鬼ヶ島
ぐるりの山
DOODLE日本昔話を描いてたんだけど、これは鬼ヶ島に行くボスと手下では…?となってボスを追加。このチビは可愛いが、無邪気に悪どいことをするゴブリン系です(上空から偵察中)
3人で鬼ヶ島バトル妄想は前からしてるんだけど、手下が一人足りないのをどうしようかとずっと考えている。
(そもそもボスは鬼ヶ島へ行かない) 2
みしゅあorハイター
DONE⚠opぷらす(所謂夢絵)⚠CP0固定夢主♦
⚠🚬🐈⬛
13年振りに鬼ヶ島で再会しろ
⚠全然全年齢だけどチキンだからパスを付ける
下手くそだからね
⚠パスはお誕生日🚬🐈⬛(半角英数字4文字)
胸のタトゥー入れ忘れてら(白目)
徒然置き場
DOODLE鬼ヶ島衣装のキッド君と子供キラーさん。前回の逆verも見たいとコメントいただけで嬉しかったので…!ありがとうございます✨
また少しでもお疲れを吹っ飛ばせたら嬉しいです!
キラーさんにしかしないような表情があるといいなーと思ってかきました。
徒然置き場
DOODLE鬼ヶ島衣装で更に幼少期なキッドくんと通常キラー。ほんわか肩車しながら物騒なこと話しててほしいです。WEB拍手メッセージありがとうございます!!
ぬい漫画可愛いと言っていただけて嬉しいです〜🙏🙏
Ac_4265
MEMO『デカダン=ヴォロンテ』設定。主に刑事ダンスと鬼ヶ島とアストレイアのメンバー。
〈世界観〉
・中世風の雰囲気が色濃く残る街。だが近代化も進んでおり近未来的な機械も多く存在している。
・同じく古くからの風習・組織も多く存在しており、政府の多くは元貴族が実権を握っているのが現状。しかし現在は民主化され国民に見張られているという形になっているため、そこまで不満を持っている人はいない。
〈組織〉
・特務警察『デカダンス』
正式名は中央警察特務課。組織としては警察となるが、実状は『アストレイア』の直属部隊といった感じ。表にはびこる闇組織を摘発・時には解散させる仕事を担っている。課長はみか、副課長は茨。
・政府組織『アストレイア』
『デカダンス』の上司にあたる組織。政府の人間が所属しており、主に国内の治安維持・国防を担っている。紅郎はここに表の顔として所属している。リーダーは宗、副リーダーは千秋。
1654・中世風の雰囲気が色濃く残る街。だが近代化も進んでおり近未来的な機械も多く存在している。
・同じく古くからの風習・組織も多く存在しており、政府の多くは元貴族が実権を握っているのが現状。しかし現在は民主化され国民に見張られているという形になっているため、そこまで不満を持っている人はいない。
〈組織〉
・特務警察『デカダンス』
正式名は中央警察特務課。組織としては警察となるが、実状は『アストレイア』の直属部隊といった感じ。表にはびこる闇組織を摘発・時には解散させる仕事を担っている。課長はみか、副課長は茨。
・政府組織『アストレイア』
『デカダンス』の上司にあたる組織。政府の人間が所属しており、主に国内の治安維持・国防を担っている。紅郎はここに表の顔として所属している。リーダーは宗、副リーダーは千秋。
button_mgn
DOODLEガチャ祈願絵でした(*´-`)鬼ヶ島くろ〜のつもりだったのに脱いでるから何も伝わらない仕上がりに…でも鬼背負ってる鬼龍見たいなぁという欲のままにお絵描きできたので満足です。 2
tomedonaiao
TRAINING派生練習まとめ(CPあり)おすすめを教えてくださった方々ありがとうございます。遅くなってすみません。
忘れた頃に随時追加していきます🙇
☒カジノディーラー
□ショタ(怪盗キッズ、チョコレート工場、お仕え狐)
□ドアオナ
□へそ死神
□しま松海賊
□ネムスタ
□鬼ヶ島カラ松
□班マフィ(積極的なマフィぴとアワアワ班長さん) 2
Kuroshgamiyu1710
DOODLE紅宗。鬼ヶ島紅郎と辰宗。妄想ツイートした内容のやつ。辰の角や尻尾が高値で売買される世界線。紅郎さんはその取引を担う立場だけど、辰宗の美しさに魅せられて自分の物にしてしまうんだ…徒然置き場
DONE※キラーが元々女の子という特殊設定です※鬼ヶ島衣装のキラーのtkbガードの固い衣装について考えすぎて女の子なのかもしれない…と本気で思ったのですが、このデザインの衣装の人何人かいましたね😇
キドキラです。 2
@きのみ
PASTアナログ落書き詰め【FGO】モーメントが使えなくなるかも?とのことだったので一部避難。
順不同。
鬼ヶ島イベントのCMで風魔小太郎にバキュームされて始めたFGO。
未だに推し孫が増える一方でたのしいです。 21
磯辺揚げ
DOODLEどうも、電王がしんどすぎて生きるのが辛いと思いつつも電王見れば何とか生きられると思い始めました。鬼ヶ島も最高ですねぇ。ゆうくんがね、しんどさの極みっていうかんじでしんどかった
でも俺は良ちゃん受けを望みます。