王様
ねぎゅチュブ@サブ
DOODLE裸の王様 まとめ (随時更新)トレス素材:360度アングル 顔の描き分け―人気イラストレーターによる男女キャラクター別顔モデル集、
甲秀樹人体デッサン 男性ポーズ集ディープシーン 3
mst215mrm125
DOODLE原形すら留めないあり得ざるもしももしものイフイフ尽くしの妄想お話から更に派生したちぃちゃき頃のおシャル君と雨の魔女様ちゃん(と言い張る)二次そーさく設定らくがき…夢見た冒険物語の理想の騎士と胸踊る冒険に憧れ物語を愛した女王様のお話が視たくて…Rahen_0323
DOODLEバブな弟kktbtとまだ幼い姉irisの話。ただ平和にキョーダイ愛をして欲しいなって。捏造過多。妄想と幻覚で構成されています。あとtbtはそこに居るだけで喋りません。なんでも許せる方向けです。
この世界線のtbt、自己肯定感MAXでワガママ王様小僧になりそう。それもそれでかわいい。平和だね。 1264
ロマ🗝
DOODLEギャグです。五官王様には大変申し訳ありません。「いかん、いかんぞ……。このままではいかん……」
地獄大王庁内、五官王の私室にて。
ベッドに腰掛けて項垂れる部屋の主の表情はやけに硬く、自分に言い聞かせるように何度も頬を叩く。
五官王がこうして頭を抱えるようになったのは、三日前に葉月と初めて床を共にした翌日からのこと──。
「あ、五官王様、おはようございます」
「ああ」
いつも通り早朝から起きて地獄大王庁内の清掃に勤しむ葉月。
通りかかった五官王の姿を認めると、薄ら頬を染めてはにかんだ。
「今日くらいはまだ寝ていてもいいだろう……」
昨晩は大いに盛り上がり、葉月が三度意識を飛ばすまで事が続いたのだ。
五官王が目を覚ました時には既に葉月のいた場所はもぬけの殻だったため、3、4時間しか眠れていないはずだ。
4477地獄大王庁内、五官王の私室にて。
ベッドに腰掛けて項垂れる部屋の主の表情はやけに硬く、自分に言い聞かせるように何度も頬を叩く。
五官王がこうして頭を抱えるようになったのは、三日前に葉月と初めて床を共にした翌日からのこと──。
「あ、五官王様、おはようございます」
「ああ」
いつも通り早朝から起きて地獄大王庁内の清掃に勤しむ葉月。
通りかかった五官王の姿を認めると、薄ら頬を染めてはにかんだ。
「今日くらいはまだ寝ていてもいいだろう……」
昨晩は大いに盛り上がり、葉月が三度意識を飛ばすまで事が続いたのだ。
五官王が目を覚ました時には既に葉月のいた場所はもぬけの殻だったため、3、4時間しか眠れていないはずだ。
amegisena
INFOenst夢webオンリー 新刊サンプル「ミュート・サブリミナル」
A6(文庫サイズ) 全102p ¥700
王様のことが嫌いな音楽科の夢主がKnightsの曲を作ることになるお話です。
サイト限定で掲載していた中編を大幅に加筆修正した再録本です。 3110
hayasugiru
MEMOしごできの皮がはがれて湿っぽい中身が見えちゃうカブルーくん無限に見てたい。最終的に「ライオスへの好きはみんなとちょっと違う」ってとこまでライオス本人に無遠慮に暴かれてほしい(最初から恋を自覚済でも良きだし、いつのまにか恋になってても良き🥹)責任取りなよ王様…
ライカブ本編後+マルシル:宰相見習いも人間見習い「なんだか疲れてるみたいだし、あなた少し休んだら?」
そう言ってくれたのはマルシルだった。
「お気遣い感謝します。でも大丈夫ですよ」
そう微笑んだら、「ほっぺたが引きつってるよ」と返された。
「別に体調が悪いわけじゃありませんし、理由もなく休むっていうのも気が引けますけど……」
「悪くなる前に休まなきゃ意味がないじゃない」
心配してくれるのは本当にありがたいけど、嬉しい提案ではなかった。胸に抱えた書簡の束が重い。だけど離したくなくてぎゅっと抱き直す。
「適切な休息が大切なのは重々承知なんですけど、実際どう休めばいいのかってよくわからないんですよね。部屋でごろごろするのは好きじゃないし、どこかへバカンスに行くと言っても、何をしに? って感じですし」
884そう言ってくれたのはマルシルだった。
「お気遣い感謝します。でも大丈夫ですよ」
そう微笑んだら、「ほっぺたが引きつってるよ」と返された。
「別に体調が悪いわけじゃありませんし、理由もなく休むっていうのも気が引けますけど……」
「悪くなる前に休まなきゃ意味がないじゃない」
心配してくれるのは本当にありがたいけど、嬉しい提案ではなかった。胸に抱えた書簡の束が重い。だけど離したくなくてぎゅっと抱き直す。
「適切な休息が大切なのは重々承知なんですけど、実際どう休めばいいのかってよくわからないんですよね。部屋でごろごろするのは好きじゃないし、どこかへバカンスに行くと言っても、何をしに? って感じですし」
てるい
PAST #群雄創記2024夏祭6-7月でXに公開していた「いとしのおでこ」を纏めました。とある出征前の二人の時間。強く出れない信クンと寂しさを表に出せないけど信クンの前でゆるゆるな大王様。
#信政10のお題
(7.無意識/無自覚):Rikkaさんのお題を使わせて頂いております! 8
かすがい
DOODLEお絵描きサボってました。水着聖王様。可愛い。
//制圧戦は面白かったです。ストーリーは月1で欲しいですね。
幻闘場をちまちまやってますが、新スタイルありきなのが結構辛いです。斧は全然攻略進みません。
2024/07/14
toka
SPOILER369夜のネタバレらくがきだよ!気を付けてね!!!!!以下ネタバレだよ!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
カッコ良すぎてどうしても全身描きたくて落書きしました。
いや、やばいくらい伸びてしまった角と髪に全体会議用の衣装が似合っててアイドルみたいになってるんですが???????かっこ良すぎない?????🧸先生…凄い…っ!!!
