精神病
kawauso_gtgt
PROGRESSモグ束と言ってるけど今回喋ってるのは土竜と猟犬。全ては此処から始まった。土竜が束縛者を引き取るまでに至る過程
精神病院組と同じ顔の人達が存在する世界線。
お得意の愛想笑いが崩れそうになるのをぐっと堪える。残念ながら目の前の男には通用しなかったようだが。お得意様、といえば聞こえはいいが、言ってしまえば厄介事を持ち込んでくる腐れ縁と言った方が的確だった。やれ最近違法武器を流している商人の足取りを洗えだの、やれ表じゃ禁じられた薬とやらをばら撒いている組織の裏を取れだの。土竜が一介の商人に依頼する内容にしては些か荷が重いと苦言を呈したのは一度や二度のことではない。とはいえそれ相応の報酬を寄越してくるからタチが悪い。それを理解してやってくる猟犬は勿論のこと、何よりそれで納得してしまう自分自身にも土竜は辟易していた。少しのリスクがあろうとそれを帳消しにするくらいのリターンを提示されてしまうとどうにも心が揺らいでしまう。いつだったかそのうち身を滅ぼすぞと苦言を呈されていたような気もするが、なんだかんだでいまだに土竜はこうして図太くも商売を続けることが出来ていた。悪運のいいやつとはよく言ったものだ。
1538斑猫ゆき
MAIKING精神病院の患者タンジロと医者タミオチャンのお話です。なんでも許せる人向けジョハリの箱庭・Ⅰ『プロローグ』
白い建物には、単調な足音だけが満ちていた。
空白だけで埋め尽くされた廊下を、魘夢民尾は歩いていく。打ちっぱなしのコンクリートで固められた壁はほんの僅かなくすみも見いだせず、リノリウムの床は足跡一つ無い。それを踏みしめる彼の洗いざらした白衣が、無色の上にまた無色を重ねて翻る。ゆるりとした足取りで揺れる彼の肌も抜けるように白く、ともすればこのまま立ち止まってしまえば周囲の白に溶け込んでしまうのではと危ぶまれるほどに色がない。
視界の中に見える唯一の色彩は、右手側に並ぶ窓くらいのものだった。青々と茂った樹幹が切れ目なく敷き詰められ、遠くへ行くにつれて蒼く霞んでいる風景。矩形に区切られたそれが数メートルごとに廊下の壁に張り付いている。色彩があると言うだけで、特に代わり映えがある訳ではない。時折吹く風が、梢を揺らして、濃淡を塗り替えていくくらいのもので。
2790白い建物には、単調な足音だけが満ちていた。
空白だけで埋め尽くされた廊下を、魘夢民尾は歩いていく。打ちっぱなしのコンクリートで固められた壁はほんの僅かなくすみも見いだせず、リノリウムの床は足跡一つ無い。それを踏みしめる彼の洗いざらした白衣が、無色の上にまた無色を重ねて翻る。ゆるりとした足取りで揺れる彼の肌も抜けるように白く、ともすればこのまま立ち止まってしまえば周囲の白に溶け込んでしまうのではと危ぶまれるほどに色がない。
視界の中に見える唯一の色彩は、右手側に並ぶ窓くらいのものだった。青々と茂った樹幹が切れ目なく敷き詰められ、遠くへ行くにつれて蒼く霞んでいる風景。矩形に区切られたそれが数メートルごとに廊下の壁に張り付いている。色彩があると言うだけで、特に代わり映えがある訳ではない。時折吹く風が、梢を揺らして、濃淡を塗り替えていくくらいのもので。
Φ修羅場Φ
MEMO本職での相棒とはいえナハトは何で重めの精神病抱えてるクネヒトさんと千年以上一緒にいるのかちょっと考えてみて一人でちょっと萌えた妄想捏造IF住んでるところとか住人事情とかは前少し6さんと話したのを参考にしてます。 4
pdng_gomadare
MOURNINGまじで意味のわからない精神病🤕と捜査官🎩が事件を解決していく話の続きを書きたくなったらなんでかこんな話になってしまった話(全17頁)たぶんそのうち消す。 17
(*ΦωΦ*)
DOODLE人格充と人格光のイマジナリーセッススを見て恐慄く新人看護師モブの話。チャー研で見た『こんなところ』っていうイメージだけで書いてるので実際こんななのかは分からん。精神病棟に失礼だぞネチコャン。
個人的に人格光のこと、劣悪な環境に咲く一輪の花(病んでる狂ってる)って思ってるので✋
なんじゃそりゃ 3
💘
DOODLEお姉ちゃんの分も、長生きしてね。賽の河原と人魚巫女プレイした…!獄卒との地獄の追いかけっこ(笑)で精神病みそうになりながらもクリアさせて頂いた!すごくよかったです乃木一家に幸あれ…!乃木くんほんとかっこいい(ロッティが好きだけど)
syatu_eri
DOODLEみんじゅとチェウォンのtgcのときのが可愛くて模写→アッペン入れ練習しよ!ってしたやつ。部屋の湿度が55%のときのペン入れめちゃくちゃ快適。先週の乾燥してた日とかはペン入れうまくいかなさすぎてキツくて精神病むかと思った。ミンジュは可愛すぎてちゃんと模写とかむりだった。