう
シャインポストの一歩前ノセカイって曲にハマってる…ポジティブで前向きでめっちゃ元気になれるわ…!シルビアちゃんに歌ってほしい!!
あとアイドルシルビアちゃんめっちゃ良い!! 2
ponzu_trpg_24
DOODLE⚠️K課 げんみ❌⚠️自陣オリジナルNPC注意(外見の話です)
⚠️NPCと好色の絡みあります
※ちょっと肌色多め
K課自陣の好色とNPCの1枚絵です!
夏にピッタリ✌️✨涼しいねぇ
互いに「こいつ俺の」って謎マウント取られたい🤤
password:K課通過済み? y/n
Nui14103_fRee
DOODLE2025/4/12(土)ヌイちゃんの軽装っ!
元のデザインを流用しつつちょっと涼しくしたい。そんな想いが込められています。
本当はゲームみたいにかなり変わった衣装を2つくらい考えたけど、ものすごく変わってしまうので……見送り!
限定的な特別衣装としてちゃんと清書したいっ
Nui14103_fRee
DOODLE2025/4/1(火)ヌイちゃんの衣装原案ができたと言ったな、あれは嘘じゃない……ただそこから更に二転三転してしまったのだ!
もっとさらさらふんわりしつつちょっと涼しくしたい。
なんとか形になりそう〜〜
takaaki21
DOODLE夏から冬に描いてたっぽいたつ。某ロベリア夏ホラー特集で涼しくなる感じみたいなこと書いてあったから連想した謎のパロ。と、その下書き。
ガレヲン水着奥義カットこれでもいいよの妄想。
クリスタ慣れるためになんとなく描いた寝ろタワー。
グラフェスお疲れ様絵。 5
coolkabalove
DOODLEグッチとアディダスのロゴがプリントに配置された犬用Tシャツが目を引きます。柔らかな素材感と適度な伸縮性により、愛犬の動きを妨げることなく快適に着用できます。春夏シーズンにぴったりの半袖仕様なので、暑い日でも愛犬を涼しく保ってくれるでしょう。https://www.coolkaba.com/product/gg-pet-7052.html
coolkabalove
DONEグッチ犬服 春 夏 (S~XXLまで5サイズ展開) 犬の服 夏用 半袖 Tシャツ シンプル 涼しい 通気 おしゃれな英文字プリント わんこ服 小型犬 中型犬 大型犬 猫服 防虫 抜け毛を防 お散歩 お出かけhttps://www.coolkaba.com/product/gucci-pet-3618.html
U_K_Lelf
DOODLE高雄の冬の夜の気温は涼しくて過ごしやすいが、ちょうど昨年末に寒波があったので寒かったです。でも高雄人にはどうでもいいです。参考資料:
https://youtu.be/Sky_fKkmNp8?si=6tpbFRgUYhYRmQ5b
https://youtu.be/FOXXhlFo5SA?si=4tq56A8zrq3bDx-d 542
0118_cateye
DOODLE架空の同人誌装丁デザイン遊びはこっちに上げるとりあえず1個目 露普ダーチャ本予定
イメージ・モチーフ:青空、雲、夏、爽やか、涼し気な感じ、向日葵
ベースカラー白、メインはど真ん中の空色よりズラした方が露普っぽいから青緑系、彩度も低めに
木漏れ日や入道雲ぽいパターンがあったからベースに使用
差し色はオレンジ系 どぎつくならないくらいの明度で調整
フォントも涼し気なさっぱりした飾り文字系 枠は手描き 2
ショッッッッックパン🐙
DONEお盆の話 / ラストマンやっと手に入れた家族にメロメロな捜査官が墓参りをするやつ。あの真っ黒な装いはどう考えても日本に不向きなんだよな……「案外涼しいものですよ」「見てるこっちが暑苦しいんですよ」「では仕方ないですね、買いましょうか、アロハシャツ」「いやなんでそうなる」「お揃いにしましょうか」「しませんよ」「ついでに靴も…」「揃えませんて」 2
都築!
DOODLE年操治侑(おに宮✖️小学生)がっっつり本番、局部ちょっとだけ出てます
小学生って軽いからエキベン余裕じゃね?って思ったらもう…
大人治体力お化けやし絶倫やからエキベンしても涼しい顔しとるんポイントです
PASS 18↑?
鳩🕊🌱
DONEこれ真夏に「暑い!涼しい漫画が描きたい!」と、冬のろささを描いたのですが
冬要素ほぼ皆無で
真夏に厚着させちまったな…許せ
となった漫画です😂
ささらは生放送のお笑いグランプリ系は
さすがに芸人スイッチ入れてそうで伝えなそう
などと妄想しましたが、それ以外の
自分の出る番組はむしろ
ろしょ見て!俺めっちゃおもろいから!!
って𝙇𝙄𝙉𝙀してきそう(隣で実況付き)
妄想が長い😂上げ直し! 8
kuki20220101
DOODLE昨夜は「ちょっと涼しくなってきたから布団増やそーぜ」とおみが毛布を出してきたので、ちょっとションボリ(´・ω・`)したジャン氏。夜中におみが温みを求めてすり寄ってくるのが嬉しかったのね…
つづき。
ジャンがションボリしているのに気づいたおみ。
「なんだよ?そんなカオすんなって!お前のも用意してあっから!😆」
もう一枚出てくる毛布とこの世の終わりのような気持ちになる🐺。
ぐ@pn5xc
DONEやっと涼しい秋になりましたが、引き続き忙しい七と五。七海が提案します🍁2024.10.7秋のエスケープ「小さい秋~小さい秋~」
キッチンで五条が歌っている。
「小さい秋~見ぃつけた~」
七海はリビングのテーブルで何となく聞いていた。
「小さい秋~小さい秋~小さい秋…」
冷蔵庫を開け、葡萄のジュースを取り出し、次のフレーズに入った五条は「…あれ?」と歌を止める。
「最初は『誰かさんが』で始まるんですよ」
七海は言った。
「そっか。どんだけ見つけんのかと思った、小っさい秋」
五条は笑う。
「ていうかお前、わかってんなら最初に教えてよ」
「気持ち良さそうに歌ってましたので」
七海は手元の珈琲を飲んだ。
昨夜、遅い時間に五条は七海の家に来た。余程疲れていたのか倒れ込むようにベッドに入り、そのまま眠ってしまった。それでも久しぶりに顔を見て、七海の体温を感じたのが嬉しかったのか、今朝、五条は機嫌がいい。良かったのだが。
1979キッチンで五条が歌っている。
「小さい秋~見ぃつけた~」
七海はリビングのテーブルで何となく聞いていた。
「小さい秋~小さい秋~小さい秋…」
冷蔵庫を開け、葡萄のジュースを取り出し、次のフレーズに入った五条は「…あれ?」と歌を止める。
「最初は『誰かさんが』で始まるんですよ」
七海は言った。
「そっか。どんだけ見つけんのかと思った、小っさい秋」
五条は笑う。
「ていうかお前、わかってんなら最初に教えてよ」
「気持ち良さそうに歌ってましたので」
七海は手元の珈琲を飲んだ。
昨夜、遅い時間に五条は七海の家に来た。余程疲れていたのか倒れ込むようにベッドに入り、そのまま眠ってしまった。それでも久しぶりに顔を見て、七海の体温を感じたのが嬉しかったのか、今朝、五条は機嫌がいい。良かったのだが。