試行錯誤
30t033k3a
PAST試行錯誤しすぎて、結局web公開にした幻(?)の既刊。独立記念日の味覚音痴の話。色々恥ずかしいけどピクシブで謎に好評をもらえてたようで、かなりの勇気をもらえたのでこちらで公開し続けることに決めました。拙い所が相変わらず目立ちますが、、、 40nagaremn
TRAINING擬カビら(ゲーム🍑アニ🍑ばんわにゃ🦇仮面、🐧、🥚)試行錯誤の時の落書き多分あまり描かない気がするので供養がてら…
原型派ではありますが、人間描くのも難しすぎてちょっと楽しかった~
7月2日 🦇仮案追加。まだもう少し考えたい。特に服と鎧周り。
12月3日 色々追加 26
いちひろ
DONEいつもお世話になっている~はなさんに向けて~めずらしく梶さんです!剣道な梶さんです~。背景謎のもやw 今回色塗りを試行錯誤してみました。いつもベタ塗的なのしかしないので。見たままの色しか載せられてないので練習色々してこ~。かきくけ・こたろう
DOODLEキャラがメチャクチャでバカップルで現パロな💎🔥ちゃん。試行錯誤しながらグリグリと描いてみました✏️
やっぱりデジタルは難しい💦
けど、訂正しやすいのが良いですね😀
アホな内容ですみません…😅
トレス素材をいくつかお借りしています🙏 6
鳥護屋紋三郎
DONE皆様の大切な推しを描かせてくださり、ありがとうございました。色々と試行錯誤して参りましたが、途中で8週間ほど修行を挟んだので、中〜下段で安定し始めたかもしれません。
#フォロワーさんの推しが描きたい #fanart
TRPG75512035
MOURNINGエモクロアTRPG「1072」自陣のファンアート(?)です。
ロゴでも分類はファンアートになるはず…
自PCの光見 陸也(みつみ りくや)の名前の由来です。
セッション前に1072が千夏を表してるんだと気づいたので、何とかそれに絡めて名前を決めてやろうと試行錯誤した結果、1072を直径とした円の外周の3368からつけました。
光見という苗字が星を見てる風になったのは偶然ですが、ぴったりでした。
凛花(おがわ)
MOURNING■リンゆき記念すべき第1作目でした。まだリンドウさんの性格を掴み切れていない頃の試行錯誤が見える。<作品メモ>
2012年遙かなる時空の中で5風花記が発売された直後のイベントで出した「はじめから恋だった」という小説同人誌に収録しているお話です。本のタイトルは【確かに恋だった(http://have-a.chew.jp/on_me/top.html)】様のお題をお借りしたものです。
困った人 総ての決着をつけ、現代へ還って来てしばらく。平穏無事な日々が続いていた。
ゆきは、日本の高校に通い始め、江戸から現代へ連れたってやってきたリンドウも、龍神の加護か配慮か、何らかの職を得て生活は安泰のようである。
だが、そのリンドウについてゆきは気になることがあった。
晴れて恋人同士となってからは、彼の度を過ぎた愛情もそれ程苦になることもなく、週に二、三度の逢瀬を楽しんでいた。
ところが最近のこと。リンドウの部屋を訪ねたゆきは、和紙の長い紙束……手紙だろうか、を眺めて苦笑する彼の姿を見つけた。
その顔は、眉根を下げて困ったようにしているのに優しい微笑みを浮かべているのだ。
ゆきは、その顔に覚えがあった。
3061ゆきは、日本の高校に通い始め、江戸から現代へ連れたってやってきたリンドウも、龍神の加護か配慮か、何らかの職を得て生活は安泰のようである。
だが、そのリンドウについてゆきは気になることがあった。
晴れて恋人同士となってからは、彼の度を過ぎた愛情もそれ程苦になることもなく、週に二、三度の逢瀬を楽しんでいた。
ところが最近のこと。リンドウの部屋を訪ねたゆきは、和紙の長い紙束……手紙だろうか、を眺めて苦笑する彼の姿を見つけた。
その顔は、眉根を下げて困ったようにしているのに優しい微笑みを浮かべているのだ。
ゆきは、その顔に覚えがあった。
yorukage0
DONEskebの依頼で描かせて頂いたSW2.5のお子様。女の子描くの苦手だったけど、色々調べながら肉感とかでるように試行錯誤しながら楽しみながら描いてました。背景もオシャレにデザイン出来て満足!
喜んでもらえてると良いな…!ありがとうございました!
https://skeb.jp/@yorukage0/works/5 2
かない
DONE【ドールハウス製作-002 応接セット】2021年5月3日
🦅ちゃの家にまず用意したのは、応接セットです。
ソファなどは『ドールのためのミニチュア家具DIY』という本を参考にしましたが、試行錯誤して作った家具もあります。
ソファときたらオットマンも。
お茶するテーブルも必要だと、フォトフレームをベースにテーブルも作りました。
藍さんからの贈り物の靴も、このテーブルでお披露目しました! 20
9underground_sy
PAST2021年のバースデーイラストです。8月の楽さんまでしかないのですが…
(双子は一応、繋がるように描いております)
絵の試行錯誤感が凄く表れてて、ちょっと恥ずかしいですw 10
kusanabePF
DONE他所向け猫かぶり五徳穂積さんを描こうと思って試行錯誤してました。目のハイライトはありそうでない気がする!(気がするだけ)と思いつつ、ハイライト無いのにおちゃらけ雰囲気ってこんな感じかなと塗ってました。
楽しかったです。
かない
DONE【HUNIQLO-011 若竹色の訪問着】2021年1月1日
🦅「みんな、明けましておめでとう! JRの駅貼りポスターは見てくれたかな?
実は俺はまだ見てないんだよね💦 今住んでる沖縄には電車が通っていないから。
今年のフニクロは、日本の伝統美にも注目していくよ😉✨」
試行錯誤して編んだ経緯も思い出深い、和服第一弾でした。 2
サクライロ
DOODLE試行錯誤中でございます。いったん書いたラフが、悪くないんだけどテュルフロはもっとこう…ともやもやして。一度時間をおいたところ、いややっぱお互いじゃなきゃ駄目な笑顔だよねこの二人は!!と思い立ち描き直しているところです。多分まだ表情変わるけど、表紙らしい表紙絵よりBright Azureらしい表紙絵にしたいなって。自己満足極めるんだからこれくらいはね!自分の満足度の為、時間いっぱい粘ります!𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAINING更新が止まっていたので複数まとめての投稿です。こうして並べてみると絵の雰囲気がバラけてますが様々な表現に挑戦したく、試行錯誤や探究している時間はとても有意義です。 5