面白い
みるく雨
DOODLE宇白可奈ちゃん(と、コエムシ)2週目読み終わりました。カナちゃんが一番のお気に入りです!
すごく面白いんだけど読むたびに泣きそうになり・・・(涙もろくなったなぁ・・・)あと、なるたるの時も思ったけどなんで背景こんなに綺麗で感動するの・・・
こんぶ
DOODLE同期組の893パロ、一枚目で飽きたのが丸分かりの図。趣味すぎて照れちゃうのでポイですヘルドッグスという893系の本がパロ元で、めちゃくちゃ面白い作品なので、元気がある時オススメです! 8
みつむし
TRAINING2024.03.02 大倉山クロッキー会さんモデルは燻し銀の魅力!!圧倒的なオーラを放つベテラン舞踏家・Kさんが描きたくて大倉山まで足を延ばしました。
それなのに……!!
余分な脂肪が一切無い、凄みのあるカミソリのような体が全然描けていない。無念!!これはまたリベンジしたい。
休憩時間にストレッチをしているところのスケッチが意外と面白いという皮肉。 29
こべさん
DONE # 46 「返すあて」初投稿です🥹👍🏻‼️
ここの場面が好きすぎて四コマ漫画にしてみました✊🏻🔥
紅しょうがは好きズキというラジオ、本っ当に面白いので是非皆さん聴いてみてください😇❤️🔥
まどろみ
TRAINING七灰生存ifで例の二択。二人の相互理解と周りの評価が真逆だと面白いよねどっちもタイプ任務のない平日の放課後。コンビニで菓子を買い込み教室に戻るといつもはこの時間にここにはいないはずの教師と大人がいた。
「お疲れ様です、灰原先生、七海さん」
「ナナミン!久しぶりー!」
「こんにちは」
七海に懐いている虎杖が彼の元へ駆け出した。虎杖のためにここにいる伏黒としては複雑な気持ちである。そんな心境を察したのか灰原が伏黒に疑問を投げた。
「こんな時間に教室に来るなんて珍しいね、忘れ物?」
「いえ、二人で自習をしようと思って。小腹が空いたので始まる前にコンビニに行ってきたんです」
「そうそう。今日の授業でわからないことがあったから伏黒に教えてもらうんだ」
話しながら教科書を取り出し机を動かす虎杖に伏黒は胸を撫で下ろした。
1245「お疲れ様です、灰原先生、七海さん」
「ナナミン!久しぶりー!」
「こんにちは」
七海に懐いている虎杖が彼の元へ駆け出した。虎杖のためにここにいる伏黒としては複雑な気持ちである。そんな心境を察したのか灰原が伏黒に疑問を投げた。
「こんな時間に教室に来るなんて珍しいね、忘れ物?」
「いえ、二人で自習をしようと思って。小腹が空いたので始まる前にコンビニに行ってきたんです」
「そうそう。今日の授業でわからないことがあったから伏黒に教えてもらうんだ」
話しながら教科書を取り出し机を動かす虎杖に伏黒は胸を撫で下ろした。
slow006
DOODLE第15回 菅受けワンドロワンライ、「映画・特別」及菅で参加させていただきます。映画は「フォレストガンプ」です。面白いので良かったら見てください。1994年だと「天使にラブ・ソングを2」もおすすめです。
第15回 菅受けワンドロワンライ「映画・特別」―― My momma always said,”Life was like a box of chocolates. You never know what you’re gonna get.”
