芸術
taz_netaba
DOODLE※月しまさん緊縛(お題ボタンより)縛られてても全然つよそうな月しまさんすきですね…
芸術的な縛りも大変素敵なのですが、大正くらいまでのゆるゆる雑縛りもすきなので今回そんな感じで
girasol8585
DONEお題「教師」「芸術家」write: 1h (+plot:1h)
アカデミーに実習に訪れたモブ実習生さん(性別不問)視点の話です
モブ実習生さんに、🌻のおかげで今の自分があると語ってくれる🍊の話です
パスワードは、半角数字
「美術」いくつ? 1980
アイス食べ食べ委員会
DOODLE【CoC - 芸術は今日も首を吊る】✑作者:らふそく通信/文町様
⌖ KP - まゆやまさん
⌖ PC -
満嶌 景平 / うをなちゃん
楚南 渚沙 / そな
七海のお兄ちゃんで行って生還しました
3枚目はおまけの七海 3
girasol8585
DONEお題「教師」「芸術家」write: 1h (+plot:1h)
アカデミーに実習に訪れたモブ実習生さん(性別不問)視点の話です
モブ実習生さんに、🌻のおかげで今の自分があると語ってくれる🍊の話です
パスワードは、美術いくつ?
半角数字で 2365
_hana_nh
DOODLE三どこ本当舞台芸術としても美しくて最高だったので、帰りの長すぎる新幹線で感想やら勢いに任せて描いたので上げます!初日からあまり経ってないので伏せときます。当日券あるらしいし行ける距離の人は行って欲しい。私は行ける距離じゃないのが悔しい。Amadori_Haduki
SPOILER⚠️配信ネタバレあり先日のコラボ配信が面白かったので思わずFAを制作してしまいました。
衣装はサムネのイラストに合わせてうさ耳になっています。苦手な方はご注意ください!💦
#海の動物病院
#Seart #ウミアート
#医は芸術
#あしゅら〜と
#はんにゃ〜と 3
amelu
DONEカヴェ蛍。芸術家によくある「僕のミューズ」(蛍)に出逢ったカーヴェとカーヴェの弱さも見た上で惹かれていく蛍ちゃんのおはなし。*妄想と捏造による解釈違いが大量発生
*序盤、酒カス情けないカーヴェいます。モブ男と会話しています。(下ネタあり)
以上が引っかかる方は閲覧を御遠慮ください。 11870
incompple_trpg
DONECoC「ドロップアウトディスパイア」の探索者立ち絵。シナリオネタバレはないけど、白目部分が黒になっているのでびっくりするかもしれない。このツラでSANCは全部失敗したし、芸術(花束)持ってる 2
ezu
SPOILER科学者と芸術家の友情2人もグルの元で修行してたのかな〜
アムリタとデーヴの時代と彼らの時代の前後はわからないけどシヴァたちみたいにあのボートにすっぽりおさまって団欒してたらいいな〜…という妄想です。
hakai_r
SPOILER※※花影 2部ネタバレ注意※※長義……!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
むり………
圧倒的美…………
芸術品じゃないですかこんなの…………
俺たちの死……………
アイス食べ食べ委員会
MEMO【CoC - 芸術は今日も首を吊る】✑作者:らふそく通信/文町様⌖ KP - まゆやまさん
⌖ PC - 各務 哲司 / そーへいさん
⌖ PC - 芹沢 晶 / そな
生還しました!楽しかった!
