神楽
kakurenboooooo
MOURNING2015に書いた、神楽麗と冬美旬に絡んでほしかった当時の欲の話(呼称も妄想だし、キャラ解釈も当時のもの)担当同士には絡んでほしいよね ひらひらと舞う花弁、白く曇った窓を伝う雫。
山際に落ちていく日、水面に浮かぶ月影。
――柔らかく揺れる旋律は、ゆっくりと瞼に情景を生み出していく。
母に背負われ、あやされているような心地よさに誘われて、神楽麗は事務所の扉を開いた。
*
315プロの事務所の奥には、レッスン室が併設されている。音の鳴る方へと歩を進めると、そこまで辿り着いた。
ひょいと顔を覗かせると、音色の主と目が合って、演奏がピタリと止む。
「――あ……Altessimoの……」
High×Jokerの冬美旬。
演奏の主が彼だということに、麗は妙に納得をした。
耳に残った旋律は、実直でスコアに堅実な音。だのにピアノの鍵は、一つ一つの音符に灯りを点しながら小節を歩んでいくようで。
5934山際に落ちていく日、水面に浮かぶ月影。
――柔らかく揺れる旋律は、ゆっくりと瞼に情景を生み出していく。
母に背負われ、あやされているような心地よさに誘われて、神楽麗は事務所の扉を開いた。
*
315プロの事務所の奥には、レッスン室が併設されている。音の鳴る方へと歩を進めると、そこまで辿り着いた。
ひょいと顔を覗かせると、音色の主と目が合って、演奏がピタリと止む。
「――あ……Altessimoの……」
High×Jokerの冬美旬。
演奏の主が彼だということに、麗は妙に納得をした。
耳に残った旋律は、実直でスコアに堅実な音。だのにピアノの鍵は、一つ一つの音符に灯りを点しながら小節を歩んでいくようで。
なかむら
DONE10月9日ツインメッセ静岡で開催された静岡コミックライブ222で無料配布した弟宇アンソロです。以下、7名の方にご寄稿いただきました。ありがとうございました!
執筆者のアカウント等の詳細は作中の「執筆者一覧」をご参照ください。
ぱちスケさん
神楽さん
紅下さん
花園ときのさん
かつらさん
MONさん
ぶりさしさん 24
銀蝶々
DONE神楽月さん(@kaguraduki_M)の狐と兎の可愛いイラストから私の妄想が始まったお話。今回は従者の犬猫に焦点を当てて書かせてもらいました💓🐶🐱💓そして今回、神楽月さんがそんな犬猫のイラストを描き下ろしてくださっています🎶こちらで初出しです🥳💖
元のお話は『月の兎と地上の狐』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18797204です。 9
朱羽613
DOODLE夢幻響②全部同じ絵だよ。笑
1.神楽の組太鼓最高でした。
センターの舞に目が行きがちだけど、激しく打ち込む姿にも注目してほしい…マジでかっこいい。
2.顔面アップ。
3.彩度下げたのも気に入ってる。
4.ついでに下書き。
やっぱ観てきた後は画力が上がる(当社比) 4
bible_0618
DONE👗🧵HAPPY BIRTHDAY AKI KAGURA🧸🪡自分にも他人にも厳しい神楽さんから
かけられる言葉の数々に希望をもらっています……!
お祝いの気持ちを込めて縫いました🥂
画像サイズと文字数制限のため別途公開方法を
検討中です🙇♀️ 10
佐倉ちとせ
DONE神楽さんお誕生日おめでとうございます🎉🎂✨こちらは7/20webオンリーイベント展示用のお話になります。
プロポーズのタイミングを迷っている神楽さんのお話です☺️
きみのいる場所なら、どこでも(神玲)自分をあげる。
そんな意味に思えてしまうから、彼女の誕生日にプロポーズをするのは『ない』と思った。
じゃあ、君が欲しいと自分の誕生日にプロポーズするのは『あり』なのか。
想いを込めた指輪は用意してあるのに、自分の理想のタイミングと場所だけが用意できていない。君ならきっと、どんなタイミングでも喜んでくれるとは思うのだけれども。
答えが出ないまま、ちいさなため息がテーブルに落ちた。
手を動かしているうちに答えがみつかるかも知れないと、今日だけで何枚もレースを編み上げた手はそろそろ限界。これでお終いにしようと、とじ針を手にしたときだった。
「亜貴さん、遅くなってすみません!」
アトリエのドアが開いて、うだるような熱気と共に、額に汗を残したままの玲が入ってきた。仕事が終わったあと真っ直ぐに来てくれたんだろう。
2068そんな意味に思えてしまうから、彼女の誕生日にプロポーズをするのは『ない』と思った。
じゃあ、君が欲しいと自分の誕生日にプロポーズするのは『あり』なのか。
想いを込めた指輪は用意してあるのに、自分の理想のタイミングと場所だけが用意できていない。君ならきっと、どんなタイミングでも喜んでくれるとは思うのだけれども。
答えが出ないまま、ちいさなため息がテーブルに落ちた。
手を動かしているうちに答えがみつかるかも知れないと、今日だけで何枚もレースを編み上げた手はそろそろ限界。これでお終いにしようと、とじ針を手にしたときだった。
「亜貴さん、遅くなってすみません!」
アトリエのドアが開いて、うだるような熱気と共に、額に汗を残したままの玲が入ってきた。仕事が終わったあと真っ直ぐに来てくれたんだろう。
koudai_stdr
DONE神楽さんお誕生日&WEBオンリー開催おめでとうございます~!お話は誕生日に関係ない内容ですが少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです!両片想いの2人のお話です。
※少し修正したものを上げなおしました 9
RA_yu____194
DOODLEthiす world イズ yours聴いてたら気づいたら描いてた糖度高めの銀神。(めっちゃ幻覚)神楽が成長してkoukに似てきたらいいな~って思って描いてたらほぼこうkaになってしまった 3シン・ゴリラ
MEMO大本命(笑)柳生編で知った、神楽ちゃんには甘い副長(子供扱いなのかもだけど)
2年後、万事屋再結成のために手助けしたりなんだりと、女子ども扱いじゃあなく一緒に戦える人間として認めてる気がして妄想が尽きない
本編と違う平行世界ではつきあってます(断言)
シン・ゴリラ
MEMO好きになって10年は経つんだろうか沖田さんは神楽ちゃんのこと、特別視してるところがね……神楽ちゃんとしては男はみんなガキと思ってるフシがあるから進展難しそうな2人
なにより、2年経った2人はお互いのこと理解し過ぎるほどで……誰よりも解っているけど、付き合ったら上手くいかないというか微妙な距離感楽しんでそうな気がする