無表情
キツキトウ
DOODLE2024/5/23ラブレターの日。
藤達は当たり前のようにこの後いちゃつくし、夕霧は手紙そっちのけで当たり前のようにいちゃつこうとするし、ナナシは受け取ったヨトの膝の上に当たり前のように登って一緒に読む。
頑張って文字を書けて誇らしげなナナシに、なごんだヨトは同じく誇らしげになる(一見すると無表情にもみえる)。
karuta_x
SPOILER十五と虎清の最も近いのに最も分かり合えない愛憎を抱える様にやられました。自己嫌悪、存在意義、お互いの立場が複雑に絡んで……。
親子の様子に最初は笑っていたけど、話が進むにつれておぞましい親子となるのも。
しかしどこまでが小夜の見せる思い出なのかわからないのもまた余韻があってよかった。
一幕でずっとコミカルだった十五がスッと無表情になるその迫力と、斬られて出血多量で目がかすむ中細く叫ぶ虎清が…泣 2
水城@gdgd_CoC
DOODLE豊後さんってクリスマスカラーだよね、からの派生。何やってるんだ佐倉。そしてなすがままの豊後さん。1枚目の何もない状態だと楽しくお喋りしているだけになる(楽しくお喋り)(無表情の豊後さん)(本人達は楽しく喋っている) 3
pssm__09
DONE※オリ忍三年い組 梅ノ木 灯汰(うめのき とうた)
151cm。一人称「僕」
委員会未所属。いつか植物委員会を作りたい。
見た目は美少年 言動は狂人。
笑えば周りに花が咲く程の美人だが基本 無表情。
※人様のオリ忍もいます。 14
Tukimikaede6
PAST自分でも描いたのを忘れてたくらい昔のタピココ漫画が出てきて懐かしさに震えたのでここに残す。この頃はアナログで線画描いてデジタル処理してたから手元にもう元原稿も元データも無い...!!
襲われてるのに無表情って良くないですか?????
今も好きなシチュエーションの一つです☺️
maru
DOODLEクールな無表情伊之助を描きがちだけど、伊之助は普段は可愛い顔してるのが何かスイッチ入ったりふとした瞬間に表情変わる、ってのが良くて…普段からあの顔でなく…って伝わりにくいと思って漫画っぽくしてみたけど(伝わらないベースは可愛い伊之助前提でキレたり無になったりしてたまに切れ長目になる伊。ってのが好きですという話。この絵はちょっとギャグだけど表情がスッと変わる瞬間が好き(脳内再生
鴨のおうち
DOODLE【非常事態】しがさんのほうから求めて来たら百周回って無表情で固まるきょとさんのどうしようもない雑漫画。ふぉろわさんの呟きに滾った有難う🫶(ほんまに雑)
(即行で髪ほどいてるきょとさん)
haruchi22pan
DOODLE足も腕もやられてズタボロの燈をまだ使い道になるからってお持ち帰りするの興奮しました。やられてもあんまり声出さないし表情も変えず感情出さないので、血液パックにされるときも無表情で素直に従ってそうなのも萌えます。
でも多少は苦しんでるところも見たいので…(すみません)
血液パック化を触手えろと勘違いした話を描きそうになったのでここで終わります
おさら𓌉◯𓇋
DOODLE雑多な人でごった返す宴会場なんでも今日は、いつも恐ろしく厳しい先輩が酔っているという
それは珍しいなと目をやると、とろんとした視線を手元に向けて誰かと酒を酌み交わしている
「……、……」
誰にでも無表情で冷たい人の、違う所が見られるかも知れない
気になって傍に寄ろうと思ったのに、なんとなくそれが許されない密な雰囲気を感じてできなかった
相手は人当たりのいいウタヨミだったが、そういう仲なのだろうか
sb_trpg
DOODLE正イデHO4狐川岬表情差分。一応鍵かけとく。通過済み?yes/no
1.通常
2.笑顔(クリティカル)
3.困り顔(ファンブル)
4.無表情殺気?顔
5.ハルさんを見ている時の顔
6.恍惚顔 6
kina_surface
SPOILER11/19配信 まんじゅうけん赤龍様感想ゲームだと無駄なことは喋らない堅物無口強強冷静無表情赤龍様ってイメージなんですが、ステだと軽やかさと余裕と笑みが混じっており強者だからこそ見せれる余裕な態度を常に取っておられて、そういうのもすきです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってなりました。
ステちーろん様はふっと笑いながら頭ぽんぽんして褒めてくれそう(突然のちーくも話)
ステちーろん様でのちーくもも描きた 12
ささごめ
DOODLEお題箱ゆるえ「推し活うちわを無表情で掲げるリィンズベルフィード」https://odaibako.net/detail/request/fa3b36b0-8a47-44b8-bd6a-5d261ad15c34?card
制作所要時間の9割がスタイリッシュポーズを考える時間でした
_agmx
DONEアイコン有償依頼「無表情よりもちょっと微笑んでるような、穏やかで温かみがある雰囲気のしろくまの絵」
こだわり
淡い色づかい
ぬいぐるみっぽさや古い洋書でアンティークな感じにしたかった
映画好きの方だったので、ほんの装飾をムービーカメラの部品にした
ご依頼ありがとうございました!
CuO
DOODLE原平です 指描きとペン描きが入り乱れている謎仕様なので見づらい。隊長が無表情キャラなのえっちでズルいなあと思ってて……真顔で「お前らのハート射抜いたるでえ」とか言われたら惚れないわけがなくて……
というのは置いておいて、隊長の笑顔に関する話。最後に私の妄言があります、見なくて良いです
皆、気軽に原平推そうね🎶 8
まるでろくでなし
MEMOヴェリア・ヘイル・ナイトウォルター27歳 189cm 6/21
ドールショップのオーナー
幼い頃から人形好き
人形の目を通して色んな物を見る事ができる
幼い頃は周りの環境からか無口無表情だった
人形やぬいぐるみと通じ合える為
周りから距離を置かれた笑われた事がある
その事で泣いたりはしなかったがあまり人を信用しなくなった 3
天乃ちよ仔
DONEVOID:HO4 狼(ラン)アンドロイドらしさにこだわるポンコツメイド系アンドロイド!
無表情を心掛けてるものの、すぐに顔に出る。食べるのが好き。
ディスプレイ素材お借りしました!
後半は差分とか初期のあれそれとか、服の構造とか。 4
saera_sk
MAIKINGイラスト的デフォルメと写実のはざまで揺れ動く。当初はグリザイユで進めていこうとしていたのだが、ペン画風に仕上げるのもいいな。ザ・優柔不断。まあ我慢できずにいつも通りの画面になるでしょう。今のままだとあまりにも無表情すぎるのでちょっと変えるかな。2枚目はアイビスの自動色塗りを試してみたモノ。意外と悪くないですね。 2
temaribana_36
DOODLE9/18・9/19「ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち」の感想落書きです。陣矢がいつの間にか無表情なだけでわかりやすい感情赤ちゃんであることが分かってしまったので、これから蕣くんとどう接していこうか悩みますね……今後に期待です☺️☺️
楽しかったです〜!!本当にありがとうございました🙏
シナリオのネタバレ含みます⚠️⚠️ 2
小原田
DOODLE奥義習得のために師匠の元で修行する時、師匠の前では笑顔少なめ&一人称「俺※」だったのが本当に好き。※薫ちゃんたちが来たときだけ「拙者」になってた
師匠から「朴念仁」と評される性格が元の緋村なんだな〜〜〜とありありと分かってとても良い。
でも決して無表情ではなく、感情が豊かに現れるのが素敵よね……………………(余韻)