ありがとうございました! 3
itundoEx
DONEー 第一部 開幕 ー【薄明の月】
#芸術家は2度_薄明の月
参加作品
ジョン・ドゥはありのままの夢を見るか『ジョン・ドゥはありのままの夢を見るか』
1 先ほどまで清々しいほど真っ青な表情を見せていた空が急に曇っていく。怪しいか、と思っていたのもつかの間。ぽつぽつと、レンガ造りの道に水滴が染み、土の香りが空気に色濃く広がっていく。
ヘルムート・エーベルは辺りを見渡し、屋根のある場所へ逃げ込んだ。バタバタと、トタン板に雨粒の当たる音が次第に激しくなる。通り雨か、と見当をつけながら軽く肩を払う。シャッターの下りているのを良いことに雨宿りすることにした。
行き交う人も慌ただしく店に飛び込み、ヘルムートと同じように雨宿りをしているようだった。
画材を入れたバッグを気にしながら、ヘルムートは空を見上げる。
50951 先ほどまで清々しいほど真っ青な表情を見せていた空が急に曇っていく。怪しいか、と思っていたのもつかの間。ぽつぽつと、レンガ造りの道に水滴が染み、土の香りが空気に色濃く広がっていく。
ヘルムート・エーベルは辺りを見渡し、屋根のある場所へ逃げ込んだ。バタバタと、トタン板に雨粒の当たる音が次第に激しくなる。通り雨か、と見当をつけながら軽く肩を払う。シャッターの下りているのを良いことに雨宿りすることにした。
行き交う人も慌ただしく店に飛び込み、ヘルムートと同じように雨宿りをしているようだった。
画材を入れたバッグを気にしながら、ヘルムートは空を見上げる。
永月ㅤ
DOODLE『芸術は今日も首を吊る』楽しかった〜〜みんな生きて帰れて本当に良かった…;;
なんやかんやでそんな死ぬことないっしょ😄(笑)とか最初軽く思ってたけど終盤本当に命やばくて俺(テイタ)達死ぬ…死ぬかも…ってヒヤヒヤしてた TRPGまじで、人死ぬわ(死ぬよ)
描きたいところまだまだ死ぬほどある…
また吾妻と近江さん茶しばきたいな!!!! 3
Ruu_neptune
SPOILER※※ネタバレ注意!!※※未通過・現行の方は見ないでください※※芸術は今日も首を吊るの日記絵
探偵のテイタくんと詩を書く作家の近江(おうみ)さんと、大学休学自分探し旅人の吾妻慎吾(あづましんご)で行ってきました!!たのしかったーーー!!!! 3
はじっこ
MEMO海も枯れるまで HO1 明黎遼(めいりょうはるか)芸術家 造形に関するものならなんでもござれ。天才ともてはやされたが本人は世間などどうでも良く、頭の中のものを作り出すことに夢中であった。
一度火がつくと周りのことが目に入らなくなってしまう。世間知らず。
星名カイ
TRAINING芸術史近現代4、B75でした。いやぁコレまったく文献にあたらないで書いたただの感想文なので、落ちるかよくてギリCだと思ってました😅芸術とは何かなんて十人十色でしょうが、自分がいいと思う芸術の定義はわりとはっきりしていて、自分の場合、そこに愛があるか、の一言に尽きます。どんなに上手くても、表現者の愛を感じないものは心に響かんのだよなぁ。どういうわけか。
ガーシュウィンと秋葉原
20世紀初頭の産業技術の発展は社会情勢や人々の生活のみならず、思想や文化にも大きく影響を及ぼした。写真が発展した故に絵画独自の表現の模索が始まったように、電子楽器や録音技術の進歩は音楽とは何かという思索を人類にもたらした。しかしこうして生まれた実験音楽は、ジョン・ゲージの4分33秒のように誰もが名前を知っているにも関わらず演奏機会は非常に限られている楽曲も少なくない。音楽や映像のように上演・再生されない限り存在できない芸術にとって、そこにどのような意味があるのか?
芸術が方法論や哲学に傾倒していく流れの一方で、日用品のように消費する芸術、自らは主役にならず、何かの背景として生み出されるBGMが隆盛し、今や市場規模や経済規模ではむしろ後者の方が大きくなりつつある。カメラ付きスマートフォンの普及により、自分で撮影したビデオに音楽をつけたいユーザーが増えるにつれ、この市場は今後も広がり続けるであろう。
125820世紀初頭の産業技術の発展は社会情勢や人々の生活のみならず、思想や文化にも大きく影響を及ぼした。写真が発展した故に絵画独自の表現の模索が始まったように、電子楽器や録音技術の進歩は音楽とは何かという思索を人類にもたらした。しかしこうして生まれた実験音楽は、ジョン・ゲージの4分33秒のように誰もが名前を知っているにも関わらず演奏機会は非常に限られている楽曲も少なくない。音楽や映像のように上演・再生されない限り存在できない芸術にとって、そこにどのような意味があるのか?
芸術が方法論や哲学に傾倒していく流れの一方で、日用品のように消費する芸術、自らは主役にならず、何かの背景として生み出されるBGMが隆盛し、今や市場規模や経済規模ではむしろ後者の方が大きくなりつつある。カメラ付きスマートフォンの普及により、自分で撮影したビデオに音楽をつけたいユーザーが増えるにつれ、この市場は今後も広がり続けるであろう。