紳士
すみお
PAST体験版をプレイして見事にハマりました。大正時代の和と洋の雰囲気が大好きなので、シナリオにも雰囲気にも満足させて頂きました。
遙かシリーズは6しかプレイした事が無いのですが、この作品の主人公は可愛いだけでなく凛としている子ばかりなのでしょうか。素敵で憧れます。そんな訳で遙か7もちょっと気になっています。
ダリウスの紳士的であり精神的に脆い部分が好きです。梓さんと幸せになってくださいませ。
tsuyuda_ku
DONEフォロワーの推しが描きたいやつ橘真琴/Free!
魘夢/鬼滅の刃
金凌/魔道祖師
夢幻魔実也/夢幻紳士
シーザー・A・ツェペリ/ジョジョ2部
想影真心/戯言シリーズ
HiMERU/あんさんぶるスターズ!!
姫宮桃李/〃
御殺十三/地獄に祈れ。天に堕ちろ。
咲由さんちのあれこれ
DOODLEJとF、まだ見分けついてないです、ごめんね。(ジェイドさん描いたよ)紳士なふりして普通にふっかけてくる方とヤンキー…という認識で、サスガ海ノギャング、という気持ちで纏めて眺めている。
yamane_farm
DOODLE渡辺綱さんがあまりにカッコいいので描きました。サーヴァントとの信頼関係とその紳士さ(?)はカドックくんも負けてない…と思います!
赤羽根さんの演じるキャラが2人とも美味しいキャラで私は嬉しい。 2
みどきゅう
DONE浮かんでしまって描かざるを得なかった。スターゲイジーパイッ!!英国紳士な教授をネタに走らせたくなる傾向、ありますあります。
あ、時期設定は超文明前です!
てかツッコミどころ多いなこれ(今更)
久々にプレイしたいなあ
なかのちゃい
DOODLE2019.8「ふたりでいれば、あったかい」
たしか、この頃から仕事の昼休みに絵を描くようになった記憶があります
絵だけで、物語が描けないか、探り始めたお話
絵は下手ですが、いま見てもストーリー性はちゃんとあるような気がします(笑) 4
kazura12_R
DONEオスカーのネクタイを結んであげるブラッドさまのお話※ブラオス過去捏造
※紳士イベ微ネタバレ豪華なご馳走。華やかに着飾った大人達。
無理やり着せられた高そうな服。
──俺は一体何故ここにいるんだ。
「そんな端っこで何してるの?」
会場の隅で周りをキョロキョロ見回しているとグラスを二つ手にしたフェイスに声をかけられた。
「はい、あげる」
「ありがとうございます。フェイスさん、あの、パーティーというものは生まれて初めてで……」
大旦那様から「明日のパーティーはオスカーも出席するように」と告げられたのが昨晩のこと。それから心の準備をする余裕もないまま朝を迎え、まるで着せ替え人形のようにあれやこれや着替えさせられ会場に放り込まれた。最初はすぐ近くにいたブラッドも挨拶周りで離れてしまい、オスカーはどうしていいか分からず途方に暮れていた。
これまで生きてきた世界と違いすぎる景色。
ビームス家での生活に慣れ始めたばかりのオスカーは今すぐこの場所から逃げ出したい気持ちをぐっとこらえていた。
「今日は立食だしそんな形式張ったパーティーじゃないから緊張しなくても大丈夫だよ。とりあえずそれ飲んで落ち着きなよ」
フェイスから渡されたグラスには見たことのないシュワシュワとした液体が入ってい 2534
進捗報告@も
DOODLEおっぱいの日におっぱい描けなかったから今更描く!ノーブラニットセーターで攻めに出るアルテミスと「なんで下着つけてないの!?!?!?!?」と普通にツッコミを入れてくれる紳士オリオン!です!
桃薙うすぱ*
MEMOうちの子一覧(カルンはキャラシ出来てないです())水色ケープのヒミツはキャラシ無いです。設定が何も無いので。強いていえば「紳士的」ぐらいです(カプは一応ヒミラマです)
1枚だけあるアナログのはまっしろちゃんです。ただただ可愛いだけの子です
#真っ青Sky 12
あゆむ
DOODLE【創作】救はほんとに自分の好みつめまくってる子なんですけどいかんせん好み=得意ではないので全然かけてないなという反省のリハビリ 最初…地区描いてたんですが紳士の名において抹消しましたカラーに至っては年単位で描いてないので今年こそ描きたいなと言う気持ちは強く持っています
あと本編早くかたちにしたい
UsuAsagi_A2D7DD
PAST巻き込み事故エフェ君いい迷惑
エフェクター君は5巻ではちゃんとキラーになってたよね。
エフェ君はとても紳士な戦士と思っている。
何の他意もない仕事仲間な関係がいい。
(脚立がわりに使うのが仕事仲間か…😅) 5
moto_dot1
DONEポイピク復旧してよかったです(^^;ちょうど先のイラストUPして程なくだったので
埋もれたであろうイラスト(1枚目のみ)と
せっかくなのでちゃんとお顔がみえてるものも
あわせ描きました。
牛丼さんは普段穏やか紳士ですが
攻撃時は表情が猛牛化(ただしかわいい)するのもいいですね。 3