運動
まどか@まろやか庵
SPOILER2巻『ウソツキ!ゴクオーくん』第9話ヨリこんなに内容詰まってていいの?!でおなじみ運動会回です。見所しかない中🍙小ネタを…
この回はゴクオーくんが「皆の為」になるよう立ち回っていて(悪い方法を唆す、運動会続行の為マイクでバラさず、叱るのは運動会後にと先生達に頼む、等)「優しさ」が目に見えた回でした。
これまでウソを許し許された子達を見る目と台詞が優しくて…良き……(語彙力すぐしぬ) 3
WSinging3
DOODLE私の沼は誰かの地雷誰かの沼は私の地雷
(準備運動)
好きに語りますが他の何かを否定する意図はありません。ご理解の上でご覧下さい。言うて個人的なCPトークなんでそう面白いものでもないよ。イラストもありません。
おもに広島さま、広媛分、福分、鳥島について。
47CP観私の沼は誰かの地雷
誰かの沼は私の地雷
(準備運動)
好きに語りますがそれだけです、他の何かを否定する意図はありません。ご理解の上でご覧下さい。言うて個人的なCPトークなんでそう面白いものでもないよ。イラストもありません。
おもに広島さま、広媛分、福分、鳥島について。
第一印象がド級に格好良かったんでその後どれだけ可愛い補正しても広さまと福さんは左認識が強い。言うて福さん絡みは福分しか描けないし、広さまに至っては特殊枠すぎて自分では絡みそのものが描けません。このお方に対しては私やや夢入るので.......ただし私がなりたいのは広さまの視野に入りつつも目にとまることのないもの、安全圏からみつめていたいのです。格好いいけど強くて怖くてちょっと悪いお方なのかと思ったら美しく儚げな面もあり、さらに面倒見のいい兄貴分で良識的なところもあるせいで何かと振り回されがちな可愛らしいお方。盛りすぎでは?
1827誰かの沼は私の地雷
(準備運動)
好きに語りますがそれだけです、他の何かを否定する意図はありません。ご理解の上でご覧下さい。言うて個人的なCPトークなんでそう面白いものでもないよ。イラストもありません。
おもに広島さま、広媛分、福分、鳥島について。
第一印象がド級に格好良かったんでその後どれだけ可愛い補正しても広さまと福さんは左認識が強い。言うて福さん絡みは福分しか描けないし、広さまに至っては特殊枠すぎて自分では絡みそのものが描けません。このお方に対しては私やや夢入るので.......ただし私がなりたいのは広さまの視野に入りつつも目にとまることのないもの、安全圏からみつめていたいのです。格好いいけど強くて怖くてちょっと悪いお方なのかと思ったら美しく儚げな面もあり、さらに面倒見のいい兄貴分で良識的なところもあるせいで何かと振り回されがちな可愛らしいお方。盛りすぎでは?
つるぎ
DOODLEゆるっとピクスク大運動会【前編】監督オンリー(2021.4)にて発行の無配マンガです。ピクスクオンラインイベントをチームTENETと一緒に攻略しちゃおう!がコンセプト。ニールたちは無事に戦利品をGETできるのか…??
