苫
ume_meia16
INFO『VOID』作:myao様
KP 佐久らいろ様
HO1 雲母坂狛子/れね様
HO2 昊狗 /うめ
HO3 三苫 雪成 /宇賀有良様
HO4 雨月ヨサメ/しおパンダ様
END-B 全生還
「これからもたっくさん、オレとお話してね!」
米粉めこ
MEMO三苫 とまる二次創作
https://poipiku.com/4286172/9898793.html
https://poipiku.com/4286172/10506929.html
https://poipiku.com/4286172/11011766.html 5
いずみのかな
DONEパトレイバー、あすのあとごとしの。梅雨の終わり、真夏、そして嵐の前のくもりの日の一コマ。
作中の行事については、北海道で行われているとのことですが苫小牧でやっているかはわかりませんが、やっている世界線の話と思ってくださると嬉しい…
七月七日、くもり 梅雨の合間の蒸し暑くどんよりとした雲の下、第二小隊は今日も今日とてお仕事だ。
機材が機材だけあって犯罪より事故や災害への対応に狩りだされることが多い部署ではあるが、梅雨時は足元が危ういために、自分達の動き次第で二次災害が発生しかねないから、一層神経をつかうことになる。したがって、帰還時にはいつもよりも疲れているし、疲れているのだから少し気が緩んでいても仕方がないというものだ。
いうものだが、突然インカムから、
「ローソク出ーせー出ーせーよー 出ーさーないとー かっちゃくぞー おーまーけーにー噛み付くぞー」
なんて鼻歌が入ってきたときは、さすがに遊馬は突っ込まざるを得なかった。
「野明いきなりなんだよ」
10283機材が機材だけあって犯罪より事故や災害への対応に狩りだされることが多い部署ではあるが、梅雨時は足元が危ういために、自分達の動き次第で二次災害が発生しかねないから、一層神経をつかうことになる。したがって、帰還時にはいつもよりも疲れているし、疲れているのだから少し気が緩んでいても仕方がないというものだ。
いうものだが、突然インカムから、
「ローソク出ーせー出ーせーよー 出ーさーないとー かっちゃくぞー おーまーけーにー噛み付くぞー」
なんて鼻歌が入ってきたときは、さすがに遊馬は突っ込まざるを得なかった。
「野明いきなりなんだよ」