これ…この格好で城内で仕事してたら部下の魔族たちみんな惚れてしまうのでは???大丈夫なの????
という思いを込めました。かっこいいんだが!
十傑もみんなかっこいいんですけれどね!!!!!アルラウネの衣装素敵だ~!
あっ今頃気づいたんですが、首元に付けてる飾りって魔王様が胸に付けてるものと同じデザインなのかな?よく見たら皆付けてますね。落書き描いてる時は気付かなかったのでそれっぽく描いてます。腰あたりのデザインもあやしい所は妄想で補ってるよ!
なんかおじいちゃんがかっこいい!って事ばかり言ってますが悪夢が何なのか盛り上がってきて次週がめちゃ楽しみです!!!
いや、姫、かえんどくりゅうの腹筋好きなの???
姫が浄化されていく様ににやにやしちゃったよ。
それにしても
これは最終的に姫が悪夢から解放されたらあくましゅうどうし様が
姫をキャッチしてくれるんじゃあないですかねぇ………!😊
(というあくスヤ妄想絵も描きたかった~) 2
おモチΩ
DONEウェブオンリー#ちいさい王様
大遅刻ですみません
全年齢パートはなんとかおわりました
ページによってトーンあったりなかったり
察して下さい😂
この続きなんとかして描きます
あと、あまりショタ感ないですすみません…
鍵開けました
後半のレオくんパートがもうじき
終わりそうなのでがんばります…✍🏻 17
くもの
DONEWEBオンリーおめでとうございます!つかさくんとおにいさまたちのほのぼの漫画です。
WEBオンリーちいさい王様のお気に召すままに↓
https://pictsquare.net/mdwk5akftdgkn06y9slkv6apursxbfy2 10
梛白🦩
DONE2024年7月6日開催ドフコラ・ドフロシWebオンリー『王様と心臓2』展示ドンキホーテ兄弟アンソロジー『DQ BROS Collection vol.2』に寄稿したドフコラ(ドフロシ)漫画になります。原作軸からの現代転生もの。
パスワードはピクスペのお品書きに描いてあります。 10
セトニシ
DOODLE【腐】∑L。最終章⑧※スペマリネタバレ注意⚠️
🎭が何故「王」になる事を拘ってるのか個人的な考察なんですが、大魔法使いは古代の民の中で貴族または王様的な立場だったのではないかという予想です。(亡くなった娘もクィーンフェアリンというのも含め)もし父の跡を継ぐのが子供の時からの夢だったらいいな。家族を失ってひねくれちゃったけどね…。という妄想
最終章は次で最終回!…だけどまだ続きます😅 7
k2r_Hy
DONE番犬一輝くん×女王様ショーリくん( @www_wara_chan )+オフショット(2枚目)
かずくんが犬系、ショーリくん女王様系の診断が出て、衝動で描かせていただきました🥰
この絡み。。もっと見たい😌💭💕 2
tamachan_f
DOODLE「早く目覚めて王子様」。衣装の捏造甚だしいのでこちらで💁♂️
ス姫は多分、女王様も難なくこなせる器ではあるけれども本心は愛する人の目覚めを待つプリンセスだったらいいなと思ってたりします。こんな感じの各国主従のトランプとか見たい…誰か描いて…(他力本願) 2
よるる
PAST創作//王様と魔法使い。数年前に身内に向けて描いた作品だけど勿体ないのでここで晒し(最後のページだけ去年仕上げた)
自分のやりたいことをふんだんに詰め込んだファンタジー世界観を作ったので今でも世界をつまんでる。
現在進行形で描いている天使と駄犬もペア主従物で雰囲気が似ているかもしれない… 8
-ねね-
DOODLE「昔日の星を紡ぐ」 あとがき約1年半ちまちま進めていましたが、無事に完結させる事が出来ました…!
描きながら嬉しいお言葉たくさんいただけて頑張る糧になりました…!