完成本は6/4~通販受付開始です。 8
mizu_bluesky
DONE応援団に参加したクァリアさんの魔法が、応援団に参加していたことを何も知らないうちの子たちに届いたらきっとこんな感じだったのではというIF話。
こすずめ視点。
推敲してないので読み直しつつ、
ちょいちょい表現を変えたり改行を直したりしてます。
あまりにもうちの子色が強いので運動会タグに関しては保留中。
加筆修正(2022/05/28/14:00)
『家族が応援団に参加する話を聞かないまま競技に参加していたらのIFの話』燦燦と降り注ぐ陽光の下、本日は絶好の運動会日和である。
これでもかと準備した荷物を抱えて、はしゃいだミズと一緒に会場入りしたのは数刻前のことである。
荷物を取り出して並べるうちに、これは持ってきすぎてしまったのでは…?と若干正気に戻ったミズが、持ち込んだ飲み物の一部を屋台に預けて一息ついたところだった。
のんびりとした空気が流れる中、道行く星の子を眺めるのも楽しい時間である。
この競技が気になりますね、あれなら参加できるんじゃない?と今日の予定を話していた時だった。
とある競技のアナウンスを聞いて、ミズがそっと立ち上がる。
「行ってまいりますね」
「うん、いってらっしゃい」
そっと送り出せば小さく手を振ってくれたので振り返した。
3709これでもかと準備した荷物を抱えて、はしゃいだミズと一緒に会場入りしたのは数刻前のことである。
荷物を取り出して並べるうちに、これは持ってきすぎてしまったのでは…?と若干正気に戻ったミズが、持ち込んだ飲み物の一部を屋台に預けて一息ついたところだった。
のんびりとした空気が流れる中、道行く星の子を眺めるのも楽しい時間である。
この競技が気になりますね、あれなら参加できるんじゃない?と今日の予定を話していた時だった。
とある競技のアナウンスを聞いて、ミズがそっと立ち上がる。
「行ってまいりますね」
「うん、いってらっしゃい」
そっと送り出せば小さく手を振ってくれたので振り返した。
momosakanamomo1
DONEリョ三です。初めて書きました。運動部男子の真剣なアホさが好きです。
ムチにアメ 残暑厳しい9月下旬。
練習後の部員でひしめく男バス部室内ともなれば汗と蒸れたバッシュ、スプレー式消炎剤のメントールと制汗剤の香料とが絶妙にブレンドされ地獄に近い濃密さを醸し出す。
そんな中暑さが原因かそれとも疲労か、自らシャツを脱ぎ捨て笑いを取りにいく一年生部員もとうに新人ではないのだった。
「切れてない!切れてないでーす!」
「佐々岡ほっそー!」
「いや見てくださいよ腹!ここんとこ!シックスパックの前兆見えるでしょ!」
「コミットできてねぇ!」
「待って下さい眼鏡外します」
ちゃーらっちゃっちゃちゃーらっちゃらららー。
お馴染みのCM曲を口ずさみ悪ノリで始まった筋トレ成果チェック。未だ成長期の中盤にも届かない3名であったがそこは男子の本能か、横並びの同期内で最も鍛えているのはこの俺ですと主張すべく上半身裸で見様見真似のポージングを披露していた。回転付きで。
3831練習後の部員でひしめく男バス部室内ともなれば汗と蒸れたバッシュ、スプレー式消炎剤のメントールと制汗剤の香料とが絶妙にブレンドされ地獄に近い濃密さを醸し出す。
そんな中暑さが原因かそれとも疲労か、自らシャツを脱ぎ捨て笑いを取りにいく一年生部員もとうに新人ではないのだった。
「切れてない!切れてないでーす!」
「佐々岡ほっそー!」
「いや見てくださいよ腹!ここんとこ!シックスパックの前兆見えるでしょ!」
「コミットできてねぇ!」
「待って下さい眼鏡外します」
ちゃーらっちゃっちゃちゃーらっちゃらららー。
お馴染みのCM曲を口ずさみ悪ノリで始まった筋トレ成果チェック。未だ成長期の中盤にも届かない3名であったがそこは男子の本能か、横並びの同期内で最も鍛えているのはこの俺ですと主張すべく上半身裸で見様見真似のポージングを披露していた。回転付きで。
pom_rapiy
DOODLE創作星の子大運動会っていう素敵すぎる企画が5月中開催されているそうで参加したいけど今のところ時間がなさそうなので雑に体操服姿だけ。
てかハチマキ可愛いなオイ!青組と白組で悩んだけど、永遠のめいらたん推しな飴乃は青を選んだのです。
