蜘蛛
ときろ
DOODLEメケ人形らくがき。2枚目は擬ですおそらくパロ元であろうキャラのことや、動き方や糸などの要素から蜘蛛のイメージが強くあります
(擬)逆さ吊りにもなって6本の手足を動かしまくって戦うことも考えると、脚の可動の邪魔にならないようガチガチに固定してそうだなー 的な…
こういう擬人化関係の語り1本まとめたいなと思っててめちゃくちゃ途中で止まってるのでそろそろまとめたい… 2
染井悉
MEMO❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏𝘾𝙖𝙡𝙡 𝙤𝙛 𝘾𝙩𝙝𝙪𝙡𝙝𝙪
❚ 縁と命はつながれぬ
作:ねこずし卓様
❚ 𝙆𝙋𝘾 / 𝙆𝙋
久豆原 芥/ひまり
❚ 𝙋𝘾 / 𝙋𝙇
瀬端 結子/楽々
惹隠里之/水蜘蛛
月宮瑞月/染井悉
▷シナリオクリア
❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏
染井悉
MEMO❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏𝘾𝙖𝙡𝙡 𝙤𝙛 𝘾𝙩𝙝𝙪𝙡𝙝𝙪
❚ ムーンエラーアウトサイダー
作:ありあ様
❚ 𝙆𝙋 ┊ 水蜘蛛
❚ 𝙋𝘾 / 𝙋𝙇
𝙃𝙊𝟭 ┊夜半アンリ/染井悉
𝙃𝙊𝟮 ┊銀ヶ道 偽紫 / ロントー
𝙃𝙊𝟯 ┊夕焼こやけ / SR
𝙃𝙊𝟰 ┊居炉双真 / 朱音りず
▶︎全生還にてシナリオクリア
❏┈┈┈┈┈┈┈
🍄🍄🍄
MENU🦢🐉 星祭り8 とーるさんの小説「蜘蛛の好奇心」の本のカバーにさせてもらった絵です。覗き見バージョンと全開バージョン、どちらがいいかな?って提出したらとーるさんは全開バージョンを採用されたので、こちらには覗き見バージョンを上げます。
🍄🍄🍄
MENU🦢🐉 星祭り8展示 とーるさんの小説「蜘蛛の好奇心」で描かせていただいたセクシーピンナップ(ポスター)のメイキングです。あの蜘蛛男が目撃する直前のシーンを描かせてもらいました(Y字の立ちバックは性器見えて印刷屋さん的にアウトなため)。 4
mt_pck
DONECoC『ヤドリギあやかし探偵社-冬- 第四話:逢魔時怪士奇譚』
KP⇒ゆひくち
PL⇒あしゅれい(HO鬼:百目鬼 結仁)
ぷちこ(HO蛇:蛇喰 白織)
おり(HO狐:不知火)
もくず(HO蜘蛛: 永未 繰音)
最終話、全生還にて終幕でした!
つよつよ意志のブレない自陣、大好きだよ。
ありがとうございました! 8
mt_pck
DONECoC『ヤドリギあやかし探偵社-秋- 第三話:氷椛』
KP⇒ゆひくち
PL⇒あしゅれい(HO鬼:百目鬼 結仁)
ぷちこ(HO蛇:蛇喰 白織)
おり(HO狐:不知火)
もくず(HO蜘蛛: 永未 繰音)
全生還!
ふふ…
変な顔してると言われ続けました。(ファンブル) 7
mt_pck
DONECoC『ヤドリギあやかし探偵社-夏-第二話:シーサーペント・ディストーション』
KP⇒ゆひくち
PL⇒あしゅれい(HO鬼:百目鬼 結仁)
ぷちこ(HO蛇:蛇喰 白織)
おり(HO狐:不知火)
もくず(HO蜘蛛: 永未 繰音)
全生還でした!
おっと……? 7
mt_pck
DONECoC『ヤドリギあやかし探偵社-春:1話:件の如しと言いますが-』
KP⇒ゆひくち
PL⇒あしゅれい(HO鬼:百目鬼 結仁)
ぷちこ(HO蛇:蛇喰 白織)
おり(HO狐:不知火)
もくず(HO蜘蛛: 永未 繰音)
全生還でした!
