邂逅
A_game0429
SPOILERいよいよ藍先輩との邂逅が近づいてきたので少しだけお部屋のあれこれです。CoC『パラドクス・ディアーズ』とCoC『VOID』のネタバレを含みますのでご注意ください。イオさんもまた遊んでからで…!🙏 6
三野(幻水)
DOODLE◼️非常識な存在たちの邂逅とその後(一部)
実体のある幽霊と、死に戻りの青年の初対面の話。
第四艦の、今は倉庫となっている書斎室へ備品を置きに来たルイは、やや型の古いものの上官のそれを纏う男に出会う。
成仏という概念はツッコミなしで。
文は現在と初回の回顧を行き来。
◼️非常識な存在たちの夜のあと。
実体のある幽霊と、死に戻りの青年のはなし。
もしものさらにもしもの話。
パスは以前と同じく。 10
abemochimochi
PROGRESS「いい加減にわたくしを抱きなさい!」#邂逅モノクローム後夜祭
新刊のタマゴ(準備号)です!
序盤を邂逅モノクローム様にて展示しておりました!
積極的な兄にたじたじなクダチャと積極的過ぎて全てがうるさい兄のラブコメとなっております!
いつか本になることを夢見て! 9
soraneko_labo
PROGRESS邂逅モノクローム様にて展示させていただきましたお話です。彼シャツならぬ彼コート着ていちゃいちゃする話でまだ未完成。後にR18となります!
てつどういんや見慣れない施設等でてきます。ご注意ください! 14
yasutaka0110
DONE💖G▽▲オンリーイベント『邂逅モノクローム』展示イラスト/『告白』💖▽▲ネップリについて▽▲
【番号/EDM7H6YPZQ】
【L版/フチあり推奨/ファミマ】
【期限/5月30日/AM3時頃まで】となっております✨☺️✨
よろしければ〜✨
マロン
DOODLEと、通り魔野郎!!ユテにも勧誘してやがる!!クオユとユテユデの邂逅話
各cpの作品(ポイピクに全てある)
クオユ→過去はもういらない・英雄の生まれ変わり
ユテユ→手遅れ
UDAカード持ちズウィージョウ→ワレだけのモノ 1980
シンジくん
INFO─𝘊𝘢𝘭𝘭 𝘰𝘧 𝘊𝘵𝘩𝘶𝘭𝘩𝘶
Z×A BATTERY!
.
𝗞𝗣 - 佐野 / 茅ヶ崎 弦
𝗣𝗟 - はーこ / 有栖川 紅
.
▸ 𝗘𝗡𝗗𝗔-𝟭
「ふふ、またね。有栖川くん」
花ヶ丘他陣の鹿くんと邂逅🎶
鹿&芒でした✨嬉しい✨
#珈琲は報告から逃げちゃダメだ
かじの
DOODLE子供🎲と大人☕️🟥の邂逅(AU)🎲の死後、神は🎲への罰として🎲の生きた証をなかったことにしました。誰の記憶からもその存在が抹消されたのです。
自分を知らない世界へたったひとり、子供の姿で転生した🎲は、身分を偽り、島外で一人暮らしをしていた☕️🟥の家に転がり込むことに成功。故郷のインクウェルを目指します。
とりわけ🎲に深い感情を抱いた者は、訳もわからず急な喪失感に苛まれました。 2
danieldayo_r409
MOURNING春、来たりなば / 雑照SS / R18※捏造しかない若い雑照小話です
※20250324に書いた戦場邂逅ifの延長上のふたりのつもりです(雑さん22〜23歳くらい、狼隊小頭なりたてとかそういう幻覚)
※エロくはないけど性描写ばかりです
※お花見する雑照が書きたかったんですけど何でか花そっちのけでイチャイチャしてます。桜…すまない…
18歳以上? yes/no 4
tomisekaketeusi
INFOCoC『RECOVERY GAME BOX』作:ヨモト様
PL/PC
ひよこまめ/蘇芳 火花
豚骨/山楝蛇
エンド-RED5
おーーーもしろかったーー!!!
火花くんと山楝蛇が邂逅したのも面白かったし、久しぶりにこういうちゃんと考えるシナリオ通れたの楽しかったし、おまめさんと遊べたのが楽しかった・・。
nuchatea3
DOODLE⚠️桃娘/🔴🔵『はじめまして』(全3p)
貴族階級の🔴と桃娘🔵ちゃんさまの邂逅妄想。
お互い一目で気に入ったんでしょうね☺️
◾️軽い設定
上手い言い方が思いつかなくて本当申し訳ないんですけど、桃娘ちゃん育成施設みたいなのがあって普通に売買が行われてるっていう世界観。
誰かに買われる生き方が普通だと思ってるから桃娘ちゃんもそんなに悲観的じゃない。
娘と言いつつ、普通に男の子です。 3
toto_ri_saaaaan
INFO❖Call of Cthulhu探索者格付けチェック
改変
~晩夏PC邂逅SP~
KP:十鳥
PL:1SEI、ショワコ、ふすま
一陣PC
HO1:リアン・ホールデン
HO2:アーサー・J・モラン
HO3:ユーリイ・N・ガレスピー
二周目PC
HO1:救世 琇
HO2:天暗寺 歩輝
HO3:オルガ・アナーキン 3
azusa_mtm
MEMO舞台魔道祖師 邂逅編の感想ですネタバレしかない
ほぼただの日記
舞台魔道祖師 邂逅編の感想2025/3/23夜公演を観ました。
席は1階一般席で真ん中の真ん中という感じ。
高低差少ないのと席を交差してないから見辛い場所って前情報では聞いてたんですけど、座高が高いせいか特に問題はなかった……
いつも席ガチャははじを引く方なので、今まで実は一番良いのでは?
割と興奮すると記憶を忘れるタイプなので、備忘録です。
昼頃台湾旅行から帰って、そのままの足で舞台観に行くという無茶日程でした。
・プロローグ、のっけから夷陵老祖の登場。舞台が高さあって、高いところで笛を吹いて屍を操ってるところで始まるんですが、プロジェクションマッピングみたいな感じでライトで舞台を照らしてるんですけど赤い炎でおどろおどろしい演出がすごい。
3661席は1階一般席で真ん中の真ん中という感じ。
高低差少ないのと席を交差してないから見辛い場所って前情報では聞いてたんですけど、座高が高いせいか特に問題はなかった……
いつも席ガチャははじを引く方なので、今まで実は一番良いのでは?
割と興奮すると記憶を忘れるタイプなので、備忘録です。
昼頃台湾旅行から帰って、そのままの足で舞台観に行くという無茶日程でした。
・プロローグ、のっけから夷陵老祖の登場。舞台が高さあって、高いところで笛を吹いて屍を操ってるところで始まるんですが、プロジェクションマッピングみたいな感じでライトで舞台を照らしてるんですけど赤い炎でおどろおどろしい演出がすごい。