選択肢
ほしいもこ
できた羅小黒戦記見てきました。ムゲンのシャオヘイへの接し方が好きです。子供のシャオヘイを大人として庇護しつつも、ひとりの意志ある存在として認めているところ、知恵を与えるのでも善悪を教えるのでもなく、世界を広げ、選択肢を与えるところ。
でも一番好きなのはロジュなんですよー!(笑)また二人には並んで笑ってほしいなあ。
syuroroom
作業進捗「着彩 お願いします」って渡したら 我が友以外の人は、『髪色をグレー系にするか 赤系にするか』悩むだろうな……ってふと思って、悲しみ。。
(それ以外 という選択肢については、落ち込みそうなので最早考えない……)
twst_Utzwa
過去のを晒す夜間飛行あの尻尾が本物なら、羽根はこうだ??
翼膜好きな私にはこれを描かないという選択肢が無かった。
堪らん……似合うね……ハロイベで龍と竜の違いについて力説されてたマレウス様にそれな!それなぁ!!としかいえなかった。数時間ほど龍と竜の違いについて語り合いたい。
幸瀬ノコ
らくがき今なら0巻〜の複数巻セットを購入すると設定集特典付きと友人から聞いて以来ずっと五条悟の「僕の活躍が見れるのに買う以外の選択肢ある? なくない??」って言ってくる姿が浮かぶ って落書き(近所の本屋全滅でした)
uchihaen
ネタバレ作業過程って選択肢がないからネタバレで投稿することにした!こういうことです〜😅💦
こういう水彩、the水彩っぽくていいね?
でもなんだかんだ濃いのもすきだけど、
それは作品に拠るってやつだね!!✨
サクモさんとショタカカシの世界はふわであってほしい...💕からこれはこれで正解だね✌️ 4
山南クラ助
できたゲーム風お絵描きの選択肢投票で一番多かったものの続きを描くやつの結末絵が完成したのでぶんなげ。
ちなみに答えあわせは
・それでも構わないと思っている(BAD ED
・どんな結末なのか聞いてみる(BAD ED
・もう一度考え直す(HAPPY ED
でしたが、当然のように一番上の選択肢が多かったのでこうなりました。
ゲーム絵企画では悪いウェディ男なので選択は慎重に、です 3
山南クラ助
できたゲーム内コミケ、アスコミに合わせて現地配布ではなくツイ用で描いたもの。ゲーム風にしようと思って選択肢への投票で結末の違う絵を描こうと思った企画絵
選択肢の結末絵はまた別でアップする。
言うまでもなく冬に配布なんてされない嘘ゲームです 5
YuzukRam
らくがきコルダ3から水嶋新くん!こっひなったせんぱ~~~い!!
見てくださいよーーみたいな感じの
ヒマワリブラシ見かけてから彼を描かないという選択肢はなかったよ!
新くん光属性過ぎてほんとやばい好きです
@きのみ
らくがきデトロイトの種火がまだ燻っているので練習ついでにらくがき。(誤字:×添→◯沿)コナーくんの選択肢、結果が他の子に比べてキャラ付けに与える振り幅(スマートからポンコツまで)がすごくて愛着湧きやすいですよね。
日本人特有の付喪神精神というか、夢みがちなオタク心というか。
こういう題材はいつでもわくわくしてしまう。 3
gesunisu
過去のを晒す2008-2015年のペルソナ4 ほぼ足立 雰囲気ネタバレあり歴史を感じる・・・Gの3周目やろうかな・・・
初プレイ時犯人がわかっていても正しい選択肢がわからずバッドエンドに行ってしまった思い出 9
みよしぃぃぃぃ
リハビリ賭ケの皇さん。メンタルがタヒんでたので久しぶりのイラスト練習。
もっと色々なポーズ描けるようになりたい。
【2枚目追加】
フォローしてる方の恋人の日イラストを拝見した勢いでギャルゲ加工したやつ。
下の選択肢を選ぶとミラと夢子にどちゃくそ怒られてBADENDになるよ。 2
アイリス
ネタバレ5.0、これってバハやってないと出てこない選択肢じゃないよね?どうだったっけ…?Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 2
蛸壺🐙
自主練塗るトーンブラシなるものを入手したので好きなシーンでお試し。トーン部分は全部それ。使いやすい。
飛行訓練場のリンクとテバ。
ここからリンゼル脳。まだリンク→ゼルダが固まってない段階で
この選択肢が無意識に出てくるとかいいなって奴です。
(リンゼルでなければ使命に忠実だなーで終わるかな)
「ゼルダ」って呼び方はレアですよね。
びっくりしたもん、あの選択肢。選択肢で刺してくるよBotw
七奈(龍如)
できた権田原組長に幼児プレイを強要される一番(公式)二週目だからあえて違う選択肢を選ぶの楽しいね。あのサブストーリーのラストが一番の「あ…っ」で終わって笑ったわ。何されたの。ところで権田原組って東城会だっけ?近江?どうしてそんな人が横浜にいるんだろう、肉の壁ガバガバじゃないか。
KR_kaze
らくがき※000のはなし最初の選択肢に笑って描いたんですけどラストで天丼きて泣いちゃった
本編では華奢指→一緒にいたいから、にしました
最初に戻って全選択肢見たけれども、一緒にいたいは素直で最高だし、大好きなのは華奢な指だけど「珈琲のみたい」差分がいたずらっぽくもありぐっときたなという所感でした どれもよかった
サンちゃんしあわせになってほしい……ルっさんとの別れのとこの二人の表情泣いた……