長編漫画を描いたこともない癖に(そのうえ漫画ソフトですらない)なんとなく頭の中にある自宅の妄想を全部吐き出して形にしたいな、と思ったのがきっかけで筆を執りましたが、ろくなネームも起こさず、セリフのみスマホで打ち下書きしながら進めていったせいか約130ページという膨大なページ数となりました…。
前に翡翠漫画を描いた時にコマ割へったくそだな…4コマのが楽かも?多分100ページ以内には収まるだろ、とスケ管ガバガバでスタートでした。
読んでいてもスクロール大変だったと思います…すみません。
絵を描くのとは違う表情や登場キャラの感情描写など慣れなく難しい事もたくさんありましたが、趣味の範囲ですのでとりあえず形にしたい一心でした。
セリフがつく分、キャラ個々の性格設定に自分の思考も混ざり…表現や捉え方は色々あると思うので解釈しづらい場面もあったかと…。
話の進め方や展開を考えるのは楽しかったので、ほぼ自己満足ですがどこかに刺さっていたら嬉しいです。
長い間読んでいただきありがとうございました!
2024.6 ねね
(↓ここからはメモ的なもの)
●補足や設定など
誰が主人公か、と言われたら3人なんですが、アルシャ・キテン・ナナシはそれぞれ生きづらさや偏見を向けられ、他人に作り上げられてしまった人物像に抗う共通点を持たせたかった。
不登校やタイムマシンなどの本編の要素や図鑑説明や能力も織り交ぜつつ、自宅の妄想要素も入れられたらなと…。
ネタは星、四柱推命、卜占(知識はない)辺りから。
役割も
光を与える恒星(アルシャ)
恒星の反射光で光ることができる惑星(四災)
星に影を作る星喰(ナナシ)
恒星の光で明るく照らされる惑星 → 正の感情を取り入れ縁起物としてあることができる
星に影を落とす現象の星喰い → 負の感情を落とし厄災化
みたいな立場で当てはめてました。
名前も星座や惑星+喜怒哀楽から取ってましたが、パラドックスは全員名前無しです(ウルトくんはいただいた子なので例外)
●タイトルの「昔日の星を紡ぐ」
昔日→過去の日々。これはナナシにとっては時間遡行は全て過去の出来事であり、星は名前や役割、それらを繋げるという意味でつけました。
最初奮闘記だったんですよ、タイトル全然思い浮かばなくて……。
●登場人物
【アルシャ】
両親が他界、近所のお姉さん(スピカ)宅で面倒を見てもらっていたため、迷惑かけないようにしなくては、が第一でヒトの顔色を伺うことに長けてしまった。
ヒトを避け、自分の考えが揺らいでいたけど、自分の選んだ事に悩みながら進んでいく優しい子にしたかった。
【キテン】
人伝手に知れ渡ったイメージと本質を知らずに作り上げられた悪を被ったお兄さん。目隠れキャラは初かも…。
蓋を開けてみたら人情味もあり、本人も感情の葛藤をしている。ただ好き嫌いははっきりしている性格なので自分の許した相手にはとことん優しくするけど、それ以外には当たりが強い。
当初は厄災化寄りの状態で進めていこうと思ったんですが、厄災達の考察や元ネタなどを調べていくうちにもしかしたら周囲の影響で悪とされた被害者側かも…?と考え、性格というよりは意識が二面性に分かれるようにしました。
厄災はキテン・ラクカは元ヒトなのでアルシャ逹ヒトに対して理解も会話も成立しますが、カイド・トアイは元神霊(神様)のため態度デカいし偉そうです。
【ナナシ】
幼い子供の独占欲や感情の整理が追いつかない、愛情不足で孤独を表現したくて…たくさん辛い思いさせました。
感情の題材は善し悪しの境界線や振り分けはそれぞれだし、イコール悪い事に設定してしまう思考や解釈違いが難しいかな、と思ってたので擬人化の設定程度に見ていただければ幸いです。
【ウルト】
ハネと交換でいただいた子です。
伏線だらけで不安要素しかない物語へ招いてしまって大丈夫だっただろうか…。
ナナシの本質を見抜いている存在としてルート分岐させるキーパーソン。ウルトくん自身もナナシと同じ力を持っているので物語中での状況の理解は早い。
知り合ったからには友達としてナナシを救いたい、影からアルシャとキテンを誘導していた存在なのでアルシャ逹からしたら謎を残した子。
【四災】
喜怒哀楽の感情をそれぞれ特化として取り込み、それらの正負の感情を力とする。
個人解釈ですが、「喜び」や「怒り」の感情を正負の二つに分けるとしたら、正は純粋な気持ちや誰かの為の感情、負は自分勝手だったり、他人の損を顧みないなどかな、と。
正負の気は近くに在れば取り込んでしまいので付喪神達は受け身。
付喪神になった時点で人間の悪い感情や王様の欲望、ナナシの村の者がナナシを生贄にするとこで得る喜びやキテンがいなくなればアルシャを独り占め出来るなどの感情が厄災化させる原因。
アルシャが無意識にキテンに向けてる感情は一緒にいて嬉しい純粋な好意なのでこれらの感情を集めると縁起物となる。
個々については他の厄災達は特に出番なかったので割愛…。四災のボスはカイドです。
何か設定でひらめいた事あれば描いていこうと思います。ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
・