脚本家
02mrnizm06
SPOILERろくろの軍師ビジュアルブックの情報 ※ネタバレ防止のワンクッション脚本家から明言されて嬉しい🎶の部分と
そうだったのか〜‼️の部分
私は原作者から指摘が入った、の認識なので以降の二次創作のこへは身長は気にしながら描こうかな…
身体の厚みは長次のほうがあるので体格差はそこそこあると思ってます
見る分には小柄こへも好き どっちも良き…
francekotori
DONEアニメ「サムライチャンプルー」 20周年記念上映会に行ってきました!渡辺信一郎監督、ムゲン役中井和哉さん、フウ役川澄綾子さん、ジン役佐藤銀平さん、MC佐藤大(脚本家なのに)
サムライチャンプルー のこういうイベント初めてらしく…20年越しの現場秘話やらぶっちゃけ話楽しすぎた。
キャラクターに沿った気合いの入ったコーディネートで愛を感じて嬉しかったよ
公式さんはレポと写真あげてくれい
4omacaron
DONE2024/09/22投稿脚本家有志による非公式企画【夢色キャスト9周年お祝い企画】参加作品です。
演目「BOYS IN WONDERLAND」を担当しました。
企画主催:琴さま(@iorin_0515)
企画は9周年当日まで続きますのでXの方も是非ご覧ください!
may_2ba
DONEれい誕-----
れいくんお誕生日おめでとうございます!
ひなくんルートのれいくんの、大切なひとの幸せを願うひたむきな強さが個人的にたいへん好きで、れいさん…の気持ちがブワッとくることが間々あります。(なので呼び方が未だにフワフワしている)
もちろん正史でちゃんさんと幸せになる未来も見守ってゆきたいこと限りなしではあるのですが、やっぱりあのシーンを見た時の「ああ、この子はこういうふうにひとを好きになれる子なんだな、すてきだな」っていう感情が忘れられない脚本家です
今年もどうかすこやかで!
may_2ba
DONEハッピーバレンタイン!ーーーーー
ドーナツすばるはかわいいの気持ちだけが詰まっている
初実装時にまだ脚本家始めて少しくらいだったんですが、覚醒後があまりによすぎて腱鞘炎になりかけながらどうにか頑張って報酬取った覚えがあります。思い出のすばる
そういえば覚醒前ってまだ一度も描いたことないな~と思って改めて眺め直したら衣装もあちこちめちゃくちゃかわいくて新鮮にびっくりしました……ハッピーバレンタイン……(しみじみ)
こみやま
DOODLEでいくんに気付いて欲しいもーくんが本屋さん行ってジャケット開けて香水の匂いを放出しようとしてるのが好き過ぎて、もーくんと香水の妄想をしてました。途中で「エスカレーターでDAYは香水に気付いてた」みたいな脚本家さん?か誰かの証言と矛盾すると気付いたけどまぁ…許して…おまけ付きです。 9
べに(BENI)
DOODLEAHシーズン4第5話脚本家どうした?!とオタク大盛り上がりの回
嘘ネオトーキョーアキバシティでの違法ドラッグ調査のためメンズコンカフェに潜入捜査をするジョンとドリアンだったが……?!
tukiho4
SPOILERまとめ10932畑の同士って皆さんどうやって見付けてるんですか?
役者さんも脚本家さんも関係者さんだいたいサーチしてるから、ニチアサ10932ジャンルのカルチャーショックすごいですね。
今まで二次元(主に漫画)の二次創作が主体だったので、勝手がわかんないですね。
私だって優しく配慮出来るツイッターライフしたい。
初心者のみんながんばろ!
1話〜10話からの豊穣さんと不動さんの感想小ネタこれはもう🐝🦋の強火の考えすぎのフィルターだとわかってて言うんですが。
1話で剣出した裁判長にフォローする王殿。地震で、不動してる裁判長と、体幹強者してる王殿、姫と執事とモルニャが軒並み立ってられなくて大変良い。
2話休み。
3話で医者花に居る裁判長、「grが医者花にて目撃された」件で呼び出される王殿。
(3話から4話でどんなやり取りしたんですか?)
4話で豆腐イン裁判長。
5話お前が通報したんやろがい王殿、裁判長にお土産持たせてる。いい加減にして蜂蝶、「もういい。パク」じゃないんだよ、なんでそこで調査に協力させないんですか、出鱈目を言うなってならないの。
「盗賊団の頭という噂〜、毒虫を主食にする噂〜」のセリフで、盗賊団の頭やってた王殿様が見たいなああああああああって夢見ているし、極寒の牢獄にブチ込まれた若殿様見たいですねって永遠に幻覚視してます。若殿様時代と裁判官時代の二人でお話ししてるとこ捏造してしまうの止められないです
15391話で剣出した裁判長にフォローする王殿。地震で、不動してる裁判長と、体幹強者してる王殿、姫と執事とモルニャが軒並み立ってられなくて大変良い。
2話休み。
3話で医者花に居る裁判長、「grが医者花にて目撃された」件で呼び出される王殿。
(3話から4話でどんなやり取りしたんですか?)
4話で豆腐イン裁判長。
5話お前が通報したんやろがい王殿、裁判長にお土産持たせてる。いい加減にして蜂蝶、「もういい。パク」じゃないんだよ、なんでそこで調査に協力させないんですか、出鱈目を言うなってならないの。
「盗賊団の頭という噂〜、毒虫を主食にする噂〜」のセリフで、盗賊団の頭やってた王殿様が見たいなああああああああって夢見ているし、極寒の牢獄にブチ込まれた若殿様見たいですねって永遠に幻覚視してます。若殿様時代と裁判官時代の二人でお話ししてるとこ捏造してしまうの止められないです
やま富士
DOODLE年中売ってくれ~~~!!!!引き続きこなんをBGMにしてるんだけど「自動車爆発事件の真相」と「見えない凶器 蘭の初推理」が良っっすぎて……これらアニオリなの!?マジ!!!?????
