Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    笑い

    まよ🦭

    DONEワードパレットよりあずきちさんにリクエストいただいたもの
    ・「慌てて止めて」「うっかり」「笑い話」
    ・ズーマとラブルの友情話

    遊ぶのも食べるのも大好きなノリノリ末っ子組好きです🥰
    ズマ、ラブル加入当初にちょっと複雑な思いを抱いてると美味しいなあ…と思っていました。
    でもラブル良い子だし気も合うからすぐに仲良くなっていてほしい…🙏
    「慌てて止めて」「うっかり」「笑い話」

    僕は最近、少し複雑な思いを抱えている。
     怒っているとか機嫌が悪いとかではない。任務も楽しくこなしているし、海で遊ぶのも前と同じように好きだ。だけど遊んでいる時も、ご飯を食べている時も、なんだか急にモヤモヤとした気持ちに襲われて少し落ち込んでしまうことがある。原因は分かっていた。チェイスとスカイと遊びながら、芯から楽しそうに笑う同い年の彼――ラブルの姿を見ながらそっとため息をつく。
     ラブルは同い年だから僕と気が合うし、明るくて優しいいい子だと思う。彼と遊ぶのはとても楽しい。だけど彼が来てから「末っ子」のポジションは僕一人のものではなくなってしまった。末っ子で甘え上手なラブルは一番年上のチェイスとスカイには特に沢山甘えているように見えた。今もチェイスとスカイにスケートボードをしている姿を見せているが、ころころとはしゃぐ姿は同い年の自分から見ても可愛らしい。年上でしっかり者の二人からすればより可愛く思っているのだろう。現にラブルのことを見守る二人の視線は優しくて、ラブルを取り囲む空気は柔らかくて幸せに満ちていた。
    4350

    bktous

    DOODLE司先生がおにいたんぽく見えるんじゃねぇかなて話したけど個人的にはいのりちゃんのが近い気がするにゃあ でも頑張る子供を頑張る大人がサポートして一緒に走ってるのは嬉しいからね
    おにいたんが頑張ってゆぅじの特訓サポートしようと自己主張するのもかわいいもんな
    イタドリが弟達を食べて得た術式って結局赤血操術だったんすかね それぽい雰囲気だけど明記はされてないから違ったら良いのにと思ってる自分もおる 操作的には兄弟みんな近いもんだと思うし…ただイタドリにはずっと肉弾戦やって貰いたいだけなんですが 反転術式とか目眩しとか便利になったねぐらいが良いなぁて話だ。でもこれは使いこなすどうこうの話で術式は関係ないか? えそけちとおにいたんが違う術式だったから他の兄弟だって違ったら良いなて思うしワスさんも言ってくれてたけど赤血じゃないならないでそこにおにいたんが弟達を感じれて良いなて思う。
    脳いじられた組は覚醒したらすぐ使えるでしょねて感じだけどイタドリは自分の中での自覚(自覚もなんだ…?って感じなんですが)が必要になってくるもんかなて思うから理解のズレがあっても良いのかなって その場でわかっても良いし後々分かって笑い話になってもええなておもいまちた。まぁこれはガイドブックとかで今後答えが出たら終わりの話なんですが不明瞭の間は考えるのは自由なんで