雨上がり
みかのは
INFO12/6CoC6th「雨上がりに君と。」
KP/KPC:もりおさん/杉下 礼
PL/PC:みかのは/レイラ・アスター
綺麗なシナリオでした!!
好きだったなあ・・・ああああって思うことはあるけど笑
この二人、どうやって発展するんだろうなあって予測できないかも!
楽しみです♪
NoiseHumanrace
MEMOCoC『レインレインダウンタウン』作:とりPRO様
KP:相沢毬藻*さん / KPC:白鳥 クロエ
PL:響と言う名の人類。
PC:間宮 禄朗(まみや ろくろう)
「俺は雨は好きだよ。でも雨上がりの空の下でキラキラ揺れる海の方が好きだな。」 2
tnropng
MEMOCoC「雨上がりの世界で君と」●KP:さくのな
○PL:りょくちゃん
明月院双子に回してきました!お疲れ様でした…!!
毎度頑張ってくれてありがとう深影くん…🙏「煌斗をだめにする深影」が度々出てて笑いました🤭必要最低限な情報だけ抜いてくから舌を巻きました出目ェ…
試練与え続けてきたなの気持ちではありますが関係値的に回しやすくて…😌でも楽しいこともしてほしいので楽しいこともしましょ!→
🐶やわらかわんわん🐶
MOURNING学校の屋上で雨上がりの空の流れ星にそれぞれ願いごとをしようとする学生時代の3人を描きました(分かりにくすぎる)6月の本に、当初一二三の提案で星に「歌で世界が変えられますように」と3人でお願いをする、というくだりを当初考えていました。しかしあまりに本編が既に詰め込みの本だったためにボツに。少し描き直してイラストとして残しておきます。本編はその名残で意味もなく通学路に水溜まりを描いていました。
fuu_krsm
MOURNING『雨上がり 入り陽さすまで』使用イラスト印刷では見にくかったとのお声をいただいたのでまとめてみました。申し訳ありませんでした…🙇
p191のあと入るはずだった没イラストも入れてあります 18
aikawa
DONE4.28 クロアジ左右固定WEBオンリー「雨上がりのワルツ」展示作品です。
※過去作品を少し修正したものを含みます
PASS:ca0428
少しばかりですが、楽しんでいただけますと幸いです! 8
ユキオミ
INFO祝クロアジwebオンリー🎉『雨上がりのワルツ』2024.04.28
ネットプリント(ローソン・ファミマ)
シール印刷でもどうぞ。
番号 BC9QBJ29ZN
2枚目はQRコードですので宜しければご利用ください。 2
temaribana_36
DOODLE4/12「君を好きであるために」のちょっとだけ感想落書きです。さくのなさんにはいつかこのシナリオ回したい〜!と思っていたので、念願叶いましたありがとうございました😌🤝
このシナリオは諸刃の剣でむしろKPしか苦しくない可能性まであるんですが、やはりとてもいい味が出ますね…👍
椿木は大変苦しかったです😌
シナリオのネタバレと、少しだけ「雨上がりの世界で君と」のネタバレも含みます⚠️⚠️
まるきりだっぴ
SPOILERキャンディ・レイン現行未通過❌優しい雨上がりの空に、貴方を想う。(全2枚)
PC、那瀬陽介 3/2誕生花 アルメリア
花言葉『共感』『思いやり』
少しでも寄り添えたのなら、嬉しいな。
絶対に忘れない。君の分まで生きてやるんだ。 2
temaribana_36
DOODLE2/18御花組のちょっとだけ感想落書きです。前半かわい〜ってしてたらめちゃくちゃに刺されました…ひどい…グッピー500匹くらい浮いてますよ…
でもとても楽しかったですありがとうございました〜!
以下シナリオのネタバレあるので注意です⚠️⚠️
「雨上がりの世界で君と」
「探索者「朝起きたらKPCが女体化してた上モテモテだったしなんかとりあえずめっちゃかわいい」」
樂太郎
DOODLE刹夏 ネタバレ有勝手にSSを書いているので全てが捏造。ネタバレ有とは言ったが言うほどないです。推敲もしてない。
お題は「三題噺ガチャ(https://odaibako.net/gacha/293)」で「雨上がりの水たまり」「麦茶」「触る」でした。 2
ナカマル
DONE #九莇村ワンドロワンライ より 「雨上がり」#ナカマルのクアザ
哀々傘 ◇◆──────────
別に、傘なんて要らなかった。
「今日は大雨が降るのか……」
今朝、キッチンに立つ臣さんが言った。
「へー。夕立ってやつ? 長い傘持って行ったほうがいいな」
俺がそう言うと、独り言のつもりだったらしく、臣さんは少し驚いていた。
「まぁ、莇たちが帰る頃には止んでいるかもしれないが。もし降られても、寮のLIMEに連絡すれば、誰かしら車を出してくれると思うぞ」
「子供じゃねーし、そこまで甘えなくても平気。でも、ありがと」
「はは、そうだな。ほら、今日の弁当だ。九門の分も」
「サンキュ。忙しいのにわりーな」
いつも通りなら少し余裕を持って朝食を摂れる時間だったが、今朝の九門は日直で早く出なければならないからと、既にテーブルについてトーストを頬張っていた。だから、俺と臣さんの会話は聞いていなかったと思う。
3608別に、傘なんて要らなかった。
「今日は大雨が降るのか……」
今朝、キッチンに立つ臣さんが言った。
「へー。夕立ってやつ? 長い傘持って行ったほうがいいな」
俺がそう言うと、独り言のつもりだったらしく、臣さんは少し驚いていた。
「まぁ、莇たちが帰る頃には止んでいるかもしれないが。もし降られても、寮のLIMEに連絡すれば、誰かしら車を出してくれると思うぞ」
「子供じゃねーし、そこまで甘えなくても平気。でも、ありがと」
「はは、そうだな。ほら、今日の弁当だ。九門の分も」
「サンキュ。忙しいのにわりーな」
いつも通りなら少し余裕を持って朝食を摂れる時間だったが、今朝の九門は日直で早く出なければならないからと、既にテーブルについてトーストを頬張っていた。だから、俺と臣さんの会話は聞いていなかったと思う。
キツキトウ
DOODLE2022/11/11ビー玉Log(1)
数年前に描いたもののまとめ。
「雲」:急転。
「サクラ雲」:少し変えると春の雲。
「雨上がり」:憂鬱の晴れ間。昼下がり。
「四季」:季節色のビー玉。あなたはどの季節に生まれましたか?
「空刻」:空色のビー玉。夕暮れ。青空。夜空。
「森林・泡」:空気を。生きる為に。
「贈り物」:12月の贈り物。あなたにあたたかさと、素敵な贈り物が届きますように。 8