講座
ポテのりこ
DOODLE【17】忘却の二次創作BLです
やまけい
■らくがき16枚+スクショ説明日記ほか含む
「ヤマ圭コンテスト」「ヤマ圭の話」「ヤマ圭講座」「コミケバージョンヤマ圭同人誌とヤマ智同人誌」です!(この字面たち意味わからん)合間に、説明のための私のついったーのスクショ編集含みます。日記(?)も、あります。 20
ココ🍀
PASTピ庭のコリさんその2+α前回〜今までのピ庭落書きまとめ
今まで最高のコリさんをありがとうございました✨
2/20めざせプラチナメダル より
2/25活用法 より
3/2みんなでお花見 より
3/6ピクミンの持かた講座 より
3/19気まずい より
3/31シャンプーの日 より
4/16笛の音 より
5/2隊長のごまかし より
5/12気合いの入れどころ より
6/8なぜかひかれる より 10
Utage_ppi
DOODLE※勝手に朝ドラパロ五棘一番上はほぼ講座の模写です。
TLで見かけた素材お借りしてます。
(https://x.com/_Shifttrr/status/1799673411188433077)
bitter_magic
DONEOC 白天使ランちゃん 一次創作の主人公が働いている会社の公式Vtuberという設定 中身は広報の女性w 黒天使のノアもいるよ アメコミっぽくしたのは直近で見たイラスト講座で得たものをアウトプットしたかったからだよkrt313
MOURNINGCoCゾディアックスクール HO寅表情差分RPするのと情報を追うのに必死で立ち絵を変える余裕がありません!ので供養w
ネタバレなし!!
EDU下限突破の理由を頭のいい彼女でいて欲しい人のために資格通信講座的なものでいろいろお勉強しているということにしています。
その過程で目が悪くなってコンタクトなので、部屋に一人で気を抜いているところに来たら眼鏡をかけていたところに遭遇していたかもしれませんw 12
幼女(4歳)
MEMOウツシクリークのウマ講座~各レース場解説~ウマ狩人プリティーダービー用レース場設定メモ東京→ドンドルマ
吹き抜ける風と風車が売りのレース場!
平地のG1レースが多く開催される場所だよ
敷地内には遊園地やアリーナがあったりして
レース場としては最大規模なんだ
時折コンサートも開催されていて、夜も賑やかだよ
主な開催レース
ギルドダービー(G1)
大長老賞秋(GI)
ここのおススメレース場グルメは
アイスクリーム!
色んな味があって、中には季節限定のものもあるから
行くたびにどれにしようか迷っちゃうね
中山→ミナガルデ
険しい崖を開拓して作られた歴史あるレース場だよ!
商業施設があったり、歴代優勝バのプレートが飾られている場所があったり
観光施設としても有名だよ
すぐ近くには同じく歴史と活気のある大きな街があって
年末のシュレイド記念の時は街もいつも以上に賑やかになるんだ
2908吹き抜ける風と風車が売りのレース場!
平地のG1レースが多く開催される場所だよ
敷地内には遊園地やアリーナがあったりして
レース場としては最大規模なんだ
時折コンサートも開催されていて、夜も賑やかだよ
主な開催レース
ギルドダービー(G1)
大長老賞秋(GI)
ここのおススメレース場グルメは
アイスクリーム!
色んな味があって、中には季節限定のものもあるから
行くたびにどれにしようか迷っちゃうね
中山→ミナガルデ
険しい崖を開拓して作られた歴史あるレース場だよ!
