絵の具
4nk3ctuary
PROGRESS綺麗に塗れました!絵の具もちょっとずつ時間かけて何回も塗り重ねると綺麗に塗れるんだね……白パイスーの絵の具はカラーパールホワイトにしたんだけどまさに白銀!て感じで大正解💮💯
白と黒のパーツはスプレーで塗装したよ
絵の具がかわいたら仕上げのスプレーかけます
mikoto
MENUSFC版スーパーロボット大戦外伝 魔装機神のギャグ&シリアス本です。シリアスはセニアとモニカの小さい時の話とテュッティの漫画です。アクリル絵の具でがしかし描いていますね。使ってみたかったのです。
B5サイズ、フルカラー表紙、表紙込40p
魔装機神本の通販↓
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/cot/circle/2UPAeA6Q8772d461d687/all/ 4
みかん
DOODLE最近の落書き。ほぼ同じポーズでしまった〜ですがドンマイ自分😇セーラー服ティエちゃんと、眼鏡がくもっちゃう冬の日以下、雑記
今年のやりたいことを年末からずっと考えていて、とりあえず動いてみることに。
①個人サイトの開設
②漫画(短いの)を描けるようになる
③水彩パレットの絵の具を使い切る
かなー!①はWordPressインストールまでいけたので休みの日にがんばる 2
風樹 月夜
PAST昔描いたガッシュ絵!私は清麿推しです!1枚目とかもうバランス悪すぎ💦でも、思入れがあるから載せました。2枚目は原作で清麿が瀕死状態の頃に描いたもの。バレンタイン絵は意味不明な構図ですが、手にチョコを持っている(持たせて下さい)と思って下さい(苦笑)後ろの2枚はコピックが多い私には珍しい絵の具着色。 5
hassak_
MEMOパネル備忘録 記録があまり残ってなくて私も残念。基本的に一日の作業が終わった段階で写真を撮ってるので制作期間は塗りだけで二週間くらいです。(もっとがんばれ)百均で絵の具六色、筆、パレット、雑巾を買いました。千円いかないくらい。お財布に優しいね。
でもビニールを張って頂くのが申し訳なくなる、どうもありがとうございました。 10
manako_msu
MEMO金属とか爪部分にクロマシャインというギラギラのアクリル絵の具を使ったんですが、写真に綺麗に写らないけどめちゃくちゃギラギラして楽しいので、アナログ派の人にオススメです。というメモ。 2
siz
DOODLEハロウィンっぽいような気がしないでもない二臨ne.cro.car.niv.al聞きながら描きました。名曲ですよね!大好きな曲です。
蘆屋が食べてる目玉はハロウィンあるあるホラースイーツの飴ちゃんのつもりでしたが、なんか絵面怖くなってしまったのでワンクッションです。まあ蛮心と骨は本物ですし…
カラフルで描いてて楽しかったですが、やはり蛍光絵の具が欲しくなります…
色の塗り間違いは見なかった事に…
雪下うみ
DONEピンドラ個人一挙視聴してシラセとソウヤをラメ入り水彩絵の具で塗ったりしたもの宗谷(ソウヤ)垂れ耳の方は男性声優さん、白瀬シラセ(立ち耳)の方は女性声優さんらしいですね
今度はさねとし先生を描きたいです。 4
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMO最近がっつり鎧を纏った二人を描いてないと思い返しながらノートをめくっていました普段描いた絵は見栄えを良くするために撮影したあと背景を白抜きにしており無加工のままだと、こんな感じになります
紙に直接描き込んでいるので手直しが多かったりすると表面がボロボロになってしまうことも…でも紙の上を鉛筆で滑らせたり、絵の具で色を落としていく作業は昔からとても心地が良く愛しい時間でもあります 2
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMOいつものざっくり作業工程✎シャーペンで線画、立体感、影などを描き込んで絵の具で色付け→存在感を強調させたい部分は塗りのあと更にシャーペンで重ねています
たまに透明水彩かと聞かれるのですが不透明水彩(ガッシュ系)を使用しています
セシルの服ベースは謎の男だけど少しパラディンの名残りがあるデザインや色味に落とし込めて彼らしさを演出できたかなと思います 描いていてとても楽しかったです
ぼんた
DONE総製作日数3日で、完成。1日5時間くらいやったかな。ボードに手描き手塗り。コピックミリペンとアクリル絵の具と背景はポスターカラーを使用。楽しかったです!
ずっと放置してたのを現実逃避をやめて描きました!承花好きな娘の誕プレ用に描きました〜☺️
承太郎の顔色、黄色が強いのは色を混ぜるの失敗したからです💦
ほんとは背景に花京院の法皇を描きたかったけど、力尽きました_(:3 」∠)_
siz
MOURNINGいかがわしくはないが全裸なので一応ワンクッション。伽.藍.堂.イ.ン.タ.ス.テ.ラ聞きながら描いたもの。いつもと絵の具塗り方変えてみました。水マシマシ。
しかし顔アップにすればするほど輪郭描くの苦手になっていくな…。うーむ…納得いかん
折角描いたし勿体無いから載せるけども!()
ボ⚫ロ曲で一、二を争う好き曲なのでリベンジしたいなあ
(追記 ⚫じゃなくて.にした。ニコ動に有るので是非聞いて…!)
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMOここ最近の作業の流れ 下描き通りに線を引くのがストレスで楽しく描く事を最優先したいので省く事が多い・メモでも何でも良いので描きたいものをザックリ描き起こす
・大まかなイメージをクリア化して線を引いて行く
・絵の具で塗る前にデジタルで簡単に配色決め
・アナログに戻りこの時点でほぼ完成させる
・仕上げにデジタル(今回は背景のグラデなど)
うさぎさん
DONECoC6版『既災壊回、』泡沫 海月
個人で運送業(くらげ特急便)を営んでいるフリーランス。
非合法なものであるが、その分運ぶ物の自由度は高く、本人からの許可が下りれば基本的に何でも運んでしまう。
追加(高額)料金の「荒波」コースを伝えれば、指定された時間が無茶なものであっても約束通りに到着できる。
絵の具の匂いとガソリンの匂いが好き。 48
siz
DOODLEナーサリー召喚記念 箱ンボ絵の具なので紙ゴワゴワ。写真下手がバレてしまう
合一っぽい何かの人形劇です。まあ恐らくその頃にはもう髪二色だったんだろうけどそれはそれとして黒髪のが分かり易いので。描く。
操り人形調べたけど結局持ち手の作りが良く分からない…間違えててもスルーでお願いしますorz
中心ずれちゃいましたが、これ以上右側削れないので許して…(こっそり奴が居ます)
しづきうたの
DOODLE新しく入手した絵の具と水彩色紙を試したくて水彩お絵描き。非常に楽しゅうございました(*'▽'*)
〈組み合わせ〉
•ウォーターフォード細目(色紙)+透明水彩&シャインパールクリスタル
•ウォーターフォード中目+透明水彩(ウインザーブルーとプルシャンブルーが使いたかった)
#擬人化 #おーてつ #アナログ 2
みかん
DONE王留美ちゃんおたおめ〜😃なんとなく王冠をのっけてみました
2枚目はアップ、3枚目は下絵、4枚目はらくがきです
7月なので背景は星で、見えないんですがアクリル絵の具のラメを塗っています〜☺️ 4
siz
DOODLE水浸しの蘆屋濡れ透け襦袢が描きたくて押し入れからウン十年前~の絵の具を引っ張り出してきました。随分久しぶりですがやはり絵の具は楽しい(´ω`*)
睡蓮と蓮を混同して描いてしまってたので、これは謎の植物って事にしておきます(