笠原
Vol_Enma
DONEうぇぶおんりー用!イラスト展示です!
小笠原殿をお清楚お姉さんだと思い込んでいる異常空間です。
パスワードは会場から飛べるプロフカードに記載してます!
何かインスピレーションを得た方、どうか主笠をお恵みください…何卒…何卒……何なら挿絵とか描きますんでヘェッヘ…… 20
bbb_aiueo
SPOILER本誌ラクガキと史実ラクガキ- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
ついに小笠原氏の宿敵「御敵村上」出てきちゃったね!🈁からずっと小笠原🆚村上の歴史だしなの〜!
とりあえず市河メインラクガキ。
『逃げ若』は完全に「ずる賢く立ち回る部下」として描かれてますね。
常興とか土岐についても描けたら描きたいな! 2
17_yomogi
MEMOノーブラもいいし、ブラつけてるのもいいけど、手ブラが萌えるってBL話をみゃーちゃんと暮沢彼女と小笠原彼女でして欲しい。望むなら(?)って暮沢はやるだろうけど小笠原はBLじゃなくて本人の話と勘違いして喧嘩はじまる。佐々木に至っては俺もききたいって入ってくるからある意味一番厄介彼氏だなっていう妄想会話。 344kshr__M
MEMO笠原姉妹のあれこれ(テンプレお借りしました)笠原姉弟名前→笠原真依
通過シナリオ、HO→LGO、空中ブランコ乗りのエリー、胡蝶の夢は真か否か、過ぎたるは猶及ばざるが如し、頼って欲しい、コーヒー一杯分の恐怖、正しさをこの手に、ラスト・ノート、N川殺人事件
性別→女
年齢→26
出身地→日本
職業→医師
なぜこの職を選んだ?→家系的に
仕事の好きなところ→特にない
生年月日→冬生まれしか決まってない
身長/体重→156cm/43kg
足のサイズ→23cm
視力→両目0.9
血液型→A型
利き手→右
家族構成→両親+弟
趣味→読書
特技→見捨て判断
自分の一番好きなところ→他人にとってめんどくさくないところ
自分の直した方がいいと思うところ→そのへん諦めているので特にない
好きな色→黒
好きな映像作品or本→実は童話が好き
6258通過シナリオ、HO→LGO、空中ブランコ乗りのエリー、胡蝶の夢は真か否か、過ぎたるは猶及ばざるが如し、頼って欲しい、コーヒー一杯分の恐怖、正しさをこの手に、ラスト・ノート、N川殺人事件
性別→女
年齢→26
出身地→日本
職業→医師
なぜこの職を選んだ?→家系的に
仕事の好きなところ→特にない
生年月日→冬生まれしか決まってない
身長/体重→156cm/43kg
足のサイズ→23cm
視力→両目0.9
血液型→A型
利き手→右
家族構成→両親+弟
趣味→読書
特技→見捨て判断
自分の一番好きなところ→他人にとってめんどくさくないところ
自分の直した方がいいと思うところ→そのへん諦めているので特にない
好きな色→黒
好きな映像作品or本→実は童話が好き
310(さとう)
MEMO220921両国刀剣博物館&安田庭園
私、男士本体で一番会ってるのは明石だと思う…。今年も働いている姿を見に来たよー。
小倉小笠原の至宝・大正恒さんにも会えた!
しかも、拵も!!
ね、かっこよかったね、もちぶぜ! 4
シチュー
DOODLE不動くんをはじめとする小笠原組ってもんもんとかで主張はしてるけどイマイチグループかどうかはぼやっとしてますよねーこのあいだ別件で北九州についてチラっとしらべてたらあそこ壇ノ浦のあるところだったんですね
あっだから花丸では不動くんと小烏丸さん同じ回ででてたんだーとスッキリしましてー 勘違いかもですがー
まあそれはそれとして不動くんと後藤くんと小烏丸さんのわんぱく待ってます
まろんみるく。
DONE半澤先輩の誕イラ(R4.4.2)と小笠原先輩の誕イラ(R4.4.3)になります。仕上げたのが小笠原先輩の誕生日って…wW
スケブの使い具合(?)が勿体なくて対にしました。(R4.4.15) 3
sima_kabe
MOURNING泣かぬ暗闇の渦見×笠原/本編後・ホラーブロック塀の向こう側 アパートから大学に行く道の途中に、派手に荒れ果てた家がある。
綺麗に立ち並んだ住宅街の角にぽつんと佇むその家は、通りがかった小学生に「お化けの住む家」と言われていた。
隣は空き地となっていて、伸びた蔓が壁を這い亀裂の入った家は、来る者を拒んでいるように見えた。玄関から庭にかけては鬱蒼とした木々が生い茂っており、窓ガラスは割れ、ぼろぼろのカーテンは引き千切られたように汚れている。
早く取り壊してしまえば良いのに、と俺はその家を見る度に思うのだが、何か事情があるのか、その家は俺がこのアパートに越してきた頃からまるで変わる様子がない。せいぜい庭の木々の様子が、四季で変化するくらいだ。
俺はなんだかその家が不気味に思え、今まであまり近づくことはなかった。
7962綺麗に立ち並んだ住宅街の角にぽつんと佇むその家は、通りがかった小学生に「お化けの住む家」と言われていた。
隣は空き地となっていて、伸びた蔓が壁を這い亀裂の入った家は、来る者を拒んでいるように見えた。玄関から庭にかけては鬱蒼とした木々が生い茂っており、窓ガラスは割れ、ぼろぼろのカーテンは引き千切られたように汚れている。
早く取り壊してしまえば良いのに、と俺はその家を見る度に思うのだが、何か事情があるのか、その家は俺がこのアパートに越してきた頃からまるで変わる様子がない。せいぜい庭の木々の様子が、四季で変化するくらいだ。
俺はなんだかその家が不気味に思え、今まであまり近づくことはなかった。
sirohumo
DONE学園ヘヴン2の笠原智友くんが見た目も声も性格も好みの真ん中をいく男なもんで今年もおめでとうイラストを描きました。描いてるうちだんだん「(スヤリ姫にやな…)」と思ったり思わなかったり。七奈(龍如)
BLANK十章で小笠原を尋問するシーン。人柄が良くて豪快な春日一番が、たまにこういう事言うのにドキっとする。桐生の場合は寡黙な奴がひょうきんな事するからクスっと笑えるんであって、いい感じに双極に位置する主人公だと思う。そうそう、ラウ・カーロン改めチャウ・カーロンとの会話から一番は桐生の事を知らないらしい。堂島の龍の噂くらいは知ってるかと思ったんだけどな、いや、これから本編で明らかになるかも。