運動神経は 梅💎>ぽ🍹>ア🌸 ですな。
アルマは女子力高いのでお弁当作ってくれる。めいらは絶対そのままの意味でのメシマズだね。
ぽむは今日も可愛い(文字数
konaaaaa8
DOODLE251感想、ても流れ来るご感想に相槌打つbotになったので!絵だけです!アガ君の事「あんま無理はしない主義」て思ってる節があったので、
「楽=労せず」ではない事、発見でした。想像以上にアガさん欲深い。
リド君が運動会で言ってた「イルマ君と一緒にいる方がワクワク」思い出したり。
一年2人が分からん言ってたの分かる。経験しないと分からんよな、、
ポイピ字数制限あt
和同開珎
DOODLE颯砂希 一周目クリアしてみて思ったことは
「今までにない運動キャラを作ったら本家ときメモのキャラを混ぜたものになった」
ということ。
それだけじゃあまりにも女子なので、すけべ属性を付け足された感がある。
ゆずりは
DONE🐍先輩のお部屋で運動着姿で戯れるエージャミ※本作はTwitter相互様の素敵なイラストを元に書かせて頂いた三次創作です。
(元作品は現在非公開のため、作者である相互様のお名前は伏せています)
今回三次創作の執筆と公開のお許しをくださった相互様、本当にありがとうございます🙇♀️ 1610
27tael
DOODLE雨クリ未満の運動会の話「じゃあ、またな」
端末を耳から離して、スクリーンの終話ボタンを押す。
運動会と銘打たれたイベントごと。
休憩時間に、水色が印象的なジャージを羽織った姿で、今日は別の仕事のためにこの場に来られなかったユニットメンバーのたわいのない電話を再度受けていたのだが。
「今の相手、ころんだよねぇ?」
端末を運動場の仮設の机に戻して、うーん、と伸びをしていると、隣から同い年ということもあり親近感を抱いている、元教師の同僚の声がする。
「ああ。何か伝えておくことでもあったかい?」
「いや、別に。……お父さんみたいに優しい声だったから、ちょっと意外でね」
思わぬことを言われて、うん? と返事に詰まりながら伸びを解くと、先ほどの競技で疲れた面持ちをした相手の背後、こちらは観覧席から応援をそそぐエンジェルたちへのファンサービスに淀みなく勤しむ年下の先輩が、ふと興味を惹かれたかのように、キラキラとしたウインクを投げて寄越した。
511端末を耳から離して、スクリーンの終話ボタンを押す。
運動会と銘打たれたイベントごと。
休憩時間に、水色が印象的なジャージを羽織った姿で、今日は別の仕事のためにこの場に来られなかったユニットメンバーのたわいのない電話を再度受けていたのだが。
「今の相手、ころんだよねぇ?」
端末を運動場の仮設の机に戻して、うーん、と伸びをしていると、隣から同い年ということもあり親近感を抱いている、元教師の同僚の声がする。
「ああ。何か伝えておくことでもあったかい?」
「いや、別に。……お父さんみたいに優しい声だったから、ちょっと意外でね」
思わぬことを言われて、うん? と返事に詰まりながら伸びを解くと、先ほどの競技で疲れた面持ちをした相手の背後、こちらは観覧席から応援をそそぐエンジェルたちへのファンサービスに淀みなく勤しむ年下の先輩が、ふと興味を惹かれたかのように、キラキラとしたウインクを投げて寄越した。
rikotta1230
MEMO伊獣院 斗希(とき)28歳
185cm
AB型
富裕層
好き→家族、家来、コーヒー、ワイン、チーズ、動物、可哀想なもの(無自覚)
苦手→無駄なもの、中途半端なもの、薬、勉学
伊獣院透の兄
見た目や人当たりがよく人に愛される性格の持ち主
無自覚に人を見下すところがある
弟のことは可愛いなっと思っている
勉学や運動神経は並以下だが、人望のみで上に上がってきた。自分の苦手分野は全て弟がやればいい
Hamanokarisuma2
DONE夏…それは暑い季節でありまた熱い季節でもある!暑さでレッスンのやる気も何もかもが起きない花巻乙和、そこへ衣舞紀から突如として真夏のビーチバレー大会への招集が!海に行って遊びたい乙和はその誘いに二つ返事!
ビーチバレー大会にて運動神経抜群の衣舞紀とマリンスポーツを得意とする乙和に敵は無し!国士無双の天下無双と思われていたハズなのにある事がキッカケで突然のピンチに!?
果たして結末は!?
