2017
neko3_88
DONE【ルムナン】Fエンド後クルビSS「それから」の続き妄想。ラーメン屋に行って食べるだけの楽しいお喋り。(2017-12-31 privatter公開)
隠しきれない「いも栗カボチャだったらどれが好き?」
焼き芋を食べ終わって、誠二とラーメン屋に歩きながらそんなことを聞いた。
「そうだな……さっきので芋の株が上がったかな」
「芋なのにカブ」
「根菜類だな」
ノリが良くてありがたいです。焼き芋にも満足できたようで良かった。
ところで、
「……芋は根菜類じゃん?かぼちゃは?何類?」
「……待て、思い出す」
「調べます」
俺はスマホを取り出して、素朴な疑問の答えを検索する。ていうか、思い出すってことは知ってるのか。さすがだな。
「当てるからまだ言うなよ」
答え合わせの係になった。根菜類は根を食べるから根菜類なわけで……かぼちゃは?栗は……種か。何類っていうんだろ。信用できそうなページを探してるうちに、ラーメン屋の前に着いた。
2612焼き芋を食べ終わって、誠二とラーメン屋に歩きながらそんなことを聞いた。
「そうだな……さっきので芋の株が上がったかな」
「芋なのにカブ」
「根菜類だな」
ノリが良くてありがたいです。焼き芋にも満足できたようで良かった。
ところで、
「……芋は根菜類じゃん?かぼちゃは?何類?」
「……待て、思い出す」
「調べます」
俺はスマホを取り出して、素朴な疑問の答えを検索する。ていうか、思い出すってことは知ってるのか。さすがだな。
「当てるからまだ言うなよ」
答え合わせの係になった。根菜類は根を食べるから根菜類なわけで……かぼちゃは?栗は……種か。何類っていうんだろ。信用できそうなページを探してるうちに、ラーメン屋の前に着いた。
neko3_88
DONE【ルムナン】沖縄から帰って来て一度目の誠二の誕生日。Fエンド後クルビSSの記述から妄想。(2017-10-15 privatter公開)
静かな二人席 誠二の誕生日。場所はいつもの居酒屋。誠二と沖縄に行こう、そう決めた時と同じ店。そのことがまったく気にならないってわけじゃないけど、前から二人で何度もここに来てたんだし、そんなたった一度のことでそれまでの俺らの行きつけを諦めるのも癪だ。
でもそれを思ってここに来たんじゃない。この店にしたのは誠二のリクエストだった。
誠二におめでとうを言って、美味い料理にほっとして、なんでもないように振る舞うのも少し慣れてきた頃。
左腕に視線を感じた。手のひらにも。誠二がチラッと気にしてるのがわかる。多分、勘違いじゃないと思う。傷の具合が気になるんだろう。あの部屋で俺の怪我の経過を見たがった誠二を思い出す。俺は気にしてないから、俺が傷を見せることで誠二が少しでも安心できるならそうしたい。これを見たら誠二がまた心を痛めるんじゃないかってところは心配だけど。
1915でもそれを思ってここに来たんじゃない。この店にしたのは誠二のリクエストだった。
誠二におめでとうを言って、美味い料理にほっとして、なんでもないように振る舞うのも少し慣れてきた頃。
左腕に視線を感じた。手のひらにも。誠二がチラッと気にしてるのがわかる。多分、勘違いじゃないと思う。傷の具合が気になるんだろう。あの部屋で俺の怪我の経過を見たがった誠二を思い出す。俺は気にしてないから、俺が傷を見せることで誠二が少しでも安心できるならそうしたい。これを見たら誠二がまた心を痛めるんじゃないかってところは心配だけど。
あやせ☆めぐる
MAIKING題名: 神達に拾われた男 HJノベルス 第1巻 発刊 5周年おめでとうございます!作画日: Sep.22th,2022
サイズ: F4 (332mm × 242mm)
今日、9月22日は、ライトノベル「神達に拾われた男」第1巻 発刊日 (2017年9月22日)。そして丁度 5周年だったのです。
おめでとう~♪
今日中に完成しそうも無いので、取り合えず現状でup します。
exist(いぐじすと)
PASTtitle:雨の日のシズク■井浦と沢田の雨の日の話です。
■2017年に発行した既刊のWeb再録です。
当時お手に取って下さった方々本当にありがとうございました!
■5年前に描いたものですので、色々拙い部分があると思いますが、目を瞑って頂けると幸いです。
よろしくお願いします🙏 29
tohkichin
PAST2017.10.23 pixiv初出二次創作漫画の1ページ。いつか自分の手でリメイクしたいです。
https://www.pixiv.net/artworks/65558031
debaucherry_
MOURNINGRepost ) Old kakpol comic I made in 2017. There's a uncensored version but I like the silly cat censor better tbhとれ🐾
MEMO【⚠️しんみり モバエムのこと】Twitterには書ききれない&TLに残すと悲しいのでモバエムに想うことを書き置きしておく場所です
(あとから足したり引いたり)
----------
まずは8年間モバエム315プロを運営してくれたスタッフさん Pさんたち 心からありがとうございました。
まだSideMやモバエム自体が終わるわけじゃないけど サイスタとは世界線が違うし、モバエム世界での期間限定イベント=お仕事が体験できなくなるのが315プロの活動が止まってしまうような感覚が否めず寂しいしショックです。
もちろんイベントがなくなっても315プロが営業停止するわけじゃないし、寸劇でお仕事の報告をしてくれたりを期待しています。
(あんまり悲観しすぎると逆にネガキャンになりそう)
開発に携わっていないただのゲーム好きな自分が言うのはどうかと思いますが、モバエムのゲーム性においては時代の流れですね…
ブラウザゲーでもシャニマスやときメモのようなSLGなら再現できそうだし個人的に好きですが、テコ入れで再開発するのって想像以上にコストのかかることなんだろうなぁ
こればかりは口の出しようがないですね😓
ライブやグッズなど色んなプロデュースの仕方がありますが、ゲーム業界の進化が進む中 モバエムでプロデュースを続けていたPさんたちからは辛抱強いパッションを感じます。
自分も虎牙道から目を離せなくなってからは振り返るのがしんどいくらいお金のやつを消費したつもりだったけど、少しでも315プロの資金源や漣たちの食費をまかなえていたなら救われます。
今後のことでまだ思うことがあればここに書きにきます。
2017年入社から家の都合で離職してた自分を2020年に職場復帰させてくれた315プロありがとう!!!