商業施設があったり、歴代優勝バのプレートが飾られている場所があったり
観光施設としても有名だよ
すぐ近くには同じく歴史と活気のある大きな街があって
年末のシュレイド記念の時は街もいつも以上に賑やかになるんだ
arrrumi
DOODLEお買い物たのしんでくださいね❣️の絵(全然違う買い物だな!)集中力が切れ、ディテールを楽しむ余裕がありませんでした懺悔
余談
最近初心者お絵描き講座みたいな動画を見始めましたが、「こういう人は絵が上達しませんよ!」のすべてに当てはまるようなことをしていた。混乱してどうしたらいいのかわからない、という気持ちが少なからず反映されたものです(つべこべ言わずに練習するんだ)
みつむし
TRAINING2024.01.27 土持晃先生の絵画教室で「初めての人物画」講座をビジターで受けて来ました。モデルは、ツーブロックがかっこいいアコさん。自分の描いた下絵に手を入れられることは正直辛いけど、実感を伴って深く理解できます。実際にモデルさんを使っての講座というのも良いです。これは継続して受けたいかも。
生徒さんは、初心者と言いながら真摯なスケッチで素晴らしかったです。 13
やみなべ
TRAINING塗りがわからねえ…!らむちゃんの衣装全部描けるようになりたい講座見て実践しようとして「???」となることばっかりだよ
泣きごとをすみません…
何かいろいろ届いてるのでらむ誕終わったら見たり聴いたりしたい
こないだやっとアニメ○ィア読んでインビジブル・マナ~ズさんのキャラ解釈すげー!てなってた 遅
リアクションくださった方ありがとうございます(;_;)
saifu_ti
DONEラディアビげんみ☓!自陣向け&何が来ても許せる方向けです
キャスちゃん過多です!!
卓中にあったことや妄想・願望までごちゃまぜしてます
途中の絵にあるどでかコルヴァズさんの動画はこちら↓
【手描きラディアビ】サーヴァントたちによるぬっほん語講座
https://youtu.be/TWCQXShrSJI?si=YvTZzPZbvxLfc26D 67
ritori_nemu
TRAINING全身講座の女性編!!頭を小さく描いちゃって細々してるし、めっちゃ下半身のガタイ良くなった(> <)笑海外セレブとかがハイレグのエグい角度の水着とか着ててなんじゃそりゃ〜やり過ぎだろ〜と思ってたけど、身体の造りからしてあれは正解の形だったんだ!って知れてビックリした(°▽°)
ritori_nemu
TRAINING全身講座の男性編できたぞー!!まだまだアンバランスなのは分かってるんだけど…自分史上初めてこんなに“立っている人間”っぽく描けた!!やっぱり教えってすごいんだなぁ〜(*'∀')✨字は汚いから隠してるよ!笑
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLE年賀状の竜の描き方オンライン講座を受講し想像上の生き物の場合どうするかとかいろいろためになるお話を伺ったがサカバンの体の構造を考えてみたがこれ以上の想像力が働かなくなった。そして尾びれのほかにヒレのある生き物がうらやましいと思った。
まぐみ
DONE*エアスケブよりベストールさんとローゼマさんです。コンビとして描かせていただきました🙇♀️コマーナちゃんの料理講座を受けてるところをイメージしました🍳ベストールさんは放浪の旅をされているので料理に疎かったりしそう…です。
この後皆で仲良く美味しいお菓子を食べてほしいですね!お題くださりありがとうございました💞
伊桜アサヒ
PROGRESS顔描く時いっつも睫毛の描き方に悩むんだけど、最近見たお絵描き講座を参考にリアルと同じく眼球に近い所から睫毛生やしたら割といい感じになった。気がする(弱気)いつもアイラインの上に描いてたけど、この書き方の方が自然な感じになるなぁという知見。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLEイラストのWEB講座楽しかったので、来月の干支を描く講座も申し込んだ後で干支にサカバンがない!!
と頭にきて描いた。
あと何千年待ったらサカバン干支に入るん…サカバァン!
しゃるるな
MAIKING人生で初めてデジタルでお絵描きしてみました当然人生で初めて描いた🐍さん
絵を描くやり方よく分からなかったので🔰使い方講座見ながらカキカキ。
とりあえず線画?まで書いてみましたが線ガタガタ😅
使い方・投稿の仕方合ってるのかよくわかりませんが、テスト投稿してみます。
デジタル難しいけど楽しい。
これで漫画やカラーイラスト描く人達は本当に凄い…