穣
みなせ由良
PAST写真の上にらくがきするシリーズ(シリーズ化?家のプランターにポインセチアを寄せ植えした瞬間枯れたのがショッキング過ぎて描いたやつ 何となくのす様は豊穣神なので自然好きなイメージを勝手に抱いています
ちなみにこのポインセチアさんはその後全枯れしたので、土入れ替えとかして今はビオラさんを植えてます(今のところ枯れてません
ひわ@turoporfali
DONE #F蘭ワンドロ お題:御守豊穣。遅れてくる者 結局のところ、あの三人に割って入る隙などなかったのだ。
星々の名をもつ、近衛のふたりは、私にとっての憧れだった。なりかわりたいとさえ思っていた。もうすこし早く生まれていれば。せめて産土族がもうすこし力を持っていれば。女王陛下は近衛の地位を私に与えてくれていたのだろうか。
私はまだ小さかったから、女王陛下の時計係くらいしか務まらなかった。ヴェールのむこうからただよういい匂いと、差し伸べられた腕をいまだに覚えている。
女王陛下のお相伴に預かるのが好きだった。見慣れないお茶やお菓子を食べて、女王さまのお話を聞いていられるその時間が。
けれど、それだけでは満足できなくなった。恐れおおい望みを捨てられなかった。私が欲しいのはお菓子じゃなくて、命令と責任なのに。この世に遅れてきた私は、いつでも子供扱いで、大切なことを何も知らされずにいる。早く大人になりたい。大人になって、女王陛下をお守りするという責任が欲しい。
410星々の名をもつ、近衛のふたりは、私にとっての憧れだった。なりかわりたいとさえ思っていた。もうすこし早く生まれていれば。せめて産土族がもうすこし力を持っていれば。女王陛下は近衛の地位を私に与えてくれていたのだろうか。
私はまだ小さかったから、女王陛下の時計係くらいしか務まらなかった。ヴェールのむこうからただよういい匂いと、差し伸べられた腕をいまだに覚えている。
女王陛下のお相伴に預かるのが好きだった。見慣れないお茶やお菓子を食べて、女王さまのお話を聞いていられるその時間が。
けれど、それだけでは満足できなくなった。恐れおおい望みを捨てられなかった。私が欲しいのはお菓子じゃなくて、命令と責任なのに。この世に遅れてきた私は、いつでも子供扱いで、大切なことを何も知らされずにいる。早く大人になりたい。大人になって、女王陛下をお守りするという責任が欲しい。
ビョン
DONE2022.10.15-2022.10.16 なぐ愛神社 豊穣祭 にて公開Pixiv公開中『プリーズキスミー、マイ サンタクロース』後編のおまけ話です。
後編で和解したあと順調にお付き合いを重ねた8ヶ月後。赤井がアメリカに帰国する直前の秋のある日、ピクニックデートに行くふたりの話です。
赤井さんがまたキャラ崩壊していますのでご注意ください。 3713
SUGAR_FIX_1993
DOODLEアルティメット豊穣神(♀)※冥府のスイセンは黄色らしいので修正いたしました。
ママモチーフいれすぎた…
あとドレスのヒントを有識者様にもらったゴービッグちゃんさん。 2
ひわ@turoporfali
DONE #F蘭ワンドロ お題:癒し/healing。豊穣さんの短い話。おつかい「わしの顔ばかり見ていては息もつまるじゃろう。豊穣、菓子でも持ってあやつらの様子でも見がてら人間界で息抜きでもしてこい」
女王陛下は膝に乗せたケモナマを撫でながらそういった。初めてお仕えした頃の女王陛下は、初めて見たおとなの女のひとで、まだ幼かった私を気遣ってか、頻繁にお茶の時間に付き合わされたり、何かと理由をつけてお菓子を食べさせられたり、持ち帰らされたりしたものだった。小さな子供の姿になっても、あのおかたは、子供との付き合い方がわかっていない。まだ自分のことを子供だとでも思っているのか。ただお菓子だけを与えていればよいと思っているのか、それしかできなかったのか。
平日の割には混雑しているデパートの地下で適当に菓子を包ませ、BAR Fへ向かう。
519女王陛下は膝に乗せたケモナマを撫でながらそういった。初めてお仕えした頃の女王陛下は、初めて見たおとなの女のひとで、まだ幼かった私を気遣ってか、頻繁にお茶の時間に付き合わされたり、何かと理由をつけてお菓子を食べさせられたり、持ち帰らされたりしたものだった。小さな子供の姿になっても、あのおかたは、子供との付き合い方がわかっていない。まだ自分のことを子供だとでも思っているのか。ただお菓子だけを与えていればよいと思っているのか、それしかできなかったのか。
平日の割には混雑しているデパートの地下で適当に菓子を包ませ、BAR Fへ向かう。
balle
DOODLE苺は厄除けだるまは招福
人参は健康
鳩は平和
梅は端麗
俵は豊穣
亀は幸福
兎は優しさ
巾着は金運
紫陽花は家族円満
鼓は多幸
羽子板は魔除け
草履は健脚
海老は長寿
桃は邪気払い
瓢箪は無病息災
よもぎは健やかな成長
扇子は末広の栄え
橙は家の繁栄
南瓜は成長
蓮根は良き先見
ひよこは可愛いさ
三番叟は身体安全
鯛は慶事の願い
鞠は心豊かな暮らし
祈りを込めて!
yokko_odakura
PAST穣さんとつかさの日常風景絵ではないけど前に書いたやつ表から車の音が聞こえる。
穣さんにしては帰りが早いから、何か荷物でも届いたのかな。最近はこんな田舎で近くにお店がなくても、なんでも通販で買えるから便利な時代になったなあと思う。
俺は人の多いところが苦手で滅多に買い物には着いて行かないから、穣さんに頼むか通販で買うかのどちらかが多い。
庭、という名のほぼ畑から道路の方に回って、誰が来たのかを確かめに行く。
あれ、郵便とかの配達じゃなくて、普通の車だ。しかも県外ナンバーなんて、珍しい。
車からはスーツ姿の男の人が降りてくる。
スーツの人も、久しぶりに見た。見た感じ、穣さんよりも少し年下くらい?
どうしよう、誰かが来るなんて予定は聞いていないし、今日の帰りは夕方くらいになるかもって言っていたから、まだしばらく帰ってこないんだけどな。
この家の住所はごく近しい人にしか教えていないらしいので、変な人が訪ねてきたというのではないと思う。
もし穣さんに用があるなら、時間が大丈夫そうなら上がってもらって、帰るまで待っていて貰えばいいか。県外からじゃ、また来るのも大変だろうし。その間に昔の穣さんの話とか、聞けたりしないかな。聞けたら嬉しいな……。
どっ 2892
haruno
DOODLE7/4 お誕生日おめでとうございます豊穣の証 麦の穂のクラウンを祈りを込めて皇帝に
あと翻訳サイトから持ってきた独語おめ
発音を教えて下さい若林さん!
2/2は反応出来るんですが、C翼誕生日bot見て、今日が新BDだって気付きました インプット足りてなーい