試行錯誤
ぴこう
DOODLE描きたいものは多いのに、ちょっとした息抜きで描き始めた別のやつを気に入ってしまうというあるあるですな…とりあえずワンクッション
塗り方試行錯誤…本当にわからぬ、いやもう線画もわからぬ、あいかわらず。
睦城@Rokushirou
DOODLEシルバーバトラーベディちゃんとお嬢様風のぐだ子ちゃん。おまけの漫画風らくがき付きです。
いろんな方々の作品を拝見していて、自分も漫画描いてみたいなあ〜〜〜と思って、初、挑戦しました。
今回5コマでチャレンジしてみたんですが、これでも画面の割り方や構図考えるのがバチバチに難しくて結構試行錯誤しました……。(改めて漫画描いてる人たちに心からの敬意!)
大変だったけれど、でも楽しかった!✌️ 3
春遠🌸🍨
MEMO3h47 ジェネさんに見下されたいと思ったので描いた ついでに作業工程 線画を最小限にして、厚塗りっぽい感じにするのが好き あえて雑っぽくしたり 正解わからん…永遠に謎 ジェネさんの場合、目力強めが好きなので、アイシャドウがっつり入れてる 下まつ毛も描いた方が迫力ある 知らんけど 永遠に試行錯誤中… わりと正解に近い顔が描けて満足 まあ、正直、画力不足で安定しないけどな…!いろいろ描きたいし 5しかち/鹿鹿鹿鹿
TRAINING色塗り系練習まとめ1枚目 ベース彩度低めカゲ彩度高めに挑戦
2枚目 スポイトして色研究
3枚目 服のカゲ試行錯誤
4枚目 髪の塗りを変えたい!(ハイライト下に暗い色置くタイプの塗りのコツを知りたい😔) 4
310(さとう)
MEMO240527進捗
試作試行錯誤中~
うん、もちくわ、余り糸だからね…色とかどうでもいい…わけじゃないけど…まぁ、どうでもいいんだよ。
試作だしね、太ささえだいたい合っていればね。
おやつはむぎかふぇさんのレモンパウンド! 大好き~ 2
HASHIBA
TRAINING私信です!褐色メイドちゃん好いてくれて嬉しい〜❤️❤️
OCちゃんは試行錯誤改変いくらでも自由に出来るのが良いよね…!
自分は、疲れてても何か絵描きたい時は描きやすい絵描いて頭と手を慣らしてるよ〜。手描くの難しいよね…でも上手く描けたら嬉しい。
でもちゃんと寝てから描くのが一番です…!
はる紀
DOODLEMVの瑛二くんが最高だったぜっていうらくがきです
絵の手癖を見直したくて試行錯誤中(なかなかしっくり来ない)
媒体によって作画が全然違うというのもあるし
探るのが難しくも楽しくもあるなあと思います
HAPPY
DOODLE模写して男の練習をした琥太郎にカッコいいポーズ取らせようとしたらいきってるクソださ琥太郎ができてしまったのでどうにかしてしっくり来てくれないかと試行錯誤したら
首輪つけてがっつりトリミングしたら比較的しっくり来たのでこれでENDです
memeko_bond
SPOILER2024.05/12ゴストリ疑似絵チャDiscordログ。ネタバレ含む幻覚。
試しにやってみたDiscord上の配信お絵かき。
ペンタブ反応してなかったり画面共有しながらチャットのしやすさを試行錯誤してて、ふとSEに頼りに来る警察組をば。
as(アス/アズ/エーエス)
PROGRESS素敵なタグ企画#虫のおつき まだ描きかけですが投稿失礼します!★注意 蜘蛛島さんだけ人外デザインなります
★モブ月 おつきの順番です
※最後らへんは試行錯誤中の落書きや気に入ってる部分のピックアップ
※大丈夫な方はyesでお願いします! 24
すずの
DONE3/18にお題箱で募集させていただいたリクエストの絵のまとめです。いろいろと試行錯誤をしていたら思っていたよりも時間がかかってしまいましたが、とっても楽しく描かせていただきました。
みなさんリクエストありがとうございました! 3
Kouda146193
PROGRESS次の絵の下書き(色ぬってないから分かりにくいけど、妖殿です)ポーズを決めるだけで3回くらい描きなおして数日かかってしまった
表情はとても気に入ってるので、良い感じに仕上げたい
最後の2枚は没になったバージョンの供養
表現したいことはある程度、事前に整理しておかないといけないなと思いました
でも、試行錯誤してる時間はそれはそれとして楽しい 4
enjinroom0wl
PROGRESSいわひらHO鰯の立ち絵進捗なんのバレも無いのでご自由にご覧下さいませ。
や~~~~ちょっと色素も線も薄くしたくて試行錯誤してみてるけどまだまだ色々弄りたいな~~~!!
でも色味は全体的に良い感じ。
石田鎳
DOODLE◾︎ハクさんカラー墨はトライバルっぽくしたけどどんなのがえっちに見えるのか模索をしなくては
まあ他に描く予定もないですけど…
最近は線画用のブラシを試行錯誤中
解像度高めで描けばあまり見た目には影響ないかなあ 2
じゅんちゃん
DONEドール作成試行錯誤しながらこれも苦労した憶えがあります。
無我夢中で作ってたので写真をあんまり撮ってなかった!
7cm のヘッドに10cm のボディーが入るのか…などチャレンジしたドールですね。
何とか形にはなったけど、もっと効率よく仕上がりも綺麗に作る方法を知るのは
経験しないと分からないな〜と、編集しながら思ってました。
でも、この2体が今では1番のお気に入りです。 6
SONOKO
DONE電脳空間哀ちゃん×ドット絵を描きました。しばらくしたら化け猫と錬金術師も作ってました。そうこうしていたら「ドットでの古きよき日のゲーム」を思い出し「この仕草が好きです」ということを訴えたくてもうひとつ作りました。
プレイヤーにどのように物語を伝えていくか、当時の技術で当時の方々が試行錯誤し、趣向を凝らして表現していたものは、どんなに技術が進化しようと、心に残っているものだなと思いました。 4
riq_n
DONE那須ちゃん✖️ポケモンポーズモデル使ったり俯瞰ぽく描こうとしたり、あと普段は線画から描くのですが色(面)で描いてから主線を足したりと試行錯誤してみたやつ
本当はニンフィアも入れたかった
ココノキ
DONE季節外れのクリスマスネタです。ネタは先日のブッシュドノエル選ぶ一期さんから。
まだまだ試行錯誤中でページ毎に描き方が違ったりします。
サンタネタ辺りは話の繋がり的に無理やり感が強いです...精進します。
自本丸はエアコン推奨本丸です´ω`)ノ火鉢も良いけど
未来だから電子機器部分は小型化してもおかしくないのですが、風の通りを考えると今の大きさとあまり変わらないままかなと思ってます。 6
暇人F
PROGRESS海枯れ自陣生還後立ち絵進捗でござるエンド1の命、うちのほにの「ドブのような色の瞳」解釈です
(ほいちは「綺麗な金色」、ほには「濁った黄土色」になるように試行錯誤してた とてもむずかった)