真夏の栄光は誰の手に!?チキチキ!ビーチバレー大会!!「あ~つ~い~よ〜…」
8月、真夏の暑さが一層厳しくなっていた。最高気温が30度を超えるなんてことは最早当たり前の事、乙和はこの暑さに耐えられず事務所の机にグッタリと突っ伏していた。
「乙和さん大丈夫ですか?」
「何やってんのよ…大体事務所はクーラー効いてるんだからそんな暑くないでしょ?」
そんな乙和に心配そうに声をかけるのは咲姫、その一方でため息混じりに言葉をかけるのはノア。対照的な問い掛けに対して乙和は力の無い声で返した。
「大丈夫…じゃないかも。涼しいって言ったってそれはクーラーが効いてる個々の部屋だけじゃん。ただでさえここに来るまでで暑さにやられているのに、何の目的も無く外に出たく無いし暑さを我慢して外に出るだけのメリットがないじゃん…。それこそ海で遊ぶとかなら喜んで外に行くけどさー」
56428月、真夏の暑さが一層厳しくなっていた。最高気温が30度を超えるなんてことは最早当たり前の事、乙和はこの暑さに耐えられず事務所の机にグッタリと突っ伏していた。
「乙和さん大丈夫ですか?」
「何やってんのよ…大体事務所はクーラー効いてるんだからそんな暑くないでしょ?」
そんな乙和に心配そうに声をかけるのは咲姫、その一方でため息混じりに言葉をかけるのはノア。対照的な問い掛けに対して乙和は力の無い声で返した。
「大丈夫…じゃないかも。涼しいって言ったってそれはクーラーが効いてる個々の部屋だけじゃん。ただでさえここに来るまでで暑さにやられているのに、何の目的も無く外に出たく無いし暑さを我慢して外に出るだけのメリットがないじゃん…。それこそ海で遊ぶとかなら喜んで外に行くけどさー」
ATM_momoyama
DONE乾ぱささんリクエスト「運動着のシルマレ」です。この二人って着痩せするよね~!っていうのがとてもわかる運動着、いいですよね…!
ということで、シルバー君の腕とマレ君のおpp…胸筋を意識して描きました。
ななめ
DOODLE広入はおんぶできるかどうか考えてみたんですが、ふたりとも無理だなという結論に達しました。広瀬も入江もインドア派で運動は苦手です。広瀬のほうがややマシかなと思うんだけど五十歩百歩ですね。背中に乗せて持ち上げるまでは出来るかもしれないけど歩けないだろうな。arin_sasayama
MOURNINGお題「エデン組の運動神経」書きたいとこだけ書いたけどまとまらないのでいったん没適材適所「そんで重ねて聞くけど、おまえら二人かついで出てきたのはエデン大学の教授なんだな?」
「そうです」
「間違いございません」
いや確かに体格良かったけど、おまえらそれでいいの。
上官に言われて二人で顔を見合わせた。
「いや力の問題っつうか」
「すばしっこさとか短距離ならたぶんおれら勝つんですけど」
単純なフィジカルだと勝てない気がする。もともと運動やってて筋肉ある上に体格いいし。
「あ、スローンズの二人居た」
「今度は何?」
「なんか女性が白衣の男小脇にかかえて飛び出してきたって」
「あー……」
なんかめっちゃ銃ぶんまわしてたけど。
「パタさんは……一番荒事に慣れてるタイプかな……」
「持久力もそこそこあるしな……てか博士抱えてやれんだパタさん……」
329「そうです」
「間違いございません」
いや確かに体格良かったけど、おまえらそれでいいの。
上官に言われて二人で顔を見合わせた。
「いや力の問題っつうか」
「すばしっこさとか短距離ならたぶんおれら勝つんですけど」
単純なフィジカルだと勝てない気がする。もともと運動やってて筋肉ある上に体格いいし。
「あ、スローンズの二人居た」
「今度は何?」
「なんか女性が白衣の男小脇にかかえて飛び出してきたって」
「あー……」
なんかめっちゃ銃ぶんまわしてたけど。
「パタさんは……一番荒事に慣れてるタイプかな……」
「持久力もそこそこあるしな……てか博士抱えてやれんだパタさん……」