NEXT夏!海だぜぇ〜 7
ji999az
SPOILERホービーと蜘蛛達の日常会話(?)。ネタバレも含んでますし、各時系列もバラバラ、まだ接点ない蜘蛛とも会話してたりします。
こういうのあったらいいなぁという欲目モリモリです。
あくろす小咄(パンクと蜘蛛達)「ホービー」
「ピーターパン」
「………あのさぁ」
「んー?」
「ぼく、マイルスって名前あるんだけど」
「知ってる」
「じゃあなんで毎回」
「愛称だ」
「それって見下し?」
「まさか」
「じゃあ………、認められてるってこと?」
「ハナっからな」
「〰︎〰︎〰︎あー、そういうとこぉ! マジな顔で言うからタチ悪い!」
「マジな話だしな」
「ぁああー! ……ったく! 要件話すからね!」
「おーぅ」
「こういうとこでカッコ良さ見せてくれるからズルいんだよなぁ……」
「お前もいつでもカッコいいぜ、ピーターパン」
「だからそれ卑怯だって……!」
「……ホービー」
「どうした、グウェンディ」
「その、ちょっといい?」
「なに」
「あのさ………ちょっと、ここじゃ、言いにくくて」
2684「ピーターパン」
「………あのさぁ」
「んー?」
「ぼく、マイルスって名前あるんだけど」
「知ってる」
「じゃあなんで毎回」
「愛称だ」
「それって見下し?」
「まさか」
「じゃあ………、認められてるってこと?」
「ハナっからな」
「〰︎〰︎〰︎あー、そういうとこぉ! マジな顔で言うからタチ悪い!」
「マジな話だしな」
「ぁああー! ……ったく! 要件話すからね!」
「おーぅ」
「こういうとこでカッコ良さ見せてくれるからズルいんだよなぁ……」
「お前もいつでもカッコいいぜ、ピーターパン」
「だからそれ卑怯だって……!」
「……ホービー」
「どうした、グウェンディ」
「その、ちょっといい?」
「なに」
「あのさ………ちょっと、ここじゃ、言いにくくて」
いざき
SPOILER!蜘蛛踊りのネタバレ自陣ほさん龍崎さんのお誕生日絵です!お誕生日おめでとうございます〜〜!!🎉🎉🎉🎉
三枚目はななさんがご用意してくださった卓のスクショです!(こちらのシナリオのネタバレはない) 3
CFinforest_pic
DONEホーンテッドヴァンパイアコーデを着た🌸のイラスト(https://poipiku.com/8396722/9014940.html)のリベンジで描いてみた作品です。やはりスカートの蜘蛛の巣は複雑でしたが以前よりは上手く描けたなと思いました。
CFinforest_pic
TRAININGパラチャンマイキャラの🌸がこのイラストを描いた時このコーデでの排出が驚異的だった為職人と呼んでいる時期がありイラストを描きたくて試しに描いたものです。ホーンテッドヴァンパイアブルーコーデのスカートの蜘蛛の巣が複雑で苦戦しました。
ROSE.A
PAST2023累くんの日にTwitterへアップした原作沿い小説。累くんと母蜘蛛しか登場しません。恋愛要素なし全年齢向け。
慈雨の空 空が泣いている。
今年も五月雨の季節が巡ってきたようだ。那田蜘蛛山に小さな紫陽花が咲き、糸のような細く冷たい雨が降り続く。
僕は窓からそれを眺めていた。濡れて色濃くなった山の景色はいつもと変わることなく目の前に在る。
この家には日付や時刻を示すものは何もない。月の満ち欠けを追い、移ろいゆく花や葉の変化から四季を感じ取る。それで十分だった。何も変わり映えのない日々を送る僕たち家族にとって、日付も時刻もたいした意味をなさない。
とりわけ雨模様が続くこの時期は家に籠もりがちだ。僕は退屈をしのぐため、適当に家族をつかまえては話し相手になることを強いていた。
僕は視線を戻し、正面に座る母さんに声をかけた。
2884今年も五月雨の季節が巡ってきたようだ。那田蜘蛛山に小さな紫陽花が咲き、糸のような細く冷たい雨が降り続く。
僕は窓からそれを眺めていた。濡れて色濃くなった山の景色はいつもと変わることなく目の前に在る。
この家には日付や時刻を示すものは何もない。月の満ち欠けを追い、移ろいゆく花や葉の変化から四季を感じ取る。それで十分だった。何も変わり映えのない日々を送る僕たち家族にとって、日付も時刻もたいした意味をなさない。
とりわけ雨模様が続くこの時期は家に籠もりがちだ。僕は退屈をしのぐため、適当に家族をつかまえては話し相手になることを強いていた。
僕は視線を戻し、正面に座る母さんに声をかけた。
masasi9991
DONE人間と戦っている大ガマさん(https://poipiku.com/955041/8891578.html)の続き人間を救う土蜘蛛さん
穴が開いている 階段を転がり降りている。足はもつれて言うことをきかない。今にも階段を踏み外して転がり落ちそうだ。転がり落ちたら死ぬだろう。階段に全身を打ち付けながら、下の階まで落っこちて、最後は床に頭をぶつけて、首の骨でも負って死ぬだろう。予感が背中を追っかけてくる。だけど一向に、落っこちる気配がない。
階段がいつまでも続いている。踏み外しそうな足元、次の段が現れる。もつれた足元、次の段を踏みしめて、また降りる。どこまでも降りている。
いったいいつになったら一階にたどりつく? 踊り場すらないこの階段は。
踊り場にさえたどりつけば、少しは明るくなるだろう。踊り場に大きな窓がある。窓の外は運動場で、その向こうには住宅街の街灯が見えて、いるはずだ。なのにいつまでも暗い。階段がいつまでも続いている。
1503階段がいつまでも続いている。踏み外しそうな足元、次の段が現れる。もつれた足元、次の段を踏みしめて、また降りる。どこまでも降りている。
いったいいつになったら一階にたどりつく? 踊り場すらないこの階段は。
踊り場にさえたどりつけば、少しは明るくなるだろう。踊り場に大きな窓がある。窓の外は運動場で、その向こうには住宅街の街灯が見えて、いるはずだ。なのにいつまでも暗い。階段がいつまでも続いている。