Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    ノシ

    kimitsu_bll

    PROGRESSれおなぎオメガバシリーズの三話目です。
    四話、レオと子供が和解
    五話、プロポーズ(ハピエン)
    と続きます。
    ↓このシリーズです
    玲王そっくりな凪の子供はバスケに夢中らしい
    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19833472

    支部にあげる際、いろいろ修正すると思います。
    玲王そっくりな凪の子供はバスケに夢中らしい(3)あの一件以来、レオは頻繁にうちに遊びに来るようになっていて、正直、困っている。
    「やだーーー!レオくんかえって!!!」
    「何を!?一応お前に血を分けた人間だぞ!お前の半分は俺で出来てるんだぞ!!」
    「きらいーーーせいちゃんもこないでっていってたもん!」
    「嘘つけ!!凪はそんなこと……そんなこと言わないよな、凪」
    俺はそれには答えず、エプロンで手を拭いて黙って夕食の支度を続ける。どうせ泣かされるのだからレイも構わなきゃいいのに、レオの正面まで駆けていって、イーダ!と歯を剥き出している。
     

     
    レオが初めて我が家を訪れたあの日、家を飛び出したもののすぐに追いつかれてしまった俺たちは、3人で駅前のファミレスに入った。人目があれば、お互い(主にレオが)感情的になったり暴走したりしないだろうという魂胆だった。レイがずっとしくしく泣いているものだから、周りの人がこっそり声をかけてくれたり、店員さんに「何かあれば合図してください。通報します」とメモを寄越してくれたりした。そのくらい、はたから見て異常な雰囲気だったんだと思う。
    3479

    qnr_iu

    DOODLEバレンタインのシンアス
    幸福の庭 たしかに頼って欲しいと思っていたし抱え込みすぎないでくれと願ってもいたのだ。しかしこの頃の隊長のシンへの職務丸投げっぷりは常軌を逸しているとしか思えない。モニタの前でううんと唸りながらシンは頭を抱えた。進まない報告書、積み上がる指令書、経費の精算書類、部下の指導案。どう考えてもシンの領分ではない案件まで運ばれてくるものだから弱ってしまう。
     本来の担当者であるヤマト隊長は先刻、にこやかに「あとはよろしくね〜」と退勤してしまった。今夜は恋人とディナーデートらしい。朝からソワソワしていることには気づいていたし彼はそもそも何ヶ月も前から今日のこの日の定時上がりを宣言していた。分かっていたことなのだから、この山を少しでも崩しておけと苦情のひとつも言いたいところだが、あいにくこの上司に弱いシンは「頼んだよ」「シンならできるよ」「さすがシン!」なんて持ち上げられたらひとたまりもなかった。「任せてください!」とあれこれ引き受けて今に至るのである。そんな軽率なシンを知るルナマリア以下、同じ隊の面々は自業自得と笑いながら彼らも彼らでデートに墓参りにと忙しいようで。まだ定時から二時間も経たないうちに夜番の職員を除けばシン以外の誰もいなくなっていた。
    1891

    hakataheikitai

    PROGRESSげんこうのしんちょく
    🦷💲進捗満員のドームの、アリーナ席J列12番から見る景色は、繰り返し見たBlu-rayのコンサート映像とはまるで違う世界だった。
    周囲を見渡せば圧倒的に若い女性たちだらけで、皆一様に着飾ったりツアーグッズのTシャツやタオルにペンライト、うちわやメンバーを模したぬいぐるみを持っている。
    「やっぱすごいねえ、熱気が。アリーナ自引きできてほんとラッキーだったね、お父さん」
    「いやしかし……わかってはいたが、明らかに浮いとるな……」
    これから開演する『英雄 LIVETOUR 20XX Origin and Rising』は今日が最終公演、いわゆるオーラス、という回だ。ファンの熱気は最高潮で、気合も十分。そんな中に無駄にデカい親父がアリーナに紛れ込んでしまって、少し気が引ける。きっと娘の冬美の付き添いだと思われているだろう。とはいえ、ライブに足を運んでみたいと申し出たのは俺の方だ。きっちりファンクラブに加入し、自分の名義で申し込んで引き当てたチケットなのだから、堂々としていればいい。Tシャツはサイズがなくて諦めたが、ツアータオルと『轟焦凍』『鷹見啓悟』のマフラータオルは購入できたので、持参している。さすがに恋人のマフラータオルを5万人の中で首に提げるのは気恥ずかしいのでツアータオルにしているが、今度ふたりの時にマフラータオルを持って行って、あいつの反応を楽しむとしよう。
    2831