スクリーンに文字が流れ切ると一瞬、視界が真っ暗になる。それから一拍ほど置いて照明がつき、同時に静まり返っていた劇場内は賑やかになった。同行者と話し始める人、荷物の整理を始める人、足早に席を立つ人など、さまざまだ。菅原と及川は席に座ったまま、人が捌けるのを待っていた。
菅原がときおり訪れる映画館では、名作映画を週替わりでリバイバル上映している。上映される映画は、菅原が生まれるより前のものであったり、まだ幼く映画館に訪れることがなかった時期のものだったりと、古くても目新しいものがほとんど。なかには、昔から映画番組で何度も観たことのあるものもあったが、テレビで観るのと、映画館で観るのとでは、没入感や臨場感、ストーリーの理解度が段違いだった。要は映画にしっかり向き合えるのだ。この週替わりの上映を菅原は気に入っていて、めぼしい映画をチェックしては、映画館に足を運ぶ。この日観た映画は、アメリカのヒューマンドラマ映画で及川と菅原が生まれた1994年に公開されたものだ。たまたま上映日と及川の帰国が重なり、菅原は及川を誘って映画館にやってきた。
2074スクリーンに文字が流れ切ると一瞬、視界が真っ暗になる。それから一拍ほど置いて照明がつき、同時に静まり返っていた劇場内は賑やかになった。同行者と話し始める人、荷物の整理を始める人、足早に席を立つ人など、さまざまだ。菅原と及川は席に座ったまま、人が捌けるのを待っていた。
菅原がときおり訪れる映画館では、名作映画を週替わりでリバイバル上映している。上映される映画は、菅原が生まれるより前のものであったり、まだ幼く映画館に訪れることがなかった時期のものだったりと、古くても目新しいものがほとんど。なかには、昔から映画番組で何度も観たことのあるものもあったが、テレビで観るのと、映画館で観るのとでは、没入感や臨場感、ストーリーの理解度が段違いだった。要は映画にしっかり向き合えるのだ。この週替わりの上映を菅原は気に入っていて、めぼしい映画をチェックしては、映画館に足を運ぶ。この日観た映画は、アメリカのヒューマンドラマ映画で及川と菅原が生まれた1994年に公開されたものだ。たまたま上映日と及川の帰国が重なり、菅原は及川を誘って映画館にやってきた。
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新A級 Golanのスキル概要🔍キーワード:エンデュア、【破綻】、専属スキルでコア割可能(追加のコア割も)
図2が必殺のGIF、図3が専属必殺のGIFです。
◆スキル概要の簡略な訳
・《通常攻撃》
毎回自身のATKの〇%の物理ダメージを与える。
・《必殺》
Golanは【反撃状態】になり、最大HPが○%アップする。通常攻撃をやめ、□秒ごとにスキル範囲内の敵に【散弾射撃】を行い、自身の最大HPの○%の物理ダメージを与える。【反撃状態】は□秒間持続し、期間中EGは自然回復しない。【散弾射撃】は敵に戦闘終了まで続く【破綻】マークを付与する。
【破綻】:優先的に攻撃対象となる。この効果は【挑発】より優先される。
・《パッシブ1》
Golanは□秒ごとに【蓄勢】を1層獲得する。【蓄勢】は△層までスタック可能。
【蓄勢】:必殺期間外で移動すると【蓄勢】を1層消費し直ちに【散弾射撃】を1回行う。
・《パッシブ2》
味方コンビクトが【破綻】マークを消去すると、□秒間物理ダメージが○%アップする。この効果は最大△層まで重ねがけ可能。
・《特性》
防御に長けたコンビクト。敵を同時に2体ブロック可能で、最大HPが○%アップ
・《狂瞳深化》
フィールド上の敵が【破綻】マークを付与されると、Golanは自身の最大HPの○%を回復する。
・《専属刻印》
専属必殺【駝鳥の自由】が追加。仕込み傘でスキル範囲内の敵に掃射攻撃を行い、自身最大HPの○%の物理ダメージと△点のコアダメージを与える。【駝鳥の自由】が【破綻】マークがついた敵に命中すると、【破綻】マークを消去し、追加で△点のコアダメージを与える。Golanがこの効果で【破綻】マークを消去すると、△点のEGを獲得する。
【駝鳥の自由】は使用後□秒間のクールタイムに入り、1回の戦闘につき2回のみ使用可能。
破綻チームもできるか!?