今日は「水中の鍵密室事件」を観てそ~んなことできるわけねえ~~~~でしょ~~~~~~~~が!!!!ってトリックに呆れて叫んでたとこ…これもアニオリで前述した2作と同じ脚本家が担当してるんだってね!おもしろ!
良くも悪くも心に引っかかる作品を同じ方が作ってるって知れて興奮しちゃった
セル画時代の作画と色合いが好きすぎて最近のシリーズをなかなか追えないでいる……ずっとセル画観ていたいよ~~たかぎけーじの顔変わりすぎだよ~つら~~
flask_gk
DONE診断メーカーのお題:「いいか、これは命令だ。…絶対に俺のそばから離れるな」の台詞を使ってSSを書け脚本家尾×役者月さん
どうやら攻めのセリフだったようですが、月さんが言ってます……。
芸能関係は詳しくないため、ふわっと設定。
細かいこと気にしない方向けです。
三文芝居のセリフにすらならない三文芝居のセリフにすらならない
「いいか、これは命令だ。……絶対に俺のそばから離れるな」
はい、カット!という監督の声を聞き、俺はフーッと大きく息を吐いた。スタッフからミネラルウォーターを受け取り、一口飲んで喉を潤す。
「月島、良かったぞ。女性ファンが増えるんじゃないか?」
「……いや、オッサンのキメ顔なんて需要ないですよ」
監督の鶴見さんに肩をポンポンと叩かれ、演技を褒められたが、俺はこのシーンを見た視聴者から大量のクレームが届くんではないか?と不安に襲われる。別に批判があるのはいいのだが、あまりに不評すぎるとスポンサーからの印象が悪くなってしまう。そうなると、この道で食っていくのが大変になる訳だ。
3477「いいか、これは命令だ。……絶対に俺のそばから離れるな」
はい、カット!という監督の声を聞き、俺はフーッと大きく息を吐いた。スタッフからミネラルウォーターを受け取り、一口飲んで喉を潤す。
「月島、良かったぞ。女性ファンが増えるんじゃないか?」
「……いや、オッサンのキメ顔なんて需要ないですよ」
監督の鶴見さんに肩をポンポンと叩かれ、演技を褒められたが、俺はこのシーンを見た視聴者から大量のクレームが届くんではないか?と不安に襲われる。別に批判があるのはいいのだが、あまりに不評すぎるとスポンサーからの印象が悪くなってしまう。そうなると、この道で食っていくのが大変になる訳だ。
つきみや
MOURNING推しの現場行って舞台ってやっぱり良いなと思い、にじフェスで演劇あったな~と思い出したので、いつかpybg中心のハピエン舞台やってくれないかな見たいな~の思いで脚本家でもないただの素人限界ポタクが頭に浮かんだストーリーを書き起こしてみました。いつかこういう舞台やってくれないかな~100%存在しない 役名は適当に付けたので意味はない
役もpybg以外贔屓とかない 何となく合いそうな子を選んだだけです 3761
設定まとめ用
MEMO【enst】花取貴寧 ハナトリタカネ演出・脚本家志望の演劇科2年生(‼軸)。ゲー研とドラマティカ所属。英日のクオーター。
穏やかな性格とフワフワな癖っ毛から「羊」に因んだあだ名が多い。
司とは幼馴染で、家族みたいな距離感。司とswitchの事を心から信頼している。
夏貴→友愛であり、親愛であり、恋心のような敬愛をお互いに抱く良き理解者
司貴→お互いに相手が楽しそうだと嬉しくなる大切な存在 7
リラ猫
MOURNING怪談白物語を、いつもTRPGで遊んでいるメンバーでプレイしました。リラ猫の実体験した不気味な話でゲームしてみました。
参加者
・リラ猫(多弁KP) 素面
・ユウ(脚本家:体力3:NG数5) 素面
・くれ(呪術師:体力6:NG数1) 酒気
怪談白物語 - 法事中に感じた霊 リプレイ【参加者】
リ = リラ猫(多弁KP) 素面
ユ = ユウ(脚本家:体力3:NG数5) 素面
く = くれ(呪術師:体力6:NG数1) 酒気
※多弁KP=通常はキーワード10個のところ12個に設定可能(今回はハンデで6個)
※脚本家=ダイスに失敗しても単語の改変可能
※呪術師=ダイス成功時の数字をNG数としてるPLに1ダメージ
【ゲームの設定】
百個の怪談のうち、九九話まで終わりました。最後の怪談を私『リラ猫』が話します。
怪談が怖いまま終わってしまうと、百物語が完成してしまうため、PLは面白い話になるよう物語の単語を改変していってください。
六面ダイスを振り、各PLに設定されたNG数を出すと、そのPLは1のダメージを受けます。
21539リ = リラ猫(多弁KP) 素面
ユ = ユウ(脚本家:体力3:NG数5) 素面
く = くれ(呪術師:体力6:NG数1) 酒気
※多弁KP=通常はキーワード10個のところ12個に設定可能(今回はハンデで6個)
※脚本家=ダイスに失敗しても単語の改変可能
※呪術師=ダイス成功時の数字をNG数としてるPLに1ダメージ
【ゲームの設定】
百個の怪談のうち、九九話まで終わりました。最後の怪談を私『リラ猫』が話します。
怪談が怖いまま終わってしまうと、百物語が完成してしまうため、PLは面白い話になるよう物語の単語を改変していってください。
六面ダイスを振り、各PLに設定されたNG数を出すと、そのPLは1のダメージを受けます。