(載せた絵はハムイベと2017年当時の担当 北村想楽) 2
のぞむ(g-enom)
DOODLE2017らくがき 1-3p:あんスタ、4-5p:ポップン、6-7p:一松、8p:賢(デジモン)、9p:レキ(灰羽連盟)、10ー11p:刀剣、12ー21p:ペルソナ5(注:女装有) 21rudo
DONE遊戯王GXの天上院明日香さん完成!2枚目は2017年(2014じゃなかった!)に描いた絵です。今回はこの絵のリメイクでした!前よりは丁寧に描けているかなと思います!今回気をつけたのは、単調にならないポーズと透明感ある影とかわいい感じにすることです。
次は静物画……気が乗らないけど練習するぞ!
応援スタンプたくさんありがとうございました! 2
ak1kannya
PAST2017/04/01にエイプリルとして投稿した「探偵 山田太郎と記録者 横須賀一の物語」の役者パラレルネタです。(1枚目~7枚目2017/03/23、日暮と朝倉三枚(8枚目~10枚目)が6/8(6/8の最初二枚は通常、三枚目が役者パラレルのNGシーン)、11枚目が2017/04/01、12枚目が2022/09/)登場人物は基本横須賀一、山田太郎、おまけで日暮雨彦と朝倉。
何でもありの方どうぞ。 12
him
PAST2017〜18年ぐらいに描いたワールドトリガーの絵。遊真誕生日に描いた漫画とか好きな曲イメージで描くタグ企画の絵とかあります。遊真多め、あとは修、こなみ先輩、王子、那須さんなど
この頃は色塗りをスマホ上でやろうとしていた痕跡がありますね 25
off用
MOURNINGそれは少女の愛だった(+それも〜)2017log→2020改aymちゃん+あzsさん
再録本から加筆修正版で再掲
古く拙いですが好きをつめたシリーズでした
捏造の塊
ノンブル消し忘れ
この後→https://poipiku.com/2517016/5707345.html「あたし」から「わたし」になりsほちゃんの前でだけ「歩美」になるというややこしい裏設定
背伸びをやめてのびのび中学生になる 12
froglethat
PAST皮膚の感覚がほぼ無い物吉と味覚がほぼ無い後藤だけど本丸全体がそういうの大雑把なのであんまり気にしてないけど後藤は顕現したてなので「多分ダメなやつ」と思ってる(でも流されてる)2017年のだからもう色々勘弁してほしい 21
🥗/swr
DONE2017/12/30 過去作投稿---
Xenoblade2のメレフとカグツチの話。
もしカグツチがコアクリスタルを云々したら、というifストーリーです。
本編ストーリーとは微塵も関係ない内容となってますが、7話あたりまで進行している方向け。(2022/07/06)
傲慢たる揺らめきは砲撃、爆発、剣戟の音。
土煙が舞い上がる中には倒れ臥す一人の人間、そしてその身体を抱き起こしているブレイドの姿があった。
「メレフ様!メレフ様ッ」
ブレイドは狼狽し、必死に己のドライバーの肩を揺らす。
「メレフ様、起きて…!お気を確かに」
ブレイドの焦燥した呼びかけに反応したのか、ドライバーがぼんやりと目を開く。
「……?……カグツチ、……か?」
その声を聞き、ようやくブレイドの顔に安堵の表情が浮かぶ。
「め、メレフ様っ……!目を覚まされたのですね!」
ドライバーは朦朧としながら辺りを見回す。
「私は……、どうなった?何が起きたんだ……?」
「それは……」
カグツチは少し言い淀んだが、
「……説明致します。ですが、今はここから離れなくては。失礼ながら、移動しながらお話致しましょう。……さあ、メレフ様」
5059土煙が舞い上がる中には倒れ臥す一人の人間、そしてその身体を抱き起こしているブレイドの姿があった。
「メレフ様!メレフ様ッ」
ブレイドは狼狽し、必死に己のドライバーの肩を揺らす。
「メレフ様、起きて…!お気を確かに」
ブレイドの焦燥した呼びかけに反応したのか、ドライバーがぼんやりと目を開く。
「……?……カグツチ、……か?」
その声を聞き、ようやくブレイドの顔に安堵の表情が浮かぶ。
「め、メレフ様っ……!目を覚まされたのですね!」
ドライバーは朦朧としながら辺りを見回す。
「私は……、どうなった?何が起きたんだ……?」
「それは……」
カグツチは少し言い淀んだが、
「……説明致します。ですが、今はここから離れなくては。失礼ながら、移動しながらお話致しましょう。……さあ、メレフ様」