専属必殺で【破綻】マークがついた敵に攻撃が命中するとさらにコアダメージを与えられるのが面白いですね。(見た感じ専属必殺でデフォルトで1コア、追加で1コアって所かな🤔)
◆公式投稿のURL
https://weibo.com/7484534569/5007538178752930 4
hrt_syura
DOODLE一枚目夕木は面白い男が一歩下がって本気になっていないの見るとバチギレそう(ナメた態度でピッチ立ってんじゃねぇ全力出せ潰すってなる)なので追い詰めて生存本能引き出してそう 超人たる所以
二枚目
人生丸ごとあげてもいい男全員取られた夕木流石に可哀想可愛いかも これは士夕√待ったなし(破滅エンド) 2
ハラミ
DOODLEでかぬちゃんはかりむの冷却管を掴んで離さない!クロスオーバー描きたいな。 ぐれいてすとしょーまん見ている。歌が良いし前向きで面白い。元気になれますね。あと最近いえもんが好きです。https://youtu.be/5pijgBeaSEU?si=ooE_n5VhIZvKMikP どことなく懐かしくて気怠く燃えていて色気があって好きです。yakumo_chiha
DONE【2/24 流星の誓い6展示作品】LINEマンガ連載中のイマドキ三国志のコスプレしてる魏軍。めちゃくちゃ面白いのでおすすめです。
ついでに布教ペーパーリンク(Twitterにとびます)
https://x.com/yakumo_chiha/status/1759962094466896252?s=46&t=HxfjXo2luuSNXHKh2LWi5Q 2
wooowiiio
CAN’T MAKE面白いのかわかんなくなってきたショタがショタのまま攻めるショタおに──魔族。
それは、人ならざる者の総称。
そうして世一には、お仕えしている〝ご主人様〟が居る。
〝ご主人様〟は魔族で、人じゃない。
短命種の世一よりも遥かに永い時を生きる長命種であり、魔力という不可思議な力を持つ存在。
魔族の見た目は様々で。基本的にな形は人間とほぼ同じだけれど、角だったり羽だったり尻尾だったりと、よくよく見ると人間にはないパーツを有しているのが殆どだ。
そんな中で、世一のご主人様は人と同じ姿──といっても、一目で〝人外〟とわかる端麗な容姿なのだけれど──で、違う所は頭に黒い角が生えてるくらい。
世一は、幼い頃にご主人様の元へと連れてこられた。
多分、よくある人身御供だ。人間と魔族は共存して生きているとはいえ、所詮は建前。
9162それは、人ならざる者の総称。
そうして世一には、お仕えしている〝ご主人様〟が居る。
〝ご主人様〟は魔族で、人じゃない。
短命種の世一よりも遥かに永い時を生きる長命種であり、魔力という不可思議な力を持つ存在。
魔族の見た目は様々で。基本的にな形は人間とほぼ同じだけれど、角だったり羽だったり尻尾だったりと、よくよく見ると人間にはないパーツを有しているのが殆どだ。
そんな中で、世一のご主人様は人と同じ姿──といっても、一目で〝人外〟とわかる端麗な容姿なのだけれど──で、違う所は頭に黒い角が生えてるくらい。
世一は、幼い頃にご主人様の元へと連れてこられた。
多分、よくある人身御供だ。人間と魔族は共存して生きているとはいえ、所詮は建前。
NAKADARUMI
DOODLE人様のツイを参考にして描いた幼龍リュウイチ妄想を言葉にするの苦手だからツイでの様々な語りは
LRに限らず面白いし参考になるしでワーフリ界隈の人の
文章力すげーと思って読んでる(絵ももちろんスゲーと常々思っている)
おかか🍙
MEMO卒アルのカケちゃん(物語中では26歳設定)学生時代から、性格も見た目もかなりイメチェンした
この卒アル写真は、カケちゃんのトラウマ
プロットを書いているけど、納得いかないし、やっぱり「これ面白いんか?」現象が😂 2
yukasita_nae
DOODLEアラララ げんみ❌ 自陣は️⭕️1幕面白かった~!の落描き
確かこんな感じのこと言っていたはずなんですけど、声色優しかったのに急にすっげえことほよんに言うじゃんって笑ってました。面白い男、好きだ………いやでも従者だからそらそうか
ikiteryaok
DOODLE⚠️ぜひ、小説お読みになってからご覧ください😆❤️🔥❤️🔥ワンクッション!
