遺影
koharu_Hanasaki
DOODLE動画の解説みたいなやつです。※立ち絵は最初から絵を見上げているポーズ。
①絵を見た瞬間あなたが追憶される。色鮮やかに甦る楽しい記憶。
②レイズカラー。あの瞬間脳裏をよぎった色。詠唱時間8秒。
③レイズ無効、次はベネを試そうとする。
リボンと白い枠のような模様。
④白黒になり、③の模様が遺影のそれだったことがわかる。
⑤①~④を経て"何が起きたのか"という現実を思い出す。①とは反対に色がない。 5
szuo1011_trpg
SPOILER同居人部屋案美術館風にしたい、ていうか金持ちの家風(?)
そしてな、ちょっと改変するけど助手が死んでること思い出した瞬間、絵画が全部助手の笑顔(遺影か?)になるよ。もちろん一枚絵はKPが勝手に描くよ
85_yako_p
DONE鋭←百。恋と遺影の話。100本チャレンジその11(2021/12/23)
キミを看取るカメラ「マユミくん」
視線をあげれば、ぱしゃり、とシャッターが切られる音がした。レンズの向こう、百々人が俺を撮っている。昔に流行った機械だ。そのまま百々人の手の中に、映し出された俺の写真が収まった。
「なんだ。俺を撮っているのか?」
百々人は紙を振っている。なぜ、だろう。きっとなにか理由があるはずだが、それを取り立てて聞く気にはならなかった。
「うん。……遺影、撮ってる」
物騒なことを言う。だが、なぜか否定する気にはならなかった。それはきっと、百々人にとって必要なことなのだろう。ただ、はいそうですかと言うわけにもいかない。
「……死ぬ予定はない」
百々人は特に驚きもせずに言った。白状した、と言えるだろう。
「僕が殺すの。……いまのマユミくんは死んじゃうから、記念」
916視線をあげれば、ぱしゃり、とシャッターが切られる音がした。レンズの向こう、百々人が俺を撮っている。昔に流行った機械だ。そのまま百々人の手の中に、映し出された俺の写真が収まった。
「なんだ。俺を撮っているのか?」
百々人は紙を振っている。なぜ、だろう。きっとなにか理由があるはずだが、それを取り立てて聞く気にはならなかった。
「うん。……遺影、撮ってる」
物騒なことを言う。だが、なぜか否定する気にはならなかった。それはきっと、百々人にとって必要なことなのだろう。ただ、はいそうですかと言うわけにもいかない。
「……死ぬ予定はない」
百々人は特に驚きもせずに言った。白状した、と言えるだろう。
「僕が殺すの。……いまのマユミくんは死んじゃうから、記念」
とおやま
PROGRESS無邪気にはしゃぐ君はこの旅の終わりを
どう思ってる?
遺影って遺影だと思って撮らないじゃないですか、多分普通は
「遺影を撮りに行こう」よりは、「この旅行で撮った写真が、遺影で使えるくらい幸せな笑顔の写真なら良いね」という祈りでもいいのかもしれない
とおやま
PROGRESS遺影撮影旅行その3秋の場面
「紅葉終わっちゃいましたね~ 」
(君の遺影なんていらないのに)
(道連れにする気はなかったって、信じてくれる?)
昨日描いたのが夏だったから、一年かけて旅行してくれるのいいかもなと思った。幸い北海道と沖縄の写真はあるから…
1年かけて、日本の色んなところを回って、たくさん遺影を撮ってね。そして1番いい写真を決めたら、終わりの場所を探しに行こう。
とおやま
DONE遺影撮影旅行幻覚(漢字ばっかりだな)ヒッカキキズの歌詞刺さりすぎて描いた
「もしこのまま僕が死んでも悲しまないでね
何も心配ないから 忘れたりしないから
もっと優しく手を繋いでよ」
これは沖縄の海なんだけど、あんま綺麗じゃなかったんだよね
でも二人で色んなものを見て欲しい
この旅行は最後に撮った写真を「葬式で使ってね」って知り合いに送って消息を絶つことになっているので…あぁ、書きたいな
とおやま
DONE旅行先でパリピみたいな写真撮ってほしいな、と思って描いた。遺影撮影旅行なんですけどね。しんみり心中もありありのありだけど、「じゃぁ最期にぱ~っとお金使って、好きなこと好きなだけしてから死にましょう!」っていうの……癖だから…
ま、今くんはそんなこと言わないかもしれませんけど。私の中では言うので。言ったっていいだろ、毎日3時間睡眠の人間が見てる幻覚だぞ?
Akeboshi_123
DOODLE有明アウトラインTwitter【@vt_A_outline 】
明空透
Twitter【@akezora_toru 】
井内ねも
Twitter【@inai_nemo 】
シュラ・アブサント
Twitter【@shura_absente 】
#アウトラインがでかすぎる絵
#明けてみて
#遺影ねも
#シュラスト
bee@ikutubaLove
DONEお題:旧正月韓国のお正月は2月だそうですね。一人暮らしの翼のお母さんのところに二人が帰省したら喜ぶかなぁと思いました。
未亡人の知人が、お正月遺影に乾杯した、というお話を聞いたのをモチーフにしています。
Kyo_mu__
TIRED遺影でイエーイってやつですこういう顔描くのは好きなんだけどな
あと髪のリボンの構造をどうにかしたかった(自分でも分かってないから)
多分内側の髪を少し三つ編みにしてからリボン結んでる
知らんけど