幻のデータイメージ。①②はオンオフ、④はほしのさんから頂戴しました❗️嬉し面白い🤣
お話大変興奮いたしました…ほしのさん、素敵なお話ありがとうございました!広い心で受け入れてくださりありがとうございました!(なおイメージ違い等お怒り等苦情はもぞうまで!どんとこい!(謝ります
よく考えたら初ミレキン描きww← 3
komorikyoso
DOODLEオリ忍資料咲門福彦サカド ヨシヒコ
六年ろ組 会計委員会
169cm
得意武器→鉤縄
常に人を笑わせることを考えており、ギャグや面白いことが大好き。分厚いネタ帳を常備しているひょうきんで温厚な性格。8歳の頃両親の行方が分からなくなり、尾瀬塚伊八の元で大道芸をしながら稼いでいた過去がある。三年生の頃忍術学園へ来る前はドクタケ忍者教室にいたらしい。漫才コンビの相方を見つけるのが当面の目標。糸目。 6
来(kuru)
DOODLE報われないのは覚悟してるだろうけど、部外者扱いされたりしたらさすがに傷つくだろうなって感じで表情練習。
2枚目は少尉が思念体的なものとしてだけTの中に残ってたりしたら
面白いのでは?という妄想メモ。
人がいると想像以上に絵が描けないよママ…(ヽ´ω`) 2
七奈(龍如)
TRAININGスジモンスジモンバトルこと筋神が面白い。一気にプラチナランクまで上げた。スジモンの相性とか配置とか運とかアレコレ考えながら戦うのが楽しいね。とは言え クイーン戦は5回位やり直した挙句勝てた要因は結局運だったという。何がどーなるか分からん筋神、奥が深い。お気に入りスジモンは「金の虚像」固くて強くてキラキラでめっちゃイイ。
(この絵はまだ途中)
メロン
DOODLE兄弟ではなかったら2人はどうな感じなんだろう?と思って、同じ部署の先輩後輩とか、カフェ店員(ドフィはどっかの社長で常連とか)、教員を考えていたけど、何でも屋のロシと依頼人のドフィも面白いかなって。んで何やかんやあって付き合うみたいな(妄想止まらない)buru____buru
DOODLE餞の籠 自陣以外×pass:自陣葬儀社名
最後の乗り物から降りてきて振り返っているときのいい感じの梨乃をあれらの背景に置いてギャグにしました
かわいくて面白いですチーフよ永遠に 5
YmLiBItnyo12595
DONE『紅包』「まさかこの歳になって、このようなものを貰う機会を得ようとは……実に面白い」
某スタンプが可愛すぎて突発的に書いた短文です。
鍾離が魈に紅包をあげた日の話。
登場人物⇒胡桃、鍾離、魈。セリフのみで旅人、パイモン。
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 6
maru
DOODLE可愛い〜!とりあえずみんな自分絵で描いててみんな同じ気持ちで面白いわかる〜🤣このアオちゃんは全身で描きたいからまた描きたい!脚がいいよねほんとかわいいのにえっt🤬だよけしからんやつだった
色合いも可愛いのに色塗れない誰か塗って欲しい😭
ginko_amano
DONE2024年もお誕生日おめでとうございます、義勇さん!今年のお祝い漫画はお狐様煉獄さん×人魚ぎゆさん漫画になります。
途中までしか描けてないので、ゆるゆる続きを描いていけたら…と思っています。
煉義のターンになる前までしか描けなかったので
絶賛、これは…面白い…のだろうか…と